魚介類のレビュー
-
京都嵐山廣川 うな重定食・梅 柳川鍋
京都 名刹嵐山 鰻の名店 廣川
背開き 蒸してから備長炭で焼き上げる関東焼き かつて江戸の侍が、ハラキリを連想する 関西風の腹開きを嫌ったからという説があるそうです...
-
パルシステムオリジナル「塩と肝だけで作ったいか塩辛」
手造り塩辛が美味しい!
パルシステムオリジナル「塩と肝だけで作ったいか塩辛」です。 こう言うものって、最初の一口目を口にする時はかなり緊張しますよね。 「...
-
生干コマイ
生干コマイ
生干コマイです。全国的にはメジャーでは無いかも知れません。北海道ではとても一般的に食べられている魚です。 生干なので、内臓の処理が...
-
セブンプレミアム 炙りしめさば 55g
これは美味しい!セブンプレミアム 炙りしめさば
セブンプレミアム 炙りしめさば 55gです。 (醤油、山葵も付いている) 大きいサイズの国産さばを厚切りにしています。 (適度に脂...
-
セブンプレミアム ほっけの塩焼き
セブンプレミアム ほっけの塩焼き
セブンプレミアム ほっけの塩焼きです。 この前、同じセブンプレミアムの「さばの塩焼き」を初めて食べて見たのです。その時、想像以上に...
-
やわらか鱈ちゃん 200g
やわらか鱈ちゃん 200g
やわらか鱈ちゃん200gです。 始めに、「魚臭さ」は全くありません。 確かに、柔らかくて食べ易いです。 ただ、味が自分には「甘過ぎ」です...
-
鮮度長持 国産釜あげしらす 40g
鮮度長持 国産釜あげしらす 40g
鮮度長持 国産釜あげしらす 40gです。 日本のスーパーマーケットの共同出資でプライベートブランドを展開するCGC。 そのCGCブランドの「...
-
有明産焼もみのり 25g
有明産焼もみのり 25g
有明産焼もみのり25gです。 「理由あり、お徳用」の国産「焼もみのり」です。 子供達は「海苔」が大好きで、早速、「生ちらし」に使って...
-
かみかみいかチップ 25g
かみかみいかチップ 25g
かみかみいかチップ 25gです。 昔、マックかどこかで「ハッシュドポテト」を注文したら、「ハッシュポテトですね?」と直された。 そこの...
-
北海道産カットわかめ
北海道産カットわかめ
北海道産カットわかめです。 北海道の荒波で育ったわかめですので、磯の香りが高く肉厚で歯ごたえがありコリコリとした食感が楽しめます...
-
いか詰め合わせ
いか詰め合わせ
いか詰め合わせです。 なぜ白いのかは分かりませんが、「白いイカ」。 単純に皮を剥けば出来るのでしょうか? 「普通のスルメイカ」。 ...
-
ごまめ 40g
ごまめ 40g
ごまめ 40gです。 「お節」の食材です。 子供の頃は、「黒豆」を「ごまめ」だと思っていました。 とにかく、苦いです。 調理に失敗して...
-
ソフト干し貝柱 海彦
ソフト干し貝柱 海彦
ソフト干し貝柱 海彦です。 「壊れ」が食べ易くて良いです。本当に、少し柔らかいです。 ただ、食べ過ぎるとやっぱり胃にきます。 食べ...
-
日新通商 韓国海苔
日新通商 韓国海苔
日新通商韓国海苔です。 「日本国内製造」の文字を見ると凄く安心する人は多いです。「韓国海苔が特別好き」と言う訳では無いのですが、こ...
-
大洗の若大将 オイルサーディン
大洗まいわい市場の「大洗の若大将 オイルサーディン」
大洗まいわい市場の茨城の美味しい"星"シリーズ(干し果物・干し野菜セット)~そのままが美味しい、一手間加えてまた美味しい~ の...
-
光石丸 生のり佃煮 ON-01
光石丸 生のり佃煮 ON-01
光石丸 生のり佃煮 ON-01です。 頂き物です。 とても高価な海苔佃煮なのですが、我が家では子供達の大好物です。たぶん、M社の「ごはんで...
-
江戸屋 鰊スライス
江戸屋 鰊スライス
江戸屋 鰊スライスです。 これは美味しいです。 微かに甘味と塩味が感じられますが、濃い味付けはしていません。 鰊の「エグミ」が美味...
-
一夜干し焼きイカ(80g)
一夜干し焼きイカ(80g)
一夜干し焼きイカ(80g)です。 そのまま食べても美味しいです。少し温めて「生姜醤油」が良いかも。 今回は、自前で用意した「わさびマ...
-
たっぷり300g入 そのまま食べてもサラダにも! 鯨ベーコン切り落とし 300g
たっぷり300g入 そのまま食べてもサラダにも!鯨ベーコン切り落とし 300g
たっぷり300g入 そのまま食べてもサラダにも! 鯨ベーコン切り落とし 300g です。 一般的に「生姜醤油」や「辛子醤油」、「ポン酢」で食べ...
-
ローソン 千葉県産さば竜田揚げ
ローソン 千葉県産さば竜田揚げ
ローソン 千葉県産さば竜田揚げです。 食べてみて驚きました。 サバって、「塩焼き」でも「竜田揚げ」でもかなり魚臭いのが普通です。 で...