6.PenⅢマシンでのインプレ
前にやると言った、PenⅢマシンでのインプレッションです。使用機は以下。
マザーボード;MSI MS-6332
CPU;PentiumⅢ-S 1.4GHz
メモリ;PC-133 256MBx2
ビデオカード;玄人志向 GeForce 6200A LA-128H
リンさんによると、ULV版PentiumM 1.2GHzのノートではNetBookモードでしか使えなかったとの事です。
ノートPCよりも高い筈のグラフィック性能がどう影響するのか楽しみでしたが、、、
という結果になってしまいました。AGPなビデオカードでは視聴できないんですね。。。よって、PenⅢマシンでのインプレも無理という結果になってしまいました。
10年近く前のPCとは言え、ネットブックぐらいの性能は出てると思うんだけどなぁ。まぁ、しょうがないです。
--------------------------------------------------------------------------
*1月8日 追記*
5.ThinkPad R52のリカバリーを実施
久々に書きます。以前言っていたOSのクリーンインストールを実施しました。自分のThinkPad R52はプライマリに40GBのHDD、セカンダリに500GBのHDDを入れているので、OSを入れている側の40GBのHDDはスッカラカンなのです。
ThinkPadはHDDにDtoD領域というのを持っているので、いつでもそこからリカバリーできます。初めから入っているソフトがあるので完全なクリーンインストールではありませんが、IBMのバンドルソフトは比較的少ないと言われているので、とりあえずはよしとします。
そして、ドライバ類を入れていきます。入れたのは、2010 12/24付けのドライバ・ソフトと、GMA900用の最新のドライバです。このPCではグラフィックドライバをバージョンアップしないと視聴ができません。
それで、実際に試してみましたが、割と安定した感があります。ただ、他の方も言われている「アンテナの感度が低下している」というメッセージは一度出ましたが、ログオフしたら直りました。
Windows タスクマネージャを使ってCPU使用率を見てみました。なぜかこの時、スクリーンショットが撮れなかったので文字だけです。DRモード(圧縮をかけない状態)で、録画を行わない場合、CPU使用率は80%後半から100%まででした。ただ、100まで行くのは一瞬だけなので、タスクマネージャを終了すると改善するかもしれません。
そして、DRモードで録画してみると、100%で貼り付きます。しかし、不思議とカクつくような事はありません。また、録画した番組を視聴しても100%で貼り付きますが、これまたカクつく事はありませんでした。
また明日以降、使ってみて安定性について検証したいと思います。
--------------------------------------------------------------------------
*12月28日追記*
4.ソフトのバージョンアップ
前から言っていた通り、ソフトのバージョンを上げました。12月28日現在では12月24日に出ているバージョンが最新となっています。I-ODATAの製品ページからダウンロードできます。
9月に出ていたバージョンからの変更点は以下のようになっています。
・視聴時のチャンネル切換動作を高速化。
・ダビング動作、ダビング後の再生動作改善。
・その他動作安定性改善。
自分が不便だと感じたのは、ファイルの容量が350MB以上と妙に大きい上にダウンロードしたファイルを実行すると強制的にデスクトップに解凍されます。自分はどこに解凍されたのか分かりませんでした。
とりあえずこれで、バージョンアップの準備は整います。後はドライバをインストールし、古いmAgicTVをアンインストールした後に新しいmAgicTVをインストールしてやればOKです。
それで、バージョンを上げた結果ですが、結論を言うとまだ不安定なままです。症状だけ列挙しておきます。
・視聴中や、立ち上げた直後にチャンネルの変更に失敗しましたと出て画面が映らない。
・視聴中に問題が発生したためこのプログラムを終了しますと出たあとにVisual C++のエラーメッセージが表示される。この後にソフトを立ち上げるとチャンネルの変更に失敗しましたとしか出ない。
・立ち上げようとするとグラフィックドライバかディスプレイがHDCPに対応していないと言われる。診断ソフトを使っても同じ結果になる。一回ログオフすると対応に戻る。
今の所これぐらいだと思います。原因として思いつくのは、他の方は地上波しか視聴されていないと思うのですが、自分は衛星放送しか視聴していないので、ドライバ的に衛星放送では不安定になるのかもしれないというのと、PCの仕様のこともあるかもしれません。商品のページでは、推奨スペックはNetbookモードを使わなければCore 2 Duo P8400以上、チップセットはGM45以上となっています。想定していない仕様のPCで使っているので不安定になっているのかもしれません。
サイトにある対応製品検索エンジンというのを使ってみると、ThinkPad T43と60世代は全て非対応、61世代もT61の一部とT61p以外は全てNetbookモードでご利用くださいとなっています。
まぁ、多分スペックだけを見て決めたんだと思いますが、そのような古いPCに対応させる気もないということだと思います。そんなPCで見ようとする自分も自分ですがw
2回目のレビューはここまでとします。
--------------------------------------------------------------------------
*12月24日 記*
なんとなくで応募したこの商品ですが、12月22日にレビュアー当選のメッセージが来て、本日25日に到着しました。クリスマスプレゼントみたいな感じでいいですねぇ。
PCに繋げるTVチューナーとしては初めて手に入れた物になります。以前に友人からソフトウェアエンコードのチューナーを借りたことがあるのですが、重過ぎて見れなかった記憶があります。ハードウェアエンコードのこの製品ではどうでしょうか。
---------------------------------------------------------------------------
1.使用PC
IBM ThinkPad R52 (1858-9SJ)
CPU:Pentium M 740 1.73GHz
メモリー:PC2-4200 1GBx2
OS:Windows XP Proffesional SP2
グラフィック:インテルGMA900(インテル915GMチップセット内蔵)
大体5年前ぐらいのスタンダード機です。CPUの性能はネットブックよりはいいけど、グラフィック性能では劣るという代物です。自分の認識ではこのようなマシンでHD動画などというのは無謀なのですがどうでしょう。
---------------------------------------------------------------------------
2.導入
ドライバCDが付いているので、それに入っているドライバと、mAgicTV Digitalというソフトを入れます。それで、ソフトを立ち上げてみたのですが、グラフィックドライバかディスプレイがHDCPに対応していないと怒られる結果に。
「うわぁ、レビュー出来ないよ」と焦りましたが、落ち着いてインテル915GM用のグラフィックドライバを当ててみた所、対応していると判定されました。デジタル放送に対応したPCという第一関門は突破できました。
それで、ソフトを立ち上げ、チャンネルをスキャンするのですが、一つもヒットしません。B-CASカードの向きも合っていますし、ケーブルもちゃんと接続されています。実は自分の家はBSデジタルしか映らないという珍しい家なのです。そして、説明書を読むと、この機械からBSデジタル用のアンテナには電力が供給されない、となっています。恐らくそれが原因であろうと思って、分配器を買ってきました。テレビ用のチューナーはあるので、それから電力を供給しようと言う事です。
これで、バッチリ映るようになりました。
---------------------------------------------------------------------------
3.実践
ハードウェアエンコードなので、圧縮を掛けない状態ではコマ落ちすることなく、視聴することが出来ます。これは、レビュアーになって言うのも何ですが、個人的には意外でした。当然、HD動画なので、非常に綺麗です。15インチスクエア液晶で見るような物ではないですねw。
ただ、圧縮をかけると、動きの激しい部分でコマ落ちしてしまい、音がずれたりしてしまいます。そんな状況なので、15倍録画をすると結構カクカクが出てしまいます。そして、録画した動画も当然カクカクです・・・
また、付属のmAgicTV Digitalですが、何かと不安定で、見ている最中にエラーが出たり、起動→終了を繰り返すとエラー出たり、挙句には録画した番組を見ることも出来ません。自分にも原因があるのかもしれませんが、初めて触ってこれだと、正直萎えますね。
ただ、新しいドライバが公開されているようなので、これを入れると改善されるかもしれません。
という訳で、ファーストインプレッションの方は終わりとします。付属ソフトのバージョンをまだ上げていないので、未評価としておきます。
ねおさん
2010/12/26
私は、最新バージョンのドライバー、mAgicTVをインストールしましたが、安定しています。
更新内容も、安定性の向上を謳っていますので、改善されるのではないでしょうか。
ぜひ、最新バージョンにしてみてください。
名湯さん
2010/12/26
次回に書くレビューでは、ソフトのバージョンを上げた結果を書くつもりです。
リンさん
2010/12/26
自分も当ったので最新バージョンでレビューしたいと思います。
お互い頑張りましょう!
名湯さん
2010/12/26
リンさんも当選していましたか!お互い頑張りましょう!
こんな古いPCでも、デジタル放送が見れるというのはすごい時代ですね。圧縮をかけるとカクカクしてしまいますが。
リンさん
2010/12/26
年内はレビュー公開する予定なかったのですが、名湯さんのを読んで自分も公開しちゃいました><
>この機械からBSデジタル用のアンテナには電力が供給されない、となっています。
>恐らくそれが原因であろうと思って、分配器を買ってきました。
>テレビ用のチューナーはあるので、それから電力を供給しようと言う事です。
凄いですね。もし自分が同じ環境だったら特定出来なかったと思います。
PentiumMでカクカクなのはビックリです。
古いPCでも検証しようと思っていましたが・・・。カクカクかな。。。
名湯さん
2010/12/26
>年内はレビュー公開する予定なかったのですが、名湯さんのを読んで自分も公開しちゃいました><
ありがとうございます。他の方もだんだん増えてきていますね。
>凄いですね。もし自分が同じ環境だったら特定出来なかったと思います。
まあ、TVチューナーでは見れているし、説明書にも書いてある事ですからね。分配器で行けると言ったのは父親ですが。
>PentiumMでカクカクなのはビックリです。
古いPCでも検証しようと思っていましたが・・・。カクカクかな。。。
自分のノートPCでは圧縮かけなければストレスなく見れています。録画の容量を気にしなければ問題はないです。
古いマシンではスペック以前に、グラフィックドライバがHDCPに対応していることの方が敷居が高いような気がします。自分もそれで焦ったので。
自分も年が明けたらPenⅢマシンで試してみます。
リンさん
2010/12/31
>バージョンを上げた結果ですが、結論を言うとまだ不安定なままです。症状だけ列挙しておきます。
そうですか~><残念です。。。
視聴だけなら問題なく見れるレベルなんですよね?
録画はHDDにデータを入れるI/Oの速度も必要だったりするので厳しいのかなぁ。
I-O様の方でLite版みたいな軽快にPenIIIとかでも動作するソフトを出して貰えると嬉しいですね。
名湯さん
2011/01/01
帰省していたのでコメントが遅れてしまいした。
原因が良く分かりませんね。なかなか理不尽なエラーも多いので、自分のPCがおかしくなっている様な気もしなくないです。
一度クリーンインストールしてみたいですが、ちょっとすぐにはできないですね・・・
リンさん
2011/01/17
>NetBookモードでしか使えなかったとの事です。
自分が出てきてビックリのリンです^^ レビュー更新読ませて頂きました☆
>AGPなビデオカードでは視聴できないんですね。
えーーー!AGP使えないんですか>< それはビックリ・・・。
オンボードがだいじょうぶでAGPがNGって酷いですね(笑)
実際にアプリケーションは動いたりしないのかな。
何にしても残念ですT-T
自分も近いうちにまた更新します☆
名湯さん
2011/01/17
勝手に出させてもらいました^^
そうなんですよね。AGPが使えないと言うのは本当に残念です。オンボードが大丈夫なのは、切ってしまうと、大半のPCで視聴出来なくなってしまうからでしょうね。
アプリケーションは立ち上がりませんでした。初期設定をして、立ち上げようとすると、エラーが出ます。
リンさん
2011/01/17
なるほど。理解できます。考えて作られている。。。
>アプリケーションは立ち上がりませんでした。
>初期設定をして、立ち上げようとすると、エラーが出ます。
寂しいですが残念ですね。USB接続なのに悔しい!
このタイプのPCIカードバージョンだとAGPでも使えたりするのかな><
名湯さん
2011/01/17
>このタイプのPCIカードバージョンだとAGPでも使えたりするのかな><
そんな物があるのですか?どうなんでしょうね。微妙なところです。