レビューメディア「ジグソー」

使い切るには大変です...

サンハヤト グリースクリーナー エアゾールタイプ 420ml GL-S420

 

グリースは機械類に使いますが、古くなり寒い時期にグリースが固まり、機械が動かなくなります 機械のギヤやレバーにグリースを使った場合、当初は軽快に動きますが、数年後やさらに年数が経つと動きが悪くなります 酷いものでは固着して全く動かなくなります。

 

動かなくなった場合は、ドライヤーで暖めてグリースを柔らかくします その後部品を外してグリースをふき取り、注油やグリースを充填します 鉱油系グリースの宿命のようです 昔はメカメカ時代で機械が主役でした 5年、10年後にはグリースが硬くなるのが多かったです 寒い時期は普段使わない機械は頻繁に出ていました サメのオイル(スクワレン)は凍結しないので良さそうですが、サラサラしててグリースの代用にはならないです。

グリスなのかグリースなのかは判りませんが...

 

英語 grease  :  日本語   グリース  Gurīsu

名詞  グリス   grease   脂肪   ;  fat, grease, blubber  

 

 

 

 残念ながら未使用です 容量が多すぎて困ります 100cc位で十分なんですけどね 

      

  

 

  

    オーディオカートリッジのアーマチュア固着に使用目的で購入 (現在未使用)

 

CRC556やスプレー缶、オイル系は内容量が多すぎて個人では使いきれません 以前清掃センターにお願いして持ち込んだことが有ります 10本くらいですが。 

 

 

 

 

  • 購入金額

    1,000円

  • 購入日

    2024年01月26日

  • 購入場所

    アマゾン

8人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから