ヘッドフォン・イヤフォン類は数多く購入してきたが、こいつだけはずっと使い続けている
音質的には典型的なSONY的ドンシャリで、低音系が苦手な人にはおすすめできない
特筆すべきはその装着感で、いままでにこのヘッドホンを越える装着感のものに出会ったことがない
販売終了になる前に交換用イヤーパッドを確保しておくべきだったと後悔している
-
購入金額
9,800円
-
購入日
2000年頃
-
購入場所
ダイイチ(現デオデオ)
購入金額
9,800円
購入日
2000年頃
購入場所
ダイイチ(現デオデオ)
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
開放感と緻密さの華麗なる調和。セミオープン型ヘッドホンPHILIPS Fidelio L1
ヘッドホンという器具はスピーカーが使えない状況で音楽を楽しむために発展してきた。その遮音性で他人や時間を気にせず、音に浸ることがで...
カスタムIEM...その細密な世界
いつも音楽を切らさない...そういう生活をしている。さすがに仕事中は聴かない(聴けない)が、家でも車の中でもそして通勤時も。家では...
ダイナミックヘッドホンの最高峰!
さる10/31の午前3時、円高の今がチャンス!と購入をかけました。お代は、$1350-!・・・なんでその日の10時とかに為替介入するかぁぁぁぁ!介入前...
うーん、大きすぎるのでこれを持ち歩くのは辛い
なんだかクッションばっかり導入しているようになってきた持ち歩きクッションはこのクッションがあんまり良くない評価だったので続けて導入...
汎用性の高い 分厚くて透明で貼り直しが効く両面テープ
店舗の玄関ドアの上にある看板部に後付けした 透明樹脂製ひさしを取り付ける時に 仮固定の助けと 防水効果を期待して 買い求めた両面...
V15 typeIIIらしいパンチの効いた音が楽しめる
先日入手したカートリッジ、SHUREV15typeIIIと組み合わせたこのシェルリード線ですが、実はそのV15typeIIIを買う前に発注していました。 今...
aoidiskさん
2011/04/10
お気に入りだと 暫く
諦められないですね、