マウスは既にあるので、マルチメディアキーボード狙いで探したら、安いのがバッファローコクヨだ!!
ショートカットキーは一部カスタマイズOKだ!
マウスは光学式・・・・さわり心地は悪くはないが、反応が、飛びとかあるので、他のワイヤレスを使用している。。。(電池も減りそうだし)
-
購入金額
6,703円
-
購入日
2008年02月14日
-
購入場所
amazon
購入金額
6,703円
購入日
2008年02月14日
購入場所
amazon
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
もってます。 たかがキーボード、たかがテンキー、たかが冷却台 そしてトラックボール 全てはこのキーボードから始まった・・出会って、�...
ダイヤテックのFKB91JP 独Cherry社のキースイッチを採用したコンパクトPS/2キーボードをハコ潰れ販売で購入してから、 メカニカルダイヤテック�...
多機能すぎるキーボード
今回レビューするのはロジクールのゲーミングキーボードG510です。 ※1から13はGamePanel(旧ソフトウェア)を使用、14からゲームソフトウェア更新履�...
【ICS編追加】こんなタブレットスタンドが欲しかった! もちろんキーボードもね!
WedgeMobileKeyboardプレミアムレビューbyはにゃマイクロソフトのハードウェア製品、中でもキーボード・マウス製品はデザイン・品質もさることなが�...
蛇口 水栓 ケレップ(コマ)交換時に必要な工具 数年に一度の頻度なら このレベルの製品でも事足ります
昨日はカギ式水栓の上部を交換しました。 その時に必要な「水栓用」に特化したウォーターポンププライヤーと呼ばれている製品です。 シン�...
廃棄になった第7世代のCore i3 ミニPC
マウスコンピューターの第7世代Corei3のミニPCです。これは会社で使ってたデモ機なのですが、第七世代なのでWin11にできない。そのような事もあ�...
カメラのファインダーの汚れが気になってたので買ってみた
今回の「KMC-LP16G」はファインダーの清掃用となります。 ファインダーの汚れ、結構気になってたんで調べたらコレが出て来たので購入しました。...
bokeboke@さん
2008/02/15
MSのショートカットキーのソフトと競合したのでMSはアンインストールした。使い勝手はいい。
ちょっと無線レシーバーの能力が低いのか、たまに入力ストップする。
配置では、良い点はフルキーボードで、馴染みは深い。
悪い点、左下にFnがあり、Ctrlと間違えやすい事。矢印がSHIFTの下にあり、イマイチ慣れない。デリートキーが場所が分かりづらい。
そんなところだろうか。NumLock点灯はなくても別に困らないし、WINキーもたまに使うし、まあまあ。
PS3で使えるらしい。(もってない)
マウスはまあまあだが、買った方が良いだろう。少々重いが私はベストな重さだと思う。電池が長持ちすれば(3ヶ月以上!?)使ってもいいかも。