レビューメディア「ジグソー」

エンコードの実力やいかに

BOXDH67BLB3のレビューに選ばれました。Intelおよび事務局様ありがとうございます。

最新のH67チップセットを搭載している本製品ですが、
普段OCばかりしているので、OCのできないマザーでどの程度性能が出せるか、
興味深いところです。

開封したところ、添付品は少ないですね。コストダウンでしょうか。
SATAケーブル2本、ドライバディスクと簡単なマニュアル(英語版のみ)
がついているだけでした。

これは仕方ないですね。むしろあまり添付品が多くても、保管に困るくらいです。
必要十分ということで。

*スペック

サポートCPU
Intel Core i7プロセッサ(LGA1155)
Intel Core i5プロセッサ(LGA1155)

メモリ

240-pin DDR3 SDRAM ×4ソケット
DDR3 1333/1066 MHz DIMMサポート
  32 GBのシステムメモリをサポート

チップセット

Intel H67 Expressチップセット
Intel Rapid Storage Technology (Intel RST) RAID 0, 1, 5,と10をサポート

オンボードグラフィック

DVI-I および HDMIコネクタ(HDグラフィック)

オーディオ

  Intel High Definition Audio
10-channel (7.1+ 2) Realtek ALC892 audio codec
   5つのアナログオーディオポート、光S/PDIF出力
 内部光 S/PDIFヘッダとフロントパネルオーディオヘッダ

LANサポート

  Gigabit (10/100/1000 Mb/s) LAN Intel 82579V Gigabit Ethernet Controller

ペリフェラルインターフェイス

Serial ATA 6.0 Gb/s 2ポート
Serial ATA 3.0 Gb/s 3ポート、eSATA接続対応
eSATA 3.0 Gb/s ポート

USB 3.0ポート×2
USB 2.0ポート×14(うちバックパネル6個、ほか8個)

拡張スロット

PCI Express 2.0 x 16×1スロット
 PCI Express 2.0 x 1  2スロット
PCIバス


*ハード構成

CPU : Intel Core i7-2600(3.4GHz)
CPU Cooler : Megashadow
Memory : DDR3-1600 2GB×2
SSD : Crucial Real SSD C300×2
OS: Windows7 x64 Ultimate
をチョイス。

それにしてもメモリが安い。
またSSDもだいぶ安い。C300はさすがに型遅れではあるものの、初SSDならおすすめできる逸品です。
2枚でReadが400MBを余裕で超えます。(新型のVertex3は1枚で400超えちゃいますが…w)

というわけで、まずはOSをインストール。(割愛)~~

*Crystal Disk Markのスコア
ICHに接続したRaidで計測。

i7 2600 SSD Raid
i7 2600 SSD Raid



まっこれはマザーがよっぽどだめでなければ速いのはわかっていたのですが…(笑)
ちょっと今回、わざと50MBで高速感を演出してみました。
4000MBでどうなるかというと…

i7 2600-SSD Raid 4000MB.JPG
i7 2600-SSD Raid 4000MB.JPG


こうなります(笑)
Readはそれほど落ち込んでいませんが、Writeがヒドイことになりますね…
蛇足ですが、SSDはかなりキャッシュでごまかしているのでは?とよく言われますし、周りでも聞きます。
それを防ぐために、正確なデータがとりたい場合は 大きなサイズでもテストをしたほうがいいですね。
1000MBあたりがベンチとしては正確かと思います。
逆に最大のスコア(見せスコア)を出したいときは100MBですね。

Zigsowユーザーなら常識レベルの話かもしれませんがーー

閑話休題。

というわけで、やはりCore i7が一番映えるであろう!動画のベンチマーク比較をしてみたいと思います。

* H264ベンチマーク比較

やはりi7 2600といえば動画ベンチでしょう。
ということで以前もやったことのある、H264動画エンコードベンチマーク対決をしてみたいと思います。
同世代のCPUが今手元にないため、i7 980Xとの比較でご容赦を…
また980Xは 4.2GHzでの計測です。

使用ベンチ: x264 HD Benchmark V4.0

i7 2600.JPG
i7 2600.JPG


i7 2600-2.JPG
i7 2600-2.JPG


i7 2600は健闘していますねえ。CPUでエンコード補正が利いているのが強いのだろうか。
エンコードを多用する人にはかなりいいですね。コストの割に速いと思います。
さすがに980Xの4.2GHzにはかないませんが、
OCしなくてもこれだけ性能が高いのは素晴らしいの一言に尽きます。

