Kazma Kotobukiさんのモチモノ一覧 (68)
-
Roland SC-88ST PRO ( SC88S PRO ) 音源 サウンドモジュール Sound Module ローランド
ドラム音源と化しているが
SC-88PROの液晶抜き廉価バージョン。そもそも、PCにつないでしか使わないので液晶も必要なく本機を使用。特に電子ドラム、TR-808キット、TR-909キッ�...
-
ThinkPad T43p 2668-HAJ
最後のThinkPad
ThinkPadは縁があって、X31、X32、T40、T41p、T42と使用してきたが、最後に購入したのがこのT43pである。 残念ながら、過去のThinkPadとはまったく異な�...
-
YAMAHA UX256
なんで後継機がないのか理解に困る
最大256ch対応のUSB、MIDIインターフェイス。MIDIは6in/6out、それにシリアルが2ポート。最大8音源、16チャンネルのアウト、8チャンネルのインが可能で...
-
2chコンプレッサー/リミッター/ゲート 166XL
ライブ環境で必須のコンプ・リミッター
コンプレッサーとして最低限の音質を備えたリミッターとして使用。生の環境だと突然、どんな音を拾ってしまうか分からず、機材を破壊する危�...
-
Vegas Pro 13 Suite
なぜ今更購入したのか?
モチモノリストにあるとおり、既にVegasPro12ユーザーでSoundforgePro11ユーザーである。普通に考えれば、Vegasのアップデートだけで済むはずだ。 しか...
-
エスケイネット MonsterX3 フルHDデジタルビデオキャプチャボード SK-MVX3
用途限定で使用
開発したアプリの実画面を取り込むために購入。どうしてもエミュレーターではカクカクになってしまったり正確に表示出来なかったりするため�...
-
HGST(日立IBM) Travelstar 5K750 (500GB・バルク品)HTS547550A9E384
特に特徴のない2.5インチHDDドライブ
愛用のノートPCに標準で付いてきたHDD。5400rpm、8MBキャッシュと凡庸なHDDかと思いきや、意外と消費電力が低かったり、耐G性が高かったりと、ノー�...
-
FILCO 液晶モニターアーム DIAMOND Swivel Arm VESA対応 C型クランプ式 4軸フレキシブル 高荷重型 シルバー EM33116
シンプルだが至極便利なアーム
デスクの前面にディスプレイを置きたい。デスクは普通のPCラック(幅600mm程度)だが、23インチディスプレイが二機必要。モニターの裏はデッド�...
-
製作用PC
映像製作用PC
映像制作などで使用されるメインPC 主なスペックは以下のとおり 【OS】Windows7Professional64bit【CPU】i7-4770【M/B】ASUSZ87Pro(C2)【RAM】CFDW3U1600HQ-8GC11*2(8GB*4...
-
オウルテック 【80PLUS SILVER取得】オリジナルICによる高効率・低ノイズを実現ATX電源ユニット FSP RAIDER 750W RA-750
750Wにしては安くて良いらしい
昔、自作を始めた頃はSevenTeamかDeltaが名門電源メーカーだった。その下にSeasonic、しばらく後になってANTECが絶対的に安定の電源メーカーとして出�...
-
インテル(R) Solid-State Drive 730 240GB
インテルコントローラー搭載SSDの実力
INTEL730シリーズSSDは、データセンター用の同社製品DCS3500シリーズと同じINTEL社製コントローラーチップを使用したというのが売りのSSDだ。(530シリ...
-
RME Multiface II
悩まなくて良い選択(但しほんのり高価)
安定性、ドライバの更新、日本代理店の対応、音質、どれを取っても平均以上の成績を期待できるRME社の製品。Multifaceの他に96/8pstPro、96/824ADAも使�...
-
Intel CPU Core i7 4770 3.40GHz 8Mキャッシュ LGA1150 Haswell BX80646I74770 【BOX】
無印でも「問題はない」
i7の最も基本的なプロセッサ、4770。クロックアップ可能な4770Kとの価格差は数千円だったと記憶している。安定したマシンが最重要要素であるため...
-
STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5
最新のビデオカードは最良のビデオカードか?
GTX660からGTX970への変化は、相当ラディカルなものではなかろうかと、自分は想像していた。それは、自分が現在使用しているPCを組んだ際、コスト...
-
マイクロソフト ワイヤレス 人間工学デザイン キーボード+マウス Sculpt Ergonomic Desktop L5V-00022
amazonのウインターセールが恐ろしい…
基本的にエルゴノミックキーボードが好きな為代々エルゴノミックキーボードを使用。前回のものがワイヤレスではなかったのでずっとワイヤレ�...
-
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス TOUCH MOUSE 3KJ-00006
タッチパッド付きマウス
Elecom社製のワイヤレスマウスが須らく一年未満で死んでいっていたので(最初の二つはそれでも保証交換に出したが、その後は出すことすら面倒�...
-
コンパクトなUSB接続192kHz/24bitオーディオインターフェース、iCon Cube Mini【国内正規品】
洒落で買ってみたものの
iCon社製CUBEシリーズはPro、Gそしてこのminiと都合三台使用している。基本的に大型のPro、Gとエッセンスは一緒だがグッとコンパクトに纏まっている...
-
Samsung SSD840EVO ベーシックキット500GB MZ-7TE500B/IT (国内正規代理店 ITGマーケティング取扱い品)
ハードディスクのノイズがない!
ノートPC用に導入。元々のHDDも500GBだったため、容量的には特に問題なく使用している。ノイズがないのは最初気持ち悪いくらい。(動いているの�...
-
iCON Digital CUBE PRO オーディオインターフェイス
どこでも最低限の録音を
電源はUSB供給、4IN/4OUTのオーディオIF。とにかく、お手軽だが、鬼門はUSBによる電源供給。CUBEシリーズに共通だが、マザーボードによってはノ�...
-
IN WIN PCケース ATX対応 MicroATX対応 432x190x488(mm) ブラック IW-MG137
価格で選んだケース
昔、星野金属WiNDyブランドのアルミニウムケースを買った。とてつもなく高額なケースで、かっこよかったが、だからPCのスペックが良くなったか�...