n-eさんのモチモノ一覧 (650)
-
ヤマト運輸 トミカサイズミニカー 大型トラック10t車 B8010号車
はずれのオリジナルグッズで貰った
豪華なはずれですね。誰も登録してないのにアイテム情報があるから何かと思ったらAmazonに転売がたくさん並んでるw
-
モンスターハンター メゼポルタ開拓記
モンハンのブラウザゲー
名称や雰囲気はモンスターハンターですが、アクション要素はなく、ゲーム自体は量産ブラウザゲームといった感じです。強いキャラの入手や行�...
-
H97-PLUS ATXマザーボード
安いけど、機能は十分です
プレミアムレビューのCorei5-4690K用に購入しました。テックウィンドの正規代理店製品で日本語マニュアル付きです。税込7,625円と比較的安いですが...
-
Intel SSD 330 Series 120GB ResellerBOX SSDSC2CT120A3K5
選出される気がしないので買ってみました
他のメーカーのSSDでもよかったんですがIntelにしてみました。裏が汚いという噂を聞いていたけどうちに来たのも汚かった。汚れはいいとしても指...
-
CINEBENCH R15
定番のベンチマークテストソフトウェア
Corei5-4690Kのレビューで使おうと思って調べたら、新しいバージョンが出ていたのでダウンロードしました。OpenGLとマルチスレッドのベンチマーク�...
-
俺タワー ~ Over Legend Endless Tower ~
俺タワー ~ Over Legend Endless Tower ~
いろいろな部分で艦これと似たような感じがするゲームです。情報が少ないのではっきりしたことはわかりませんが、艦これと同じように比較的�...
-
World of Tanks
人気の対人戦車ゲーム
戦車ゲームというとリアルな操作で難しいのもありますが、これは普通の車のゲームと同じ感じでWASDで移動、マウスで照準なので簡単ですね。デ�...
-
翠星のガルガンティア ONLINE FLEET オープンβテスト
翠星のガルガンティア ONLINE FLEET
前回のに引き続き、今度はオープンβテストです。オープンβテストはそのまま正式サービスに移行する場合が多いですが、これはプレイデータを�...
-
PlanetSide 2
MMOFPS
2012年11月19日にサービスを開始したMMOFPS。最大2000人でひたすら陣取り合戦をするゲームです。下記の公式サイトでダウンロードできますが、Steamの...
-
Dota 2
プレイ時間が現在(2014/07/31)3,110時間、放置してる時間が長そうだけどw
アイテムの販売が始まってますが、まだ(2012/08/03)パブリックβなんだろうか?今のところ販売されているアイテムは見た目が少しかわる程度でゲー...
-
OCCT
ストレステストが行えるソフト
強力な負荷をかけれるので、いろいろと便利ですが、強力すぎて壊れやすくなるのでやりすぎは危険ですね。
-
翠星のガルガンティア ONLINE FLEET クローズドβテスト
翠星のガルガンティア ONLINE FLEET
最近の影響で、DMMの新作ブラウザゲームを何となくやる事が多い。※このゲームは現在(2014/07/20)クローズドβテストフェイズ1です。いつものブラ�...
-
Landmark Beta
Landmark Betaはじめました
最初はEverQuestNextLandmarkという名前で始まったEverQuestNextから派生したゲームです。MMOGなサンドボックスゲーム。とりあえずGettingStartedのとおりにClai...
-
Sniper Elite V2 (PC) (輸入版)
無料で入手しました
SniperElite3の発売にあわせて旧作を無料にするキャンペーンをSteamでやっていたので入手しました。ちょっとやってみましたが、普通に面白いですね。
-
Warframe
free-to-playの3人称視点アクションゲーム
現在オープンベータテストのSFで忍者なゲーム。天皇とは関係ないみたいなコメントがあるみたいですが、プレイヤーキャラの種族がTenno(テンノ)�...
-
Plants VS Zombies: Game of The Year Edition (輸入版)
期間限定で無料だったのでとりあえず貰っておいた その2
わりと楽しい、低スペックなPCでも問題なさそう。2014/05/27COMPLETEADVENTUREMODE.2014/05/28BEATALL20MINIGAMES.
-
3DMark Basic Edition
3Dのベンチマークソフト
Windowsの3Dベンチマークソフトでは、事実上の標準になっているソフト。メインで使っているデスクトップPCで計測してみました。PCの構成OS:CPU:マザ...
-
Transcend SuperSpeed USB 3.0&Hi-Speed USB 2.0 USBメモリ 700シリーズ 32GB 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] TS32GJF700E
HD PVR Rocket用に購入
HDPVRRocketのレビューを行うのに、所有しているだと速度に余裕がなくてボトルネックになりそうなので、amazonでベストセラーという事なので、使っ...
-
Flash-Key VOGUE 4GB
ちょっと必要だったので近くの量販店で安いのを買いました
今のところ特に問題はありませんが、買った後にWebで検索した感じだと評判はあまりよくないみたいですね。2014/04/20それほど頻繁には使用してい�...
-
P2B-S
Slot1のマザーボード
Slot1は下のCPUをみてもらうとわかりますが、PCIバスなどのようにカードを差し込む感じに設置します。ピンが曲がったり折れたりする心配はなさそ...