ThinkRock(T-beet)さんのモチモノ一覧 (46)
-
ジオラマ 模型 人 超ミニフィギュア×100体セット 【1:150】 【kj161】
成型色 白で100体は有難いです
スケールは1/150のためNゲージなどのジオラマに適しています。なので、1/144のガンプラでも違和感なく使えるだろうと思い購入しました。
-
ガイアノーツ モデラーズ プロデュース NP004 ピンクサフ
意外と使えるピンクの下地
ガイアノーツ社のサーフェイサーです。
-
MG 1/100 MSZ-006P2/3C Zガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ
全塗装 無改造 にて完成 レッドゼータ MG 1/100 MSZ-006P2/3C
自己紹介にも書いたように、実は可変機アレルギーです正直 可変機を作ると悪寒がして鳥肌が立ちます(いあ マジですwそれっくらい苦手意...
-
MG 1/100 戦国アストレイ頑駄無 (ガンダムビルドファイターズ)
MG 1/100 戦国アストレイ 改造 完成致しました! 2015.9.1
なんとか無事に完成できました。ありがとうございます! m(__)mそして、温かい応援ありがとうございます!無事に全日本オラザク選手権大会に�...
-
HG UNIVERSAL CENTURY 1/144 グフ MS-07B
1/144 グフ 汚しとダメージ塗装のみの仕上げです
作ってみるとどことなく古さを感じる作りです。気になり調べてみると、2000年4月発売でした。今後、新生−REVIVE−の第7弾としてグフが新規金�...
-
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.329 陸上自衛隊 10式戦車 35329
陸自の4代目となる主力戦車 1/35でTAMIYAより発売
陸上自衛隊の4代目となる最新国産主力戦車である。開発は防衛省技術研究本部、試作・生産は三菱重工業が担当した。戦闘力の総合化、火力・機�...
-
HGUC 190 1/144 RX-77-2 ガンキャノン (機動戦士ガンダム)
1/144 ガンキャノン 新規金型の新生-REVIVE-仕様
2015年6月18日に、最新の成形技術と新規金型の新生-REVIVE-仕様で、「HGUC1/144RX-77-2ガンキャノン」が発売という情報を知り購入しました。今回墨入れ�...
-
タミヤメイクアップ材シリーズ No.178 曲線用マスキングテープ 3mm 87178
意外と使える曲線のマスキング
-
HG パイプカッター【プラスチックパイプ用】
プラスチックの加工用にあると便利
-
カッターのこ
あると便利なプラモデル用ノコギリ
-
BMCタガネ 幅0.2mm T-020N
スジボリには、これが一番使い易いと思います
-
MG 1/100 OZ-13MS ガンダムエピオン EW版 (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
墨入れ、パチ組み、つや消し仕上げ 2015.3.20 完成
今回、諸事情がありまして可変機の製作をすることになりました。自己紹介にも書かせて頂いているのですが、自称可変機アレルギーです(;´Д`...
-
ガイアカラー 10周年記念カラーセット ガイアノーツ
ガイアカラー導入キットとして是非
ガイアカラーの基本色10本セットです。10周年を迎えて、再調色をした塗料なので出来たてホヤホヤかな?w僕は、普段クレオスのカラーを使用...
-
ドラパス パンチコンパス 05913
円を切り出す時に便利 直径1.5mm~
外観から使い方が大凡予測がつくと思いますが、とりあえず説明っと…コンパス状のカッターです。片方は針、もう片方はカッターの刃が付い�...
-
ハセガワ ハセガワトライツールモデリングチゼル3 (模型用ノミ 三角・細)()【工具】 ホビー 【jyu】
模型の面取りに使用しています。
-
Mr.ラインチゼル GT65
模型のスジボリには欠かせません
模型のスジボリには欠かせないアイテムになっています。基本的には、ラインチゼルの0.2mmを使用しています。標準で0.3mmが付属してくるのですが�...
-
HG 1/144 戦国アストレイ頑駄無 (ガンダムビルドファイターズ)
戦国アストレイ 完成 2014.3.23 写真サイズ変更と追加 2014.4.9
まずは完成写真からです。(2014.3.23完成しました) 日本刀は二振りあります。名前は、菊一文字と虎徹です。どちらが、どうかは分かりませ�...
-
クラフトツールシリーズ No.59 クラフトヤスリPRO (平10mm) 74059
汎用性の高い10mm幅の平ヤスリ(プラスチック用)
1/144ガンプラの面出しに手頃なサイズ削った感触も分かりやすく扱いやすい切削効率も良いため作業ペースも上がるが、ウッカリするとプラ材の形...
-
Nゲージ 24-336 フィールド・グラス 明緑色 (FG173)
Nゲージ用ですが、ガンプラに試用 (2013.10.4 追記)
Nゲージ24-336フィールド・グラス明緑色を使用して、芝の表現をしてみました。情景は今まで作った事がなく、直感だけで貼ってみました。地道に�...
-
1/2400 ホワイトベース (機動戦士ガンダム)
なんとなく作ってみました。
なんとなく作ってみましたしたが、金型の痛みが激しく、パーツの継ぎ目が殆ど合いませんでした(汗初版が、1981年3月ですからねぇwパテと耐水�...