レビューメディア「ジグソー」

デジタルアイソレーター

 

・High-speed operation
 DC to 150 Mbps
・No start-up initialization required
・Wide Operating Supply Voltage:2.70–5.5 V
・Ultra low power

・RoHS-compliant packages
 SOIC-16 wide body
 SOIC-16 narrow body

 

4chのデータレート150MbpsまでサポートしたデジタルアイソレーターIC

>Raspherry Pi(B/B+)とI2C(データはDATA、LRCK、BCKの3chのみ)

 で接続して動かせるDAC(PCM51XX系/ES90XX系)持っているので

 一つのIC使えばアイソレート出来る。

 

 使用参考例、回路例

・藤原さんの DAC51X2 MINI BPLUS

 http://easyaudiokit.hobby-web.net/bekkan/manual/DAC51X2MINIBPLUSmanual.pdf

 

やなソフトさんの I2Sアイソレータ基板

 こちらではISO7640FM(700-900円/個)が推奨されてる。(多分pin互換で行けると思う)

 

 

形状はSOIC16でWIDEとNARROWがある。

>WIDE品が廃番に付きChip1Stopで「投げ売り」してたので捕獲

 70.7円/個(10個以上は69.6円/個)、普通同クラスICは数百円もする。

 私の注文時に残数20

 私が10個購入したのであと10個しか残ってないw

 

 総額:(69.6円/個x10個+配送料450円)x1.08=1,237円

 実質:123.7円/個

 

動作電圧が2.7-5.5Vと広い

>本来用途の一つであるDAC=3.3V用もだが、

 USB=5Vでも使えるかな?

 (データはDATA+/DATA-の2chだし、こんなに高速である必要はないけど)

 

さてこのままでは配線が困るわけだが…

・SOP16ピンDIP変換基板 (1枚)

 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06541/

 >50円/枚と安いし、これ以上小さく出来ない最小型

  NARROW向けかな?

  WIDEは足がランドに少ししか乗らないので、ハンダテクが必要?

 

・変換基板(SOIC16) [SOIC16(1.27)-V1]

 http://www.aitendo.com/product/4062

 >150円/枚とそこそこ→枚数嵩むと高いよ

  裏面のリード線用ランドがチップコン載せやGND接続に有用。

 

 等々を使い、基板上にチップコンデンサー載せればコンパクトに納まるのでは。

 ちゃんと動かせるか判らないがwww

 送料が勿体ないので、次回自作パーツを買う時に忘れずオーダーしよう。

 ※変換基板のpinピッチ、ICのNARROW/WIDE対応を間違えない事

 

 

20150113 aitendoの変換基板がピッチ0.635用になってたのを本来の1.27用に修正

 

20150114 IC着荷

      変換基板は秋月のはNARROW用でハンダ難しい、aitendoのは高い

      ↓がWIDE確実に対応で一番良さそう

・ダイセン電子工業 D016 変換基板 16ピンSSOP/SOP(両面5枚綴り1組)

 http://www.daisendenshi.com/cart/images/D016/D016size.pdf

 >千石/マルツ/共立等で取扱い、\500強/組(\100強/枚)

 

20150212

SaberBerry+用の「アイソレータアドオン基板」を作ってみた(動作成功前)

・変換基板/ユニバーサル基板が違ってますが配線は基本同一です。

 外部電源の入力設定失敗例として↓も参照ください。

20150219

SaberBerry+用の「アイソレータアドオン基板」を作ってみた(動作成功後)

・変換基板(SOIC16) [SOIC16(1.27)W-V1]

 http://www.aitendo.com/product/4062

・基板in W [P-DSH62X33.5-HO]

 http://www.aitendo.com/product/5944

 ※aitendoのユニバーサル基板型番末尾が複数あるのは、

  縦や横、数pin~基板幅全部で配線簡略化の為ランドが繋がった種類がある為

  なので間違わない事

 

変換基板/ユニバーサル基板、表 変換基板/ユニバーサル基板、裏 

変換基板/ユニバーサル基板、表/裏            変換基板/ユニバーサル基板合体後

変換基板にはSI8440Bと裏に0.1µFのチップセラコン

外部電源→TPS7A4700→直後の電源端子±には「ファインメットビーズ」組込み

SebreBerry+のレギュレータ直後3.5V作った後のポイント(コンデンサ+側足)に+3.5V印加
入力段はRPiからもらってる3.3Vのまま

 

  

組込状況

 

赤いから3倍音が良い…は冗談としても、

ここまで上質になるとは、猫に小判目から鱗!

 

音についての感想は詳しくはSabreBerry+に書いてます。

 

 

 

 

 

更新: 2015/02/20
実用性

使い前在り過ぎ!

簡単な(私でも出来る程度の)回路/安いIC(標準価格でも数百円)にもかかわらず

アイソレーター通すだけでI2S-DAC二台の音が2ランクはクオリティアップ!!

もうこれ無しでは聴けないw

 

実用の為の自作なのでフルマーク!

 

 

  • 購入金額

    1,237円

  • 購入日

    2015年01月12日

  • 購入場所

    Chip1Stop

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (5)

  • mr_osaminさん

    2015/01/12

    >私が10個購入したのであと10個しか残ってないw

    おいおいw
  • CR-Xさん

    2015/01/12

    残り全部行っちゃってくださいw
  • mr_osaminさん

    2015/01/12

    この類のICってなんとなく、えぇ、なんとなくですよ
    あまり触手が動かないんですよぉ。
他2件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから