tanuさんのモチモノ一覧 (44)
-
ソニーコンデンサーヘッドホンECR-500
ソニーコンデンサーヘッドホンECR-500
このヘッドホンはスピーカー端子に接続します。昔、狭いアパートに住んでいてスピーカー鳴らせないので、これを愛用してました。その後、...
-
t8600
「数量限定」という言葉の魔力に弱く・・TU-8600
「数量限定」という言葉の魔力に弱く・・TU-8600何とか完成。音は?というと?素晴らしい!エイジングのためエレハモ300b使用。ドライバー管は余...
-
パワーアンプ
MODEL / 300Bシングルステレオパワーアンプ ホワイトシカモア材パネル
オーダーメイドで知る人ぞ知る某社のHPで「ホワイトシカモアパネルシャーシのシンメトリデザインの300Bシングルステレオアンプ・・ホワイト...
-
アンプ
真空管アンプ冷却用扇風機
真空管は本来、ある程度の高温に耐えられるように設計されています。このアンプに使われている貴重なハーメチックシールオイルコンデンサ...
-
真空管コントロールアンプTAT1
真空管コントロールアンプTAT1をゲット!
これまでプリアンプを比較してきましたが、UESUGI氏設計のTAC6がいい音でした。それで自作のTAC6(コンデンサーにグリーンカクタス使用)をメイ...
-
AXIOM80
意気込み買ってしまった・・幻のスピーカーに
昔、英国のグッドマン社からAXIOM80というスピーカーが発売された。知る人ぞ知る名品。復刻版が出た時、将来作るぞ!と意気込み買ってしまっ...
-
TU-870R
「生産終了」という言葉に弱いのは私だけでしょうか・・TU-870R
「生産終了」という言葉に弱いのは私だけでしょうか・・・「6BM8真空管ステレオパワーアンプTU-870R」は2012年1月に生産終了されましたが今なお...
-
300
以前にAuidio Collectionsにプリアンプ製作依頼し素晴らしい出来映えだったので
以前にAuidioCollectionsにプリアンプ製作依頼し素晴らしい出来映えだったので、その後、メインアンプも依頼した。プリアンプはアース母線は太い...
-
300B
これまで様々な300Bを聞いてきました・
これまで様々な300Bを聞いてきました・・様々な雑誌の影響で・・。結論を言うと、エレクトロハーモニクスで音は十分美しいです(「優雅」と...
-
フリーウエイコッピングソー
ボリュームの軸を短くする(いわゆる「軸切り」)
アンプ作成でボリュームの軸を短くする(いわゆる「軸切り」)は嫌な作業です。金鋸で着ると振動でボリュームを痛めるのではと心配になりま...
-
fo
フォステクスF120Aユニット
昨年自作した12cmフルレンジスピーカーです。フォステクスF120Aで、アルニコマグネット使用の磁気回路とマイカ・ファインセラミックスコーティ...
-
ya
ヤマハNS-1000M
大昔、初めて購入したスピーカーです。これが海外で日本のスピーカーとして初めてスタジオのモニタースピカーに選定されたニュースを知って...
-
ヘッドホンアダプター
ヘッドホンを接続するアダプターを自作しました
真空管アンプにヘッドホンを接続するアダプターを自作しました。アンプを自作したとき最初にいきなり大切なスピーカーに接続したくないの...
-
hedf
自作したヘッドホン真空管アンプ
自作したヘッドホン真空管アンプです。出力ジャックはヘッドホンインピーダンスが低いものと高いものと別々になっています(出力トランスも...
-
a
リザーブ電源PS12-VR
遊び心で「エレキットTU-8100」を作成し付属のACアダプターから港北ネットワークサービスの「リザーブ電源PS12-VR」に差し替えてみた。楽器の音が...
-
c
Bang&Olufsn社のCDプレーヤー
CDプレーヤーが初めて一斉に発売された時、ほとんどがCDは縦にセット、回転する様が見える構造だった。このBang&Olufsn社のみがフラットタイプ...
-
2a3
真空管2A3パワーアンプ
自作の真空管2A3パワーアンプ。トランスは電源以外は全てファインメットコアトランス、カップリングコンデンサーはJensen、電解コンデンサーはOb...
-
preamp
自作のプリアンプ
自作のプリアンプ。回路はウエスギアンプと同じ。但しNFBを半減。再作4回目に成功。コンデンサにアリゾナ・キャパシターズ(USA)製グリーンカ...
-
serecter
オーディオセレクター
オーディオセレクターは自作しやすいので幾つか作成したけど結局、既成のオーディオデザイン社製「アンプ・スピーカーセレクターHAS-33SPro」...
-
serekuta-
セレクタースイッチ
DimaniCapプリアンプに使ったセレクタースイッチ、セイデン社製。接点潤滑は金粉入りスクワレン。テスターで通電を確認しながら配線。まるで「...