レビューメディア「ジグソー」

転ばぬ先のスキュワー化。軽量化にもなるよ。

盗難防止スキュワー。
クイックリリース方式で自転車のホイール着脱が可能な車種だと、
簡単にホイールが取れてしまう分盗難リスクが高いです。
果たしてクイック機構が必要な自体がどれほど存在するのか?
日常用途では特に必要性を感じません。
そこで、クイック方式をやめて、街乗り向けに固定式に変えようと思いました。
このスキュワーはクイックリリースと載せ替えて、付属の特殊アーレンキーでしかホイールが取り外しができないようになります。

Horizeのエンド幅はフロント100mm、リア135mm。
この製品ではMTB用のものがこのサイズでした。


載せ替え前後。


フロント


リア

リリースバーが無くなったのでスッキリした見た目になりました。
重量もその分軽量化。

 

フロント用 51g → 40g(-9g)

リア用 55g → 44g (-11g)

アーレンキー 16g → 15g (-1g)

合計で21gの軽量化。
アーレンキーは特殊形状ですが、通常の6角も回せる形になっています。
そのため、もともとポタ用に放り込んでいたものと交換したのですが、

余りものは重かったようで予想外に軽量化できました。1gですが。

更新: 2015/10/12
安全性

クイックだと地球ロックしても車体が持って行かれてしまいますが、

これなら安心。

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2015年10月12日

  • 購入場所

14人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから