MakerFairのレポートのお駄賃で頂いたEdisonキット。
何とか使わねば、、、、そう思って早一か月、、、
ネギ振るしかない
マニュアルとか甘えんな
最初にこの基板を使うに当たってまず苦戦するのはファームアップだろう。バグがあるらしいので最初に避けて通れないが、結構罠がある、
基板上に2つのマイクロUSBポートがあり、J16側に通信可能なケーブルを繋ぐとUSBメモリとして認識し、電源も給電される。ここにファームアップ用のファイルを展開された状態で以下のように置いておく必要がある。
27個を直下でないと動かないので、ディレクトリにまとめてはダメ。
続いて今度はJ3側に繋ぎ直し、TeraTerm等でシリアルポート115200bpsで繋ぐ必要がある。
この時J16側には充電専用ケーブルで電源を給電してやらないと稼働しない。
J16側電源ケーブルを抜き差しすると、コンソールにプロンプトが出るので
rootでログインし
reboot ota
と入力すればファームアップは完了。
最初J3とJ16の使い分けがわからず大苦戦しました。
C言語など触ったことが無くてもなんとか、、、
なるといいなぁ
Edisonキットfor Arduinoなので、市販のシールドが使えるだろうと
ネギ振り基盤少女を購入、てきとーに組み立てました。
Arduinoと互換性があるからサンプルスケッチそのままでいけるのでは?
と思いいきなりプログラム転送すると冒頭の動画のように動きましたが、
肝心のタッチセンサー動いてないし orz
普通にコンパイルだけするとエラーを吐きましたが、ド素人の私には意味が解りません。
Arduino: 1.5.3-Intel.1.0.4 (Windows 7), Board: "Intel® Edison"
negi_20130728A.ino: In function 'void setup()':
negi_20130728A.ino:40:6: error: redefinition of 'void setup()'
sketch_jan07c.ino:1:6: error: 'void setup()' previously defined here
negi_20130728A.ino: In function 'void loop()':
negi_20130728A.ino:62:6: error: redefinition of 'void loop()'
sketch_jan07c.ino:6:6: error: 'void loop()' previously defined here
This report would have more information with
"Show verbose output during compilation"
enabled in File > Preferences.
うむ、何を言ってるのかさっぱりだ。
これは本家のArduinoとintel互換ボードの仕様の違いいでサンプルが動かないのか
そもそもサンプルスケッチに問題があるのか
適当に作ったシールド側に問題があるのか
切り分けのために普通のArduinoを買うのがベストだろうか、、
ネギのために買うか、、
2015/1/15 追記
arduino uno R3を購入。ネギ振り少女基盤は正常動作しました。
仕様の違いが原因っぽいなぁ
intelの互換性情報PDFは英語で309ページあるんだが、、、
良くわからないケド楽しいおもちゃ
まだうまくは行きませんが、プログラムとハードが連動して動くのは面白いですね。
もっとネギを高速に振れるようにスケッチを解読していきたいです。
本来の機能であるタッチしてネギを振り始めるってのも何とかしたい。
-
購入金額
0円
-
購入日
2015年12月頃
-
購入場所
Zigsow事務局より頂き物
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。