エンコードのおすすめはAviUtl+H264セットです。
これだとAviutlで字幕をつけて、そのままH264にすることができます。
導入に敷居が高いのと、説明しているとそれだけでA4用紙10枚分くらい文章書かなくてはいけないので
とりあえず導入先URLのみ掲載しておきますが…。

AviutlでH264を利用



Aviutlは最強!と実感できることでしょう。


過去ですが、AviUtlだと字幕も簡単に挿入できます。

*Officeソフトの使用感

Office 2010 Pro Plusを利用。
やはり、起動速度だろうか。

i7 2600での起動速度

Word 0.1秒以下
Excel 0.1秒以下

※ただし起動を1度しておいた場合。初回起動は数秒かかることも。

Officeはアプリケーションなので、CPUの恩恵を受けることがあまりないと思われます。
その代り2010から、マルチコアCPUに対応しているようです。
マルチコアCPUにGPU、64bitにも対応したOffice 2010
上記あたりを読むと、それがよく理解できます。

ただ、体感できるところとなると、Excelで相当数のセルを使うときくらいでしょうか…
最近はCeleronでもOfficeはかなり快適ですからね。使っている方はご存じでしょうけど。

i7 980Xでの起動速度も変わりありませんでした。

*総評

マザーが1万もしないという点、CPUも安いところ、
そしてエンコードが速い。

OCしないユーザーさんなら、十分間に合うことでしょう。

OfficeやAdobeを使うならまったく問題なし、エンコードは定格でも速い
今回はテストしていませんが、他のレビューを見る限り地デジ視聴・録画も問題ないでしょう。

このマザーが活きるのはずばり、エンコードか、ホームサーバーとしてでしょうか。
2600Kを載せても意味がないのが非常に残念です。
ワンランク下の2500あたりを搭載させて、常時予約録画したり、
Windows Home Server 2011を入れて 定期バックアップさせたり
そういった使い方に向いていそうです。

手前味噌ですがWindows Home Server 2011のAtomでのレビューはこちら。




Core i7搭載機ならもっと軽快に動きそうですね…。

*参考レビュー

**エンコード周り




**組立ほか





つぶやき:次はZ68でOCを試してみたいですね!これは自分で買ってしまうかも。
最近980Xから浮気したくて仕方ありません。


超余談: 一般の方からすると、H67 + i7 2600でもかなりハイエンドだ!という方も
いらっしゃると思いますが、そんな構成で最近私がハマっているゲームがあります。

知る人ぞ知るローグライク「Dungeon Crawl」です。(笑)
Dungeon Crawl.JPG
Dungeon Crawl.JPG


死んだら終わり、毎回レベル1から、
日本ではシレンとかアスカとかでおなじみですが、こちらはもっとハードコアです。
ぬるぽ堂―Dungeon Crawl 日本語版

おいおい、こんなハイエンドPCで何遊んでんだよって、突っ込まれそうですが、
はい、その通りです。すいません。
はっきりいってどんなCPUでもサクサク動きます(笑)

Dungeon Crawl2.JPG
Dungeon Crawl2.JPG

BGMもSEもありません。操作は全部キーボードのショートカットで行います。
なんというマゾいゲームなんだ。とお怒りの方。
だがそこがいいんですよ…。

この制限が。

自作でもそうですが、もし仮に、予算に制限がないと、はっきりいってすぐに飽きてしまうと思います。
事実私は、自作を組み始めたころは予算青天井とまではいかないものの、
かなり好き放題 最上位モデルばかりをそろえていました。

が、1年もすれば陳腐化してしまうし、何よりなんでもかんでもお金をかければいいというわけではなく
自分が必要とするものを 適切に選ばないと、もったいないですね。

その点、話を元に戻しますが こういった低価格帯~中価格帯
のマザー(に限らずですが)だと、毎年新モデルが出るたびに買い替えることができますし。

当たり前でしたか。すいません。

しかし年を取ればとるほど、自作もゲームもOCもそうですが、趣味がシブくなっていくもんですね。
数年前はとにかく最強!最強!といいCPUばかりを追い求めてましたが、
最近ではローエンド~ミドルエンドでも 組むこと自体が楽しくなってきました。

これからもっと趣味も変わっていくんでしょうが、IntelさんはCPUもマザーもすべてのニーズを
満たすラインナップをしてくれるので、ありがたいです。
後はもう少しハイエンドが安くなれば…


最後は雑記みたいになってしまいました。すいません。

24人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから