レビューメディア「ジグソー」

低電圧駆動でポタアンにも適する

これはテキサスインスツルメンツ(バーブラウン)の2回路入りオペアンプです。低電圧(5V以下)に特化し、rail-to-rail 特性で、単電源でも使用できます。

なお、1回路版のOPA350もあります。4回路版のOPA4350は表面実装品のみがあります。

 

【10/4追記】表題の誤字を修正しました。

更新: 2016/12/30
音質

OPA2134より見通しが良い

OPA2134を5V駆動した時と比べ、透明感では優っているように聞こえます。見通しが良くなっています。

 

なお、他のオペアンプでは±12V電源(DC/DCコンバータ)で過渡波形を見ているところ、この品種は24Vに対応していないため、電源電圧5V、仮想GND(アクティブ、モノリシック)、カップリングコンデンサ10pF(東信工業 Jovial UTSJ 25V)での観測を行っています。その割にオフセットが出ていないのは、オシロスコープをACカップリングモードにしているからです。

過渡応答(A=11 Vin=200mVp-p f=100kHz Rfb=10kΩ 位相補償なし 10:1プローブのみ接続 ガラエポユニバーサル基板)
過渡応答(A=11 Vin=200mVp-p f=100kHz Rfb=10kΩ 位相補償なし 10:1プローブのみ接続 ガラエポユニバーサル基板)

 

(12/30追記)15Ω負荷(セメント抵抗)時の過渡波形を以下に掲載します。プラス側半周期が発振しているようです。

過渡応答(A=1 Vin=200mVp-p f=100kHz Rfb=0 位相補償なし Rl=15Ω ガラエポユニバーサル基板)
過渡応答(A=1 Vin=200mVp-p f=100kHz Rfb=0 位相補償なし Rl=15Ω ガラエポユニバーサル基板)

更新: 2016/08/06
使い勝手

低電圧に特化した石

2回路のDIP品なのでそのまま使えます。電源は2.7V~5.5Vまでの単電源で、入出力ともrail-to-railです。CMOSデジタルICみたいな電源電圧範囲ですが、このオペアンプも本当にCMOSを使っているようです。ユニティゲイン安定で、出力電流も80mAあるので、電池駆動のポタアンに使うには最適といえるでしょう。

なお、電源電圧の絶対最大定格は7Vです。間違っても24Vをかけてはいけません。

更新: 2016/08/06
コストパフォーマンス

電池駆動ならこれが定番

音質も良く、価格もMUSES8920などと同程度です。電池駆動のポタアンに使うなら、この石が定番のひとつです。

更新: 2016/08/06
発熱

5V駆動なので無きに等しい

5V駆動のcMoy回路では、外気温29.8℃に対して31.5℃までしか上がりませんでした。OPA2134でも5V駆動では30.9℃しか出ないのでこれは電源電圧が低いことに起因するものです。

  • 購入金額

    540円

  • 購入日

    2016年06月09日

  • 購入場所

    デジット

7人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから