レビューメディア「ジグソー」

なつかしさ。

 

 

 

 

80年代、神戸の六甲と大阪の天満で働いてたころ。

なんだかわけも分からずみんなイケイケだったな。

 

ハンディのCDプレーヤなんかなかったから、カセットに入れて聴いてた。

歌っているBaBe(ベイブ)についてはほとんど知らないし、ビジュアルもCDジャケットでしか見たことがない。カセットで持ち歩いて聴いているものだからほんとうに曲と歌声だけの記憶だ。

 

このCDは、日本橋の五階百貨店(って今ある?)近くの、ボロっちい建物の2階にあった中古CD屋(ソフマップの何号店かだったかも)か、南海のガード下の中古レコード/CD屋で買ったはず。

 

いま聴いても古さを感じないのは、個人的感覚か。

イマドキの斉唱タイプのアイドルがカバーしてもよさそうな気がする。既にしてるのかも。

 

当時、

 

NECのPC-9801 VM は、5インチのフロッピーだった。N88-Disk Basic。一太郎はVer.3で、 MS-DOS は2.11とか。

 

電算室のIBM 5550 は、厳かだった。

 

ビッグコミックスピリッツ を欠かさず読んでた。

 

堺筋線は、動物園前が終点だった。

 

おつきあいしていたお嬢さんは、西梅田のソフトウェアハウスでCOBOLで自転車工場の業務アプリを書いてた。

 

そんな思い出。

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    1988年頃

  • 購入場所

20人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • タコシーさん

    2016/07/28

    80年代はNECの時代で私も98買ってPC-VANでパソコン通信 かみさんに電話代掛かるって怒られた その後テレホーダイになったけど ISDNや光回線...
    いやはや懐かしい...
  • ちばとどさん

    2016/07/28

    タコシー さん、

    パソ通ですよね。ニフティでしたか、やってました。トラフィックがあってもなくても電話代がつながってる実時間分かかるという原始的なシステムでしたね。モデムというものがあって、OMRON とか AIWA とか。。。 ISDN は、少し後だったでしょうか。LANもその頃から導入してネットワークらしくなったのでした。
  • まーくんZさん

    2016/07/28

    ISDNはもともと光回線の布石だったんですよ。
    全家庭までの回線をISDN化した後に一気に光回線にする予定だったんですが(これが当初2005年までの計画)YahooBBなんて横槍が入ったので、NTTもADSLを放置できずに光が遅延したという事情が・・・

    まぁあれはあれで低価格化には貢献したと思っておりますが。


    私はPC-8801MA2とPC-9801FA2もってました。
    ※最後から2番目の88と最後の98のラインナップの一つ

    98はHDDもなくて後から増設しましたからねぇ。
    Windows3.1動かしてみましたけど重くて使い物になりませんでしたが。
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから