レビューメディア「ジグソー」

ナンでもカンでも引っ付けちゃいます

始めに…

電動自転車っていろいろなメーカーが造っていますがその中のメーカーにあのサンスターも製造しています、一時期ココで仕事をしていました。
 
そのサンスターで「接着剤は何処の製品が良いのか?」と云うテストをしたんですが…その結果セメダインの「スーパーX」が良いと云う事になったのです…
なのでプライベートで購入する時も迷わず「スーパーX」を購入します!
 
スーパーXは超多目的で今まで諦めていた材質素材にも接着する事が可能になり又、熱・水・ショックにも強く、凹凸面への接着もOK!
 
※使用用途
◼️金属
ステンレス・アルミ・銅など
◼️プラスチック
ナイロン・スチロール・アクリル・塩化ビニル・ABS・ポリカーボネート・FRPなど
◼️ゴム
天然ゴム・合成ゴム・シリコーンゴム・EPDMなど
◼️無機材料
コンクリート・モルタル・天然石・タイル・ガラス・陶磁器など
◼️天然素材
木材・合板・皮革・布
 
※接着に向かない物
ポリエチレン・ポリプロピレン・フッ素樹脂・ポリアセタール
 
セメダインのスーパーXはチューブ入りです、チューブサンスターと聞いて私が思い出すウンチクは…
 
サンスターち云う会社は皆さんも知っている歯磨き粉を造っているメーカーですね。
でも元々は全然違う、自転車やその自転車の部品を製造していたのです。その後、自転車用ゴム糊(タイヤ・チューブ用接着剤)も作るようになる、当時はまだ糊を缶に入れていましたがこのゴム糊をチューブに入れたのがサンスターなんです、それを自社製造販売して成功しました、そしてここに歯磨粉を入れると良いのでは…と云う発想になり、今では当たり前の「チューブ入り歯磨き粉」を世界で初めてサンスターが誕生させたのです!これがヒットして今のサンスターがあるのです…
 
因みにサンスターは歯科もやっていて私もお世話になっています、このサンスター歯科はその名に恥なく最新の設備で治療してくれます。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2016年頃

  • 購入場所

    コーナン

8人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • タコシーさん

    2017/08/18

    サンスターってゴム糊もやっていたの? 戦後はいろんな製品を会社存続の為やっていましたよね
    歯磨き粉は缶入りでしたか 兄が使っていました それから練り歯磨きになったかな...といっても
    金属のチューブだったような 自転車チューブの缶入り糊も使ったことあります 
    私の田舎は舗装されていない時代でパンクを良くしました 自転車のパンク修理はお手のものでしたよ 古いチューブをハサミで切って軽石で擦ってゴム糊つけてパッチを当ててバケツの水でチェック そして組み立て直していましたね 当時は缶入りが多かった...
  • MAGNETさん

    2017/08/18

    タコシーさんコメントありがとうございます。
    わたしも歯磨き粉の缶入りのん使った記憶あります。
    サンスターは1932年創業、1946年に「サンスター歯磨第1号」が誕生しています。
    はじめは金属チューブでしたね高校生の頃自転車屋でバイトしていましたそこでは缶入り糊を使っていました。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから