Aterm PA-MR04LNのレビュー
.はじめに
筆者はモバイルルータの利用は機種目となります。以前はNTTドコモ L-04DというWifi専用のモバイルルータを利用していました。最近、このPA-MR04LNを入手し、とっても便利な機種だったので紹介を兼ねてレビューいたします。
2.購入のきっかけ
いままではモバイルルータの代わりに、スマホのテザリング機能(NTTドコモ Xperia Z3をMVNOでテザリングできるようにして利用を利用して、タブレットでのインターネットを利用していました。その他、車載用のandroid端末もあり、自宅・車の中でもインターネットが出来るようにしていましたが、車載androidでナビゲーションをしている最中、ネットが切れる事が多い・スマホの電池が持たないという事象があって、モバイルルーター導入となりました。
※Xperia Z3をMVNOで利用しているとテザリングが稀に切れる事がある※
3.MR04LNの外観
4.MR04LNの内観
5.MR04LNの良いところ
①Bleutoothを利用して、MR04LNの電源休止モードからの復帰が可能
通常ネットを利用しない状態が多い場合は、電池の消耗を抑えるために電源休止モード(自動・タイマー・手動)ですることができます。電源休止モードからの復帰に対して、スマホのアプリを利用するとMR04LNを触らずに電源ONが可能です。モバイルルーターは鞄の中などに入れっぱなしが多いとおもいますが、アプリで電源を制御可能です。もちろん、休止休止モードにすることも可能です。
Aterm マニュアル抜粋
②Bluetooth⇔Wifi切替、LTE/G⇔公衆無線LANの切替がアプリから可能
①同様にアプリを利用すると、BluetoothとWifiテザリング親のモードや、LTE/Gの通信と公衆無線LANへの接続切替も可能です。
③公衆無線LANに接続可能
以外に便利な公衆無線LAN接続機能があります。このMR04LNがSIMを使わず公衆無線LANに接続してテザリング親になることができます。
スマホとMR04LNはBluetoothで電池節約通信をしながら、MR04LNと公衆無線LAN接続したり、公衆無線LANに接続して通信料を節約したいが、接続切替が面倒な場合などは、MR04LNに接続を任せてしまうという便利な事も可能です。
上記のように、Aterm PA-MR04LNには、他の機種になり便利な機能を沢山もっています
6.おまけ
筆者はとってもケチですが、体裁は気にします。
MR04LNの操作する面は、柔らかい材質になっているので、傷が付きやすいです。
以下のスマホ用画面保護シートを利用すると、操作面の保護が可能です。
某大手量販店で150円で購入。100均でも同様なものがあります。
4.3インチがミソ。横幅がちょうどMR04LNにぴったり。
あともうひとつ
100均ダイ〇ーにMR04LN専用と思えるほどぴったりなモバイルケースがありました。
黒や紺、オレンジがあるようですが、私は紺を選びました。
他に無い、5GHz帯(野外)をサポートした高スペック機
IEEE802.11a/n/ac(5GHz)帯は屋内利用に限定している機器が殆どですが、この機種は屋外での利用が可能です。
ただし、気象レーダーなどとの干渉を避けるためにDFS機能というものがあって、レーダー波を検出すると、自動的に2.4GHzでの通信になります。
Aterm マニュアル引用
そもそも、このように5Ghz(野外)をサポートしている機種が見当たらないなか、NECは素晴らしい機能を提供してくれているとおもいます。
Bluetooth PANが使え、バッテリー持ちが美味しい
筆者のスマホ利用は、自宅のWifiで動画、屋外ではメールやちょっとした検索とLINEを利用する程度。あとはちょびっとゲーム。
こんな感じなので、あまり高速な通信手段は必要ありません。
むしろバッテリーがちゃんと長持ちするスマホが合ったほうが、高速な通信よりも役に立ちます。
WifiやLTE利用で、一日過ごすことが出来ず、暇があると充電をする日々でしたが、このAterm PA-04LNをBluetoothで利用するようになってからは、スマホの電池持ちが非常によくなりました。
Atermマニュアル抜粋引用
-
購入金額
7,000円
-
購入日
2018年06月01日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。