我が家ではPentium4搭載機がまだまだ現役だ。
中古品で315円。送料の方が高くついた。
時代の流れを感じてしまう価格だ。
1.4GHzからのアップグレードなので、体感できるほど動作が良くなった。
-
購入金額
315円
-
購入日
2011年08月31日
-
購入場所
A.T.WORKS STORE
購入金額
315円
購入日
2011年08月31日
購入場所
A.T.WORKS STORE
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
忘れたころにやってきた 533MHz Northwood だ!
リーダーさん宅からやってきましたFSB533MHzSocket478Pentium4です。SL6EUはPentium42.4GHz/FSB533MHzです。NorthwoodB0Stepping(CPUID0F24h)のはずで、TDP57.8Wになります�...
懐かしいHTT付NorthwoodコアのPen4です。
Pentium42.4C(SL6WF)です。ジャンクのメーカー製PCに乗っていた物と思います。<スペック>コア名称:Northwood(HTテクノロジー対応)ピンタイプ:So...
3度目の引退・・・・(つД`)
2012/7/5写真を載せてなかったので記載。気が付けば3度目の隠居状態になりました。 それでも静かにじっとマザーボードにセットされていつか来る...
高クロックこそ正義!至高のPentium4-3.8GHz(;=゚ω゚)=333
IntelのLGA775用CPUの「Pentium4571」です。PCショップで安く売られていたので購入しました(;=゚ω゚)=333【モデルナンバー(実クロック)】3.8GHz(FSB800...
拾い物です><
過去の持ち物を購入した時の昔の日記を当時の記述からちょっと着色して書いてみたいと思います。こっちと同じ日記なので、読んだ方はスルー�...
光沢樹脂の補修用
ソフト99の99工房モドシ隊の津府鏡面精密研磨セットです.基本的に自動車用ですが,自動車に限らず,樹脂パーツや塗装面の鏡面研磨出来ます.�...
一番重要で、換えが効かないテンポラリ系データのバックアップに
輸送時障害を受けたメインPC復活&Windows11化作業で、唯一新たに購入したストレージが本品。 元々更新前の構成が①OS+プログラム(Main-Array):512...
ライバルより美味しい
テレビCMでも見たことがあるモンロワールのリーフチョコ よく似た包装の小粒チョコを貰ったんです。 こちらはよく見ると葉っぱじゃなくて�...
リンさん
2012/03/03
私もそうゆうアップグレード大好きです。
昔は下駄とか履かせて延命したもんですよ~^^
yachさん
2012/03/03
これであと5年は戦える。
と思いつつも、CeleronG530で安く組めるのではという誘惑とも戦っています・・・。