今流行の水耕栽培をやってみたいと思いまして、ミックスレタスの種を買って見ました
失敗しちゃってもあまり被害が無い様に廃品と100均SHOPでのパーツ選びからスタート
まずはお試しで初めて見ました
2015年04月16日
豆腐パックに台所スポンジを切って種を植えてみました
暗いところが良いのかもしれないので、箱の中に入れてみました
中には水道水を入れてあります
2015年04月20日
浸水して4日目、芽が出てきました成長は早いですね、予定以上に伸びちゃったので、箱の中で真っ暗にする必要は無いようです
2015年04月21日
割り箸とアイスの殻で水タンクを作ってみました
水を肥料入りに変更してみました
肥料は本来は水耕栽培用を使うところですが、無いので、家にあった微粉ハイポネックスを溶解して与えました(この時点でお叱りを受けそうですが)
本当はこんな肥料を使わなくてはいけないらしいですが、とりあえず試して見ることにしました
一応 EC値も計っておきましょう・・・EC 0.306ms/cmと言うことですが、低すぎますね・・・
参考ページにはレタスは0.8~1.2ms/cmとあります
何はともあれ、様子を見ようと思います
2015年04月27日 (種まきより11日目)
大きくなってきましたのでカップに移植しようと思います
お金をかけないので、基本は100均SHOPで調達します
すべてダイソーで仕入れてきました、200円出すと水切りかごと、更に200円出すとその上に置くメッシュのかごが買えますが、今回はあえてスルーします
単品100円で勝負です
水切りに、食器 お皿スッキリラックを置いて、その上に水切りネットを引いてコップを配置しようという魂胆です
イメージはこんな感じです、ラックを置いて上げ底にして、下に肥料の水を通そうという趣旨になります
プラコップの底を穴を開けます
カッターでも良いですが、結構硬くて滑るので、私は金切りバサミで切りました、ちょっと傷を付ければ普通のハサミでも切れそうです
丸い穴は、スポンジの固定用と根が下に伸びるための物です
植えるための場所を用意します
バットの上にお皿スッキリラック、その上に水切りネットをかぶせて、パーミキュライトを引いておきます
穴を開けたプラコップに芽の生えたスポンジを置き
綺麗に並べていきます
並べ終わったら、パーミキュライトをコップの中にも入れ、肥料を溶かした水をバット側に流し込んで完成です
肥料の濃度を調べておきます
EC値は、0.85です、規定以内ですね
どうなるか様子を見ましょう
参考文献
http://azcji.cocolog-nifty.com/photos/haci/index.html
http://www.daikage.net/home/about/hydroponics/ph-and-ec/
http://mitizane.ll.chiba-u.jp/metadb/up/AN00142658/KJ00004283561.pdf
http://saikatsu.blog.jp/archives/cat_60251622.html
http://www.vegelog.com/archives/6764
http://p-law.jp/blog02/?paged=2&cat=3
-
購入金額
0円
-
購入日
2015年04月27日
-
購入場所
mkamaさん
2015/04/28
金魚のぶくぶく
か
余っているCPU水冷ポンプ
などで
酸素を溶け込ませると、成長度合いが驚くほど違ってきます。
ちなみに私は両方やってます。
タコシーさん
2015/04/28
色具合が似てますよ..
hideさん
2015/04/28
魚飼ってると、ブクブク増えますよね
hideさん
2015/04/28
ダイソー製スポンジです・・・たまたま赤かったのかな?
シンクの下にあったのを拝借しました
ちばとどさん
2015/05/15
今年こそは、と思っているうちに季節が変わってしまいます。
もう5月半ばなので、ギリギリ苗から始めればトマト、キュウリはいけるかな。
数年前、トマト、バジル、レタス、春菊、を3月位から種からやってました。おいしかったです。
hideさん
2015/05/15
トマトは脇芽を水耕栽培しようと目論んでいます
バジルは、今年も土で植えていますが、間引いた物を水耕しようかと
まずはデーター取りからでしょうか