Pentiumブランドで初めて、Coreマイクロアーキテクチャを採用した商品です。
発売当初はOCにも定評があり、結構売れたCPUだったと記憶しています。
未だにドスパラの中古買取表では800円と記載があります。
業務用などではデュアルコアだしそこそこの馬力もあるので、
まだまだ現役で頑張っていける!そんなCPUだと思います。
【仕様】
名前:Pentium Dual-Core E2160
動作クロック:1.8GHz
システムバスクロック:800MHz
CPUコア数:2個
L2キャッシュ:1M
TDP:65W
グラフィック機能:なし
64bit対応:あり
DEP対応:あり
仮想化技術対応:なし ←自分的にはこれが残念です。
775ソケットの強化に・・・っと思ったりもしますが、
Windows8のHyper-V機能を使う為にも仮想化技術は対応していた方がいいですよね。
今だとCore 2 Duoを購入する事をお薦めします><
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
Yahooオークション
はにゃさん
2013/01/02
Athlon64x2 5600+ を使ってた頃(2007年前後)の話になりますが、それなりに十分なスピードだったと思います。
リンさんが、Intel VTがないことを残念がってるのですが、
そもそも このスペックのCPUでVTがあっても、FSBも低く、コア数が足りないので、
余裕がない運用になり、速度は出ない、レスポンスは悪化する、消費電力は増えるといういいとこなしになりますので、妥当だったと思いますよ。
スペックにあった使い方をしてあげればいまでもそこそこ快適だと思います。
うちも休み明けには E2200をサーバーから退役させようかな。
ふっけんさん
2013/01/02
リンさん
2013/01/02
新年あけましておめでとうございます。
今年最初のコメントありがとうございます!
なるほど。仮想技術が搭載されていても、他の部分で厳しかったのですね。
昔Pentium4で仮想PCを動かしていて不満が無かった事があり、
その辺が失念していました。
トータルバランス的には素敵なCPUだと思います。
>うちも休み明けには E2200をサーバーから退役させようかな。
サーバーが自宅にあるのが凄いと思います。
リンさん
2013/01/02
新年あけましておめでとうございます。
Pentium4なだけ羨ましいです。
私の会社は未だに初期のCeleronですよ・・・。
もうね、馬鹿かとアフォかと・・・T-T
私がインフラだったら真っ先に入れ替えをしたいです。
現実は投資としてお金が出ないとは思いますが…。
それからするとこのCPUは神様みたいですね。
カーリーさん
2013/01/03
今年もいい年になりそうですね。
リンさん
2013/01/03
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
ちなみにカーリーさんが7500Cool!を踏んでくれました。
ありがとうございました☆