レビューメディア「ジグソー」

【モチモノ登録1000個目】清水の舞台から飛び降りたら,そこには別世界が...いや沼か?

英B&W(Bowers&Wilkins)製ブックシェルフタイプコンパクトモニターCM1のMaple仕様です.2006年の発売以来,ロングセラーを続けていましたが,2014年にCM1 S2にバージョンアップしました.でも,そのおかげで,旧モデルの英国製を,手の届く価格で入手できました.

ユニットは,25mmアルミニウムドームツィーター(Nautilus Tube)と130mmウォーブンケブラーコーンミッドバスの2Wayリアバスレフ方式です.
再生周波数帯域は45-50kHz,クロスオーバー周波数4kHz,インピーダンス8Ω,感度84dBです.最近の高能率スピーカーと比較すると,鳴らしにくい面がありますが,大口径ではないので,ある程度のアンプでも大丈夫だと思います.


大きさは,W165×D260mm×H280mmで,重さは6.7kgとブックシェルフ型に分類されていますが,普通のブックシェルフと同じようには扱えません.セッティングがとても難しいです.
ターミナルは,金メッキの大型バイワイヤリング対応で,ショートバータイプです.
バスレフポートは,ディンプル加工されており,コントロールされていることが伺えます.ここに,中空スポンジを入れて,低域をコントロールします.


デザイン面の大きな特徴として,マグネットキャッチグリルがあります.バッフル面に穴がないのに,ネットグリルを装着できます.このため,グリルを外したときの印象がとてもいいです.
しっかり,Made in Englandです.

 



音質は,レビューの視点を見てください.

透明感,S/Nの良さ,癖の無さ,手軽さ(置いただけでOK)は,パイオニアのS-77TwinSDのほうが好印象ですが,バランスとリアリティでCM1の圧勝です.
CM1は,雑音部分にも音の拡がりを感じることが出来る不思議なスピーカーです.


最後に,ヘッドフォンとの比較を少し.
CM1を聴いた後,HD650を聴くと,やはりそこには違う世界があります.どちらがいいとかの話ではなく,別の世界の良さがあります.


同様に,Q701を聴くと,似た印象がありますが,スピーカーとヘッドフォンの音場の違いが浮き彫りになります.


HD650もQ701も素晴らしいですが,リアリティの面でCM1には勝てません.逆に,CM1が負けている部分,不足している部分がはっきりわかります.

コストパフォーマンスで見れば,スピーカーはヘッドフォンには勝てないと思います.
しかし,ヘッドフォンでは得られない世界がスピーカーにはあります.



仮セッティングでの視聴は,S-77TwinSDの上に,スパイク+スパイク受け+人工大理石板です.後ろの壁からは40cmくらいなので,バスレフポートに中空スポンジを入れています.再生環境は,SACD(RCA)⇒パワーアンプ(Bi-Amp)⇒スピーカーの構成です.

SACD:DV-S858Ai



パワーアンプ:M-70


比較スピーカー:S-77TwinSD

更新: 2015/02/16
音質

小型ホームモニターの頂点

このCM1は,小型ブックシェルフスピーカーの扱いですが,B&Wがコンパクトモニターと謳うだけの音が出ます.明確な定位と音場の拡がり,そして音の厚みが普通ではないです.


まず,この大きさからは想像も出来ない低音の量にびっくりします.大口径ウーファーとは違い,沈み込む様な力強い低音ではないけれど,キレとスピード感があり,十分な音量です.
中高域も綺麗で,小型モニター特有のキンキンした感じは一切ありません.解像度が高く,クリアーで,とてもリアルです.特に高域はアルミドームのせいか,金属的なキラキラした感じですが,そんなに強く主張してこないので,サ行も気にならず刺さる感じはありません.
中域はとてもしっかりしていて,ぼけたり籠もったりする感じはありません.130mmミッドレンジの良さが良く出ていると思います.
あえて高域を抑えている感じはしますが,全体的なバランスが絶妙で,小音量から実使用域までバランスが崩れず,非常にリニアリティーが高いです.

 

ただ,セッティングが非常に難しいです.とてもシビアに反応します.

コレはセッティング沼か?と思い知らされました.

いつも,ピアノ音源で行っているのですが,難しくてギブアップし,今回は,ホワイトノイズで行いました.
距離,角度,スパイク,ケーブル,アンプ構成など,すべてにおいて変化が大きいです.

このスピーカー,どんなジャンルでも大丈夫だと思います.ただ,音源の悪いものは,それがはっきり出ますので,CDでも大丈夫ですが,実力発揮には真のハイレゾ音源が必要です.圧縮音源を聴いてはいけない(聴きたくない)スピーカーです.


クラシック,ジャズ,ポップス,ロックなど,最適かどうかは別にして,密度の高いモニター的な音質で,圧倒されます.ボーカルや弦楽器など,生音が良いと思います..
ただ,ジャズのベースライン,ボーカルの艶の部分に,不足もあります.B&Wでは低価格帯の部類ですし,ペアで10万円強のスピーカーの限界もありますが,色づけしないモニタースピーカーの良さを十分発揮していると思います.

 

ロングセラーで評価の高いスピーカーは,やっぱりそれなりの価値のあるものでした.

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2014年12月頃

  • 購入場所

コメント (6)

  • 退会したユーザーさん

    2015/02/16

    同じ音楽でも自分とは別の世界・・・・・・
    面白いですよね、オーディオって。
    このスピーカーはモノとしての佇まいが綺麗ですね。
    見た目通りの音が鳴るのかな??

    今はイヤホン・ヘッドホンが面白くて止まらないけれど
    いつかはスピーカーも・・・・・・と思います(笑)
  • harmankardonさん

    2015/02/16

    NanaMinoさん,コメントありがとうございます.

    今回改めて,イヤフォン/ヘッドフォンの良さもわかりましたが,スピーカーも別世界の良さがありました.

    臨場感と音場-リアリティ感-は,スピーカーでないと表現できないと思います.

    でも,ヘッドフォンのコスパは最高です.
    普段はヘッドフォンになってしまいます.
  • cybercatさん

    2015/02/17

    B&Wって独特の音しますよね。
    湿度のない厚さ、というか...

    でも
    >ただ,セッティングが非常に難しいです.とてもシビアに反応します.
    >距離,角度,スパイク,ケーブル,アンプ構成など,すべてにおいて変化が大きいです.
    そうなんですね!
    自分は販売店の壁置き(きちんと試聴用に別室にセッティングされているものではなくて、さまざまなスピーカーを壁一面に並べていて、単にセレクターで出力を選べるようにしてあるだけのもの)しか聞いたことがないので、真の実力を知らないのかなー。
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから