皆さんマイナンバーカード作りましたか?
マイナポイント第2弾で最大2万円分のポイントバック!
これは申請しなくては!
申請自体はPC+ICカードリーダライタもしくはNFC対応スマホ(の一部)で可能ですが……
正直、スマホでの申請は面倒です……
物は試しとスマホでマイナポータル登録試してみましたが……
スマホで文字入力面倒過ぎるわ、スマホのNFCリーダー位置にマイナンバーカード合わせるのが合わせ辛いわ、ずれると読み取りエラーになってやり直しだわ、etc……
やっぱりPC+ICカードリーダライタが最強ですね(^^;
そんな折、7月下旬にサンワサプライさんが非接触型ICカードリーダライタの新製品を出す、との事だったので、例によって製品を提供して頂き試用してみました。
と言う訳で、サンワサプライの非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3でマイナポイント申請をやってみました。
良い意味でシンプル
先ずはパッケージ。
無地ダンボールに製品ラベルのみのエコ仕様。
ICカードリーダライタ本体上面。
カード読み取りのマークとサンワサプライのロゴ。
本体底面。
本体にモールドでEU(CE)・米国(FCC)・日本(VCCI)の各技適マーク。
製品ラベルには製造元の情報も記載されています。
USBケーブルはUSB2.0準拠のType-Aで、ケーブル長は1m。
本体とケーブルが一体になっている一体型なので、ケーブル紛失の心配も無し。
PCにUSBケーブルを挿すと通電します。
バスタイプなので外部電源は不要。
非接触型なので外観は良い意味で非常にシンプル。
上面の大部分がICカードの読み取り部になっているので、カードを置く際に位置を気にする必要が無いのも嬉しいポイント。
ドライバはオンラインで入手
使用する前にドライバーのインストールが必要です。
サンワサプライの製品ページに「ソフト・ドライバー」のリンクがあるので、それをクリックします。
※サンワサプライ 非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3 の製品ページ
ダウンロード出来るソフトウェア(ドライバ)の一覧が表示されますが、Windows用は最新の11から古くは7まで、Mac用は最新の12からX(10.12)までが用意されています。
かつWindowsの方は基本64bit版用ですが、8.1と10のみ32bit版用も用意されている充実っぷり。
筆者はWindows10(64bit)を使ってるので、それ用のをダウンロードしました。
ダウンロードしたzipファイルを展開して、Setup.exeを実行してドライバのインストールを行います。
デバイスマネージャーを見ると、スマートカード読み取り装置に「CIR315 CL」が表示されています。
非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3のデバイス名が「CIR315 CL」になります。
ドライバーはバージョン2.0.5.0で、2022年5月17日の物。
Windows10の設定でデバイスを見ると「スマート カード」として認識されています。
なお、PCを再起動すると「CIR315 CL」として認識されるようになります。
ちなみに製造元であるAB Circleでは「CIR315A 非接触式ICカードリーダライタ」として紹介されています。
ドライバもダウンロード出来るようですが、ドライバソフトウェアのバージョンが2.0.3.0で、2021年11月31日の物になっています。
いざという時には製造元頼りになる可能性はありますが、サンワサプライ提供のドライバの方が新しいので、基本的にはそちらをローカル保存しておくのが良さそうです。
ドライバソフトウェアがCD等で製品に付属されるのではなくオンラインで公式サイトからのダウンロードなのは今風ですね。
非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3の使用用途を考えればネットにアクセス出来ない環境下で使うとは考えにくいので、オンラインダウンロードで何ら問題ないと思います。
トラブル発生!ICカードリーダライタを認識しない……
ドライバもインストールし、使用する準備が整ったので、実際にマイナポイントの申請を行いたいと思います。
マイナポイント申請に先立ち、マイナポータルへの登録、JPKI利用者ソフトのインストール、を行いました。
それらについては拙サイトにて手順を公開しているので、そちらを参照していただければと思います。
また、マイナポイントの申込手順についても詳しくは拙サイトの方に掲載してあります。
今回マイナポイント申請を進める中で、カードリーダーを認識しないトラブルが発生したので、参考として紹介しておきます。
と言っても、サンワサプライの非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3に問題があった訳ではなく、公的個人認証サービスの「ICカードリーダライタ設定」が原因のトラブルでした。
筆者はこれまでGemaltoのICカードリーダライタを使用していたのですが……
その際に公的個人認証サービスの「ICカードリーダライタ設定」で、GemaltoのICカードリーダライタを固定選択した状態にしていました。
そのため、今回サンワサプライの非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3をPCに接続して読み込ませようとした所、マイナポータルで以下のようなエラーが発生しました。
ICカードリーダライタに問題は無い筈なのに何故!?と、しばらく悩んで基本に立ち戻って公的個人認証サービスの「JPKI利用者ソフト」で動作確認を行おうとしてスタートメニューの「公的個人認証サービス」を展開した所、「ICカードリーダライタ設定」が目に止まり、そう言えば……と言う感じで固定設定にしていたのを思い出した次第です。
通常、固定設定にする必要は無いので自動検出に戻した所、無事に動作する事が出来ました。
分かってしまえば馬鹿馬鹿しい原因ですが、設定したのが数年前ともなると、そもそも設定変更していた事自体を忘れていたりするので……(汗
音と光で動作状況を知らせてくれる
マイナポイントの申請に限らず、マイナポータルの登録等でもマイナンバーカードの認証を求められる場面が多々あります。
最近のスマホの多くがnfcリーダライタ機能を搭載しており、それらの多くにマイナポータルアプリ等が対応し、スマホによる申請もやりやすくなってきています。
とは言え、筆者のようにスマホでの文字入力が苦手な人からすれば、多数の入力を要求されるこの手の申請をスマホでやるのは苦痛ですし、またスマホのnfcリーダライタはスマホの背面にある上、認識するエリアが非常に狭く、マイナンバーカードを読み取らせる際の位置合わせが面倒です。
また、マイナンバーカードを読み取らせた際に、どのタイミングでカードを離して良いのかも微妙で、読み取りに失敗する事も少なくありません。
スマホの画面側でパスワードを入力して、カードの読み取りを指示され、スマホ背面にマイナンバーカードを当てて、となるとnfcリーダーの位置とカードを上手く合わせるのが難しく、かと言ってスマホを裏向けてカード合わせてから表向きに戻して、と言うのもスマホをひっくり返している間にカード位置がズレたり……
正直、PCにICカードリーダライタ繋いで読み取る方が遥かに簡単です。
廉価版のスマホだとnfcリーダライタ搭載していないものもありますし、搭載していてもアプリの方が非対応になっている場合もあるので、確実性と言う意味でもPC+ICカードリーダライタが安泰です。
以下は、サンワサプライの非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3と、マイナンバーカード。
ADR-MNICU3は非接触型なので、スロットにカードを差し込んだりするのではなく、ADR-MNICU3本体の上にマイナンバーカードを載せるだけでOKです。
以下はADR-MNICU3にマイナンバーカードを載せた所。
下の写真で右上の緑色が電源LED、右下の青色が動作LEDになります。
カードを載せて読み取れる状態になると青色の動作LEDが点灯します。
正常に読み取れる位置にカードを載せると「ピッ」と音がして知らせてくれます。
上の写真では動作LEDを見えるようにするため、少し奥よりにカードを載せましたが、問題なく読み取れる状態でした。
と言うか、ICカードリーダライタの上面のほぼ全体が読取り可能範囲になっているので、適当にカードを載せても問題なく読み取れる状態になります。
スマホのように位置合わせに気を使わなくて良いのは嬉しいですね。
スマホで申請する場合は、要所要所でカードの読取りを要求される度にスマホ背面のnfcリーダライタ位置にカードを当てて、という作業が必要ですが、PC+ICカードリーダライタの場合は、最初にICカードリーダライタの上にマイナンバーカードを載せたら、申請が終わるまでずっとカード載せっぱなしで大丈夫なので本当に手間いらずで楽ちんですね。
非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3 はマイナンバーカード以外にも、IC免許証、FeliCaカード、税理士カード、HPKIカード(医師資格証)など数多くのICカードに対応しているため、個人用途以外にもビジネス用途での利用範囲が広いですね。
ところでFeliCa対応と見ると、ICOCA等の交通系ICカードの情報読取りも……と思ってしまうのですが、残念な事に交通系ICカードの読取りに対応したソフトは提供されていません。
Windows用の交通系ICカード読取りソフトと言えば「SFCard Viewer 2」が思い浮かぶかも知れませんが、残念ながら「SFCard Viewer 2」はPaSoRi限定対応ソフトウェアなので、PaSoRi以外のICカードリーダライタでは使用できません。
Windows7以降はOS標準添付のwinscard.dllで各種ICカードリーダライタを扱えるようになっているとの事ですが……残念ながら需要が少ないせいか、PsSoRi以外のICカードリーダライタに対応した読取りアプリを見かけることはありません。
各ICカードに対応した情報読取りソフトが用意されていると嬉しいのですが……
まぁ、本筋はマイナンバーカードの読み取りですからね……
マイナンバーカードの読取りと言う本来の目的で考えると、読取り可能範囲が広く、カードの位置合わせを気にする必要が無いくらいに適当でも本体上面にカードを置けば概ね読み取れるし、読取りが可能な場合は音で知らせてくれるので、読取りを失敗するリスクが非常に少ないのは素晴らしいです。
バスパワーなのでPCに繋ぐだけで使えますし、別途ドライバのインストールが必要とは言え、それ自体は誰にでも簡単に行えるレベルなのでマイナスポイントになる程ではありません。
家族分のマイナンバーカードの申請処理もPC+ICカードリーダライタで行えば手間も少なくサクサクと申請出来て非常に便利でした。
マイナポイントの申請は今回で終了、としても、年明けには確定申告がありますので、サンワサプライ 非接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU3 は、今後も活躍してくれる事間違いなしです。
-
購入金額
0円
-
購入日
2022年07月30日
-
購入場所
サンワサプライ
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。