キットです。
パスコン用にPanasonic ECH-Uが添付されています。
電源はDACから供給した方がいい音がします。
ちなみにこの基板を搭載したラズパイのホスト名には、UNICORNが付けられてます。(笑)
■2016.09.24 追加
ポータブルDACにしてみました。
右に電源スイッチ(スライド)、ジャックの左にあるのはIR素子です。
ケースはタカチのMX3。
ケースカラーはこのイヤホンに合わせてオレンジ色です。
バッテリーは5V1Aのコレ。
Zero+BB-Berry Proで、連続再生7時間40分持ちました。
これだけ持てば十分です。
バッテリー接続ケーブルにはこれを利用。
DACはBB-Berry Pro(WT1)ですが、ラズパイと繋ぐ40Pコネクタの実装面を逆にしています。
ラズパイは消費電力を抑える為にZeroです。
こちらも40Pコネクタを逆面に実装しています。
無線LANは消費電力が比較的少ないコレ。(でも結構熱くなります・・・)
OTGアダプタは小さくてお気に入りのこのタイプ。
バッテリーの固定にはポロンスポンジを使いました。
中はこんな感じで、スペースには余裕があります。
DACの部品は、裏面のECHU含めてフル実装にしたかったので、ラズパイとDACは通常と逆に勘合させてます。
バッテリーは両面テープで貼り付けて、上カバーに貼ったポロンで押さえます。
こちらは断面写真です。
高さも十分余裕があります。
ZeroとDACの間はスペーサーで固定が出来ないのですが、無線LANモジュールがちょうど良い高さでDACの端子台に乗っかっていい感じです。
一応赤外線リモコンでプレイリストの変更含めて操作できる様にしてあるので、無線LANモジュールは外しても大丈夫なんですけどね。(楽曲はMicroSDに入れます)
ちなみにソフトは moode audio 2.7 です。
■2016.09.29 追加
PowerLEDの追加、デカールシールで作ったラベルを貼って完成です。
-
購入金額
7,000円
-
購入日
2016年09月11日
-
購入場所
ヤフオク
mr_osaminさん
2016/10/15
Zero使うととてもシンプルに収納できるんですね。
スバラシイです。
通りすがりのおじさんさん
2016/10/15
インタフェースの穴開けを気にしなくて良いので加工も楽でした。
心残りは、バッテリ充電ケーブルの挿抜穴をミスって倍の大きさになった事でしょうか・・・
yosyos888さん
2016/10/15
すばらしいです。