新日本無線から発売されている2回路入りCMOSオペアンプです。姉妹品にNJU7094、NJU7096があります。
バッファが必要
アッテネーター付きのヘッドセットで試聴した場合でも音割れが発生します。これ単体でイヤホンを駆動するのは無理な相談です。
これでは音質の評価ができないのでBUF634でバッファして試聴してみましたが、NJU7043と似た感じの音質です。ただ、OPA2350と比べるとどうしても見劣り(聴き劣り?)してしまいます。
過渡応答(A=11 Vin=200mVp-p f=100kHz Rfb=10kΩ 位相補償なし 10:1プローブのみ接続 ガラエポユニバーサル基板)
過渡応答(A=11 Vin=200mVp-p f=10kHz Rfb=10kΩ 位相補償なし 10:1プローブのみ接続 ガラエポユニバーサル基板)
(12/30追記)15Ω負荷(セメント抵抗)時の過渡波形を以下に掲載します。なお、電流が出ていないので出力のスケールを5mV/divとしています(今回はプローブを1:1モードにして計測しています)。
過渡応答(A=1 Vin=200mVp-p f=100kHz Rfb=0 位相補償なし Rl=15Ω ガラエポユニバーサル基板)
過渡応答(A=1 Vin=200mVp-p f=1kHz Rfb=0 位相補償なし Rl=15Ω ガラエポユニバーサル基板) ACカップリングのためサグが出る
電池駆動の機器に適する
NJU7096と全く同じことがいえます。1V~5.5Vのrail-to-railなので、電池駆動の機器に適しています。
松でも梅でもない「竹グレード」
「帯域はどうでもいいからとにかく消費電流を抑えたい」というのならNJU7094が適していますし、スルーレートが重要ならNJU7096を選ぶべきです。NJU7095は、どちらでもない場合に選択するとよいでしょう。NJU7096と比べるとスルーレートと出力電流では劣りますが、GB比は同じで消費電流が少なくなっています。若干スペックに劣る分10円安くなっていました(私が購入した時点における千石電商での話)。
全く発熱なし
自己消費電流が非常に少ないため、5V駆動時でも発熱しません。室温(これを書いている時点で24.5℃)とパッケージ表面温度が等しくなります。
-
購入金額
190円
-
購入日
2016年11月18日
-
購入場所
千石電商大阪日本橋店
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。