やっぱ田舎もんは車が無いと不便だわーーー って思う事がたまーーにあります。
そんな時は、CarShareっすよ。
二人乗りから七人乗りまであるようです。
二人乗りは、スマート フォーツークーペ mhd/スマート フォーツーエレクトリックドライブ
つまり、EVのシティーコミューターですね、今回はこれに乗ってみたくて加入してみました。
七人乗りは・・・フリードです、一応七人乗れるけど、そんなに期待しちゃいけませんね。
今度電気自動車に乗ってみます!
i-MIEVは乗った事ありますが、こっちはどうなんだろう。
2014/11/16追記
秋晴れの日を選んで、EVのスマート(以下、smaco)に乗ってきました。
久々に無計画行動&取扱説明書を読まなかった事に後悔するサービスでした。
一応、以前に知人のパッセンジャーとしてこのサービスを利用した事があったので、カードを
車にかざして利用開始することはわかっていたのですが、その時は通常のガソリン車だった為に
まぁ、なんとかなっていたのですが、今回はEV、ちょっと儀式が必要だったりその他勝手が
分からないところが多かったので、思いのほか学ぶところが多かったです。
以後の備忘の意味も込めて、準備不足だった所や知識不足だった所。
1.カーナビは予約内容に基づき目的地がセットされていると思うな。
2.やっぱり外車に慣れていないと戸惑うね。
3.車の柄は結構重要
4.ご利用は計画的に
5.使用前に取扱説明を読もう
ですかね、そもそもsmacoとは?
ORIXが提供する、横浜市でEVをカーシェアしちゃおうの実験的プロジェクトのようなモノ
でしょうか、詳細は下記を参照ください。
http://www.orix-carshare.com/smaco/
簡単に言うと、任意のステーション(8か所)でEVを借りて、好きな場所で返す事ができます。
利用料金は15分単位で計算され、燃料代(電気代)は不要です。
こいつの良いところは、乗り捨てが可能な二人乗りのEVを利用可能な所です、正しい利用方法
で活用すればね。
今回は、ミスってしまい、正しく無い利用方法だったので、失敗してしまいましたが、後述
します。
で、実際に利用した感じでは、なかなか有用なサービスだと思います、ただしいくつか注文も
ありますが。
で、今回の利用の様子と、感じた事を先ほどの教訓と共に紹介します。
1.カーナビは予約内容に基づき目的地がセットされていると思うな。
今回利用した車両には、カロッツェリアのメモリーナビと思われるナビが搭載されていました。
一応、CDやSDカードで音楽