ぱずるさんのモチモノ一覧 (170)
-
アユート ウルトララックマウンタ ブラック MV-HDD5RAC-BK
月一回のコールドバックアップに最適
この製品の最大の特徴は電源ボタンがあるという事でしょう。電源オンは月に数回程度で、抜き差しは年に数回程度、という運用がベストな�...
-
LG Electronics Japan 29型 IPSウルトラワイド 29UM65-P
ピボット機能/29型/シネスコ21:9/2560x1080 の風変りなモニタ
選定理由 フルHDモニタ2台(1台は横、1台は縦)で二画面にしていましたが、なかなかに運用が面倒な為にアップグレードを考えました。 本当は縦1...
-
SONY USB3.0 スマートキャップ USM8X ホワイト ソニー 海外向パッケージ品
シーケシャルリード目的なら良いのでは
海外パッケです。丸い部分は艶消し、平面は艶あり。ストラップの穴があるのでなくさないようにもできます。キャップが後ろにくっつきますが�...
-
WinShot
レビュー用のスクショ撮りに使ってます
レビュー時には欠かせないソフトです。Alt+PrintScreen→ペイント→貼り付け→別名保存といった面倒な作業から解放されます。 このあたりを設定し...
-
XAMPP (Apache + MySQL + PHP + Perl)
手軽にPHP環境が作れる
「XAMPPControlPanel」で各プロセスを起動出来るのが便利。何度かやる処理なんだけど、毎回手でやるのもなんだけど、専用で作り込むほどでもない�...
-
Binary Editor BZ
シンプルで軽快なバイナリエディタ
シンプルなので普段使いに丁度良いです。 「あれ?このファイル壊れてる?」とかざっと確認するのに使ってます。この場合は「ビットマッ�...
-
Everything
ディスク内の探し物はコレで
これ使い始めるとWindowsのファイル検索なんて使ってられません。エクスプローラーがどんどん使いにくくなってるものあって余計に。 マッハで...
-
Windows ムービー メーカー 2012
ひとまずの動画編集には十分な出来
レビュー用の動画を編集するのに使用しています。無料でMicrosoft謹製という事で安心して使えます。機能としても普段使いなら必要十分です。 �...
-
USB接続 ALPS社製キースイッチ採用 メカニカルキーボード シリーズ (日本語) DN-YKB-F217DJP
999円セールでネタ用に購入
999円セールでネタ用に購入してみました。 ネットで調べたところ・・・ 正直 あやC どういう話かというのは「ALPS偽軸」とか「アルプス電気�...
-
Palit GeForce GTX960 SuperJetstream( NE5X960T1041-2060J )
ShadowPlayでの録画・配信が軽い・簡単・綺麗
PalitGeForceGTX960SuperJetstreamをオススメする4つの理由 ーFHD(1920x1080)ならゲームプレイに十分な性能 -ゲームプレイでもファンの音が気にならない冷...
-
SVP (Smooth Video Project)
倍速補完でヌルヌル動画再生
標準設定でMPC-HCもインストールされます。 ソフトウェア処理なのでかなりのハードウェア性能が必要。以下テスト結果です。COREi7-4790K>X960 �...
-
縮小専用。
レビュー用写真の圧縮に使ってます
レビュー用の素材をこのソフトで圧縮しています。 サイズはかなり小さくなりますし品質も良いです。複数ファイル、フォルダでも一括で処理出...
-
TOSHIBA Samsung DVD-RAM/±R(1層/2層)/±RW対応SATA接続内蔵用DVDドライブTS-H663B+S
読込率は最高だが、書込率は最悪という、初心者お断りの一品
初心者お断り。書込エラーがやたら多い。他ドライブで読込エラーとなるディスクの読込が出来る事があるので、読み込み専用救世主サードドラ�...
-
BUFFALO BD-R/RE対応 SATA用 内蔵ブルーレイドライブ BR-H816FBS-BK
BD視聴ソフト付き
●ハード・搭載ドライブは「日立LGデータストレージ製BH08NS20」とあります。・動作音は全体的に静かです。動作速度も良いです。・読み込み・�...
-
HGST Touro Mobile MX3 Black 外付けポータブルハードディスク 1TB 0S03578
前モデル「0S03466」のリネームと思われる
■パッケージ 前モデルからパッケージやラベルだけが変わった感じ。USB3.0ケーブルは、前モデルは太く、本モデルは細くなっています。プラス�...
-
Windows 10 Technical Preview
Build 9841 から Build 9926 へのファーストインプレッション
日本語対応したBuild9926のISOがダウンロード出来ますhttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview-iso Build9841のレビューはこちらWindows8.1のレビューはこち...
-
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
開始に際して色々と躓いたので参考にして下さい
●1日目:いきなり躓く まずはフリートライアルから始めてみる。http://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/Windowsアプリをダウンロード・インストール。環...
-
BUFFALO 11n/g 450Mbps対応 無線LANルーター Air Station WZR-HP-G450H
新機能「ゲストポート機能」を試す
残念ながら簡易NAS・メディアサーバ等を使うと安定しませでしたが、使わなければ安定します。 ●選定した理由 ・ゲストポート機能がある。�...
-
Dell Uシリーズ 23インチ 液晶ディスプレイ (1920x1080/IPS非光沢液晶/8ms/ブラック) U2312HM
ピポット機能で縦表示可能。ブラウジングやPDFが捗る
サブモニタ用にピポットで縦表示のまま使うために購入しました。操作感的にはサブモニタの縦画面は左側が良いと思います。 ●設定・テキスト...
-
World of Tanks
21:9シネスコの2560x1080 で WoT 始めてみました
基本無料(課金要素有)で非常に評価の高い戦車ゲーと聞いて始めてみました。ガールズ&パンツァーの公式コラボMODがあったりと話題性もあり�...