Pentium4最後のCedarMillコアを搭載しています(;=゚ω゚)=333
【モデルナンバー(実クロック)】641 / 3.2GHz(HT対応)
【コードネーム】CedarMill
【製造プロセス】65nm
【L1/L2キャッシュ】16KB/2MB
【コア電圧/TDP】1.2~1.3375V/86W
【主な拡張命令】SSE/SSE2/SSE3/Xdbit/intel64
【Socket/Slot】LGA775
【sSpec】SL9KF
【リリース時期】2006年1月頃(但し、sSPEC違い)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060121/etc_...
Pentium4末期のCedarMillコアですが、TDPは86Wと高い方のものです・゚・(つД`)・゚・
とは言え、EISTは有効ですし、プレスコ2Mコアのものと比べると扱い易くなっていると思います。
VTこそ非対応ですが、Hyper-Threadingや64bit、XdBitには対応しており正当な進化モデルです。(Pentium51x、52xには付加機能を殺した、地雷バージョンがたくさんありますが(^^; )
TDP86Wで高い方と申し上げましたが、さらに上のクロックのPe4やPenDに比べると低く、付属のCPUクーラーは放熱板こそ大型ですが、銅の埋め込まれているタイプではありません。
さすがに昨今の純正クーラーと比べると高さがありますね。
よく、こんなデカイクーラーをプッシュピンで支えようとしたな・・・と思います(^^;
IvyBridge発売日に、Pen4なんか買うなと突っ込まれそうですが、もともとジャンク好きなので(^^;
945マザー辺りで遊んでみようと思います。
-
購入金額
680円
-
購入日
2012年04月28日
-
購入場所
ソフマップザウルスハード館(大阪日本橋)
リーダーさん
2012/04/29
Pen4までお買い上げとはwww
Sheltieさん
2012/04/29
この後、641と3770Kの熱いバトルが繰り広げられるわけですね!
ふっけんさん
2012/04/29
当時あこがれ、或いはネタだったCPUは安いと思わず買ってしまいますw
Sheltieさん
性能だとグラフの比率がエラいことになりそうですw
消費電力ならネタ性が発揮できるかも知れませんが(^^;
ネイエフさん
2012/04/29
面白そうですね
ふっけんさん
2012/04/29
番外編でやっても良いけど、勝負が見えすぎているので(^^;
641より3倍速い!とかいうネタはできるかも知れませんがw