n-eさんのモチモノ一覧 (18)
-
もののけ姫
映画の内容と曲がよくあってると思います。
映画の公開と同時期に買ったと思います。CDは大丈夫ですが、ケースがだいぶ汚れてます。1.アシタカせっ記2.タタリ神3.旅立ち-西へ-4.呪われた�...
-
ファースト・サムライ
伝説のゲームのCD
若かりし頃、某ファミコン雑誌でアンケートを書いたが、欲しい物がなくこれだったら当たりそうだなと思って選んだら本当に当たってしまった�...
-
Romancing Sa・Ga 2 Eternal Romance
ロマンシング サ・ガ2のアレンジCD
作曲:アレンジ:試聴:
-
ロマンシング サ・ガ ラ・ロマンス
ロマンシング サ・ガのアレンジCD
作曲:アレンジ:水口昌昭サウンドプロデューサー:パトリックヌュジェアレンジCDはハズレも多いですが、いい感じにアレンジしてあると思います。...
-
F.F.MIX
F.F.MIX
1.2.3.14.15がMIX、それ以外はゲーム未収録曲やアレンジしたもの。面白いけど選曲をもうちょっと考えた方がいいんじゃないかなと思った。試聴:
-
「ファイナルファンタジー 6」~グランド・フィナーレ
ファイナルファンタジーVIのCD
作曲、ファイナルファンタジーVのアレンジCDです。スカラ座弦楽アンサンブル、ミラノ交響楽団による全曲イタリア・ミラノレコーディング。ラ�...
-
ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン
CD3枚組み61曲
作曲のファイナルファンタジーVIのスーパーファミコン音源のCD。このCDはゲームより発売日が早かったので待ちきれない人が音楽だけでもと買っ�...
-
伝説のオウガバトル THE ENTRANCE
原曲とだいぶ違います
の曲をアレンジしたものでナレーションやヴォーカルが入っています。裏面の曲順は3と6が逆になってます。1.Constellatus作詞:筧行夫作・編曲:松尾�...
-
伝説のオウガバトル全曲集
スーパーファミコン音源とMIDI音源で23曲x2収録されています
の曲は好きだったのでよく聴いてました。曲が良いというだけではなく、ゲームのシーンとよくあっていたのでとてもいい感じでした。検索した�...
-
聖剣伝説3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
CD3枚組みで60曲
作曲、聖剣伝説3のスーパーファミコン音源のCD。試聴:Disc:101NotAwaken02WhereAngelFearToTread03OrdinaryPeople04WhizKid05WallsAndSteels06AxeBringStorm07LittleSweetCafe08Witchmake...
-
ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説 想いは調べにのせて
聖剣伝説のアレンジCD
作曲のゲームボーイのファイナルファンタジー外伝聖剣伝説の曲を編曲でオーケストラヴァージョンにしたCDです。このCDは35分ほどですが、再販�...
-
ファイナルファンタジーV DEAR FRIENDS
ファイナルファンタジーVのCD
作・編曲、ファイナルファンタジーVのアレンジCDです。ファイナルファンタジーのランキングだとVは比較的人気があるようです。Vはエンディング...
-
ファイナルファンタジーV ORIGINAL SOUND VERSION
2枚組み67曲
作曲のファイナルファンタジーVのスーパーファミコン音源のCD。試聴:
-
交響組曲ファイナルファンタジー
1989年のコンサートを録音したCD
1989年の服部克久指揮、東京交響楽団によるコンサートを録音したCDです。作曲:作・編曲:SCENEI(4:16)作曲:植松伸夫編曲:服部克久SCENEII(5:02)作曲:植松�...
-
聖剣伝説2 アレンジ・バージョン SECRET OF MANA
聖剣伝説2のCD
作曲編曲。収録されている曲は50分ほどのが1つ、評価が分かれるようですが私はわりと好きです。で試聴できますが、このCDで最初の45秒を聞いて�...
-
ファイナルファンタジー ~ヴォーカル・コレクション 2 Love Will Grow
すべてヴォーカル入りです その2
ゲームの内容と詩の内容がわりとあってたり、関係なかったりいろいろです。全体的に1より大きくアレンジされてる曲が多い感じがします。1.LongD...
-
ファイナル・ファンタジー ~ヴォーカル・コレクション 1 PRAY
すべてヴォーカル入りです その1
前回登録したで一曲歌っていた方が全曲歌っています。原曲の雰囲気が残っていてわりといい感じにまとまってる感じがします。1.Prelude「プレリ�...
-
PRESENTS MUSIC SELECTION FROM ARTDINK
幕張メッセで貰ったCD
アートディンクのゲーム音楽CD、プレゼント用の非売品。アトラスとA列車はシリーズがまだ続いてる感じなので有名かな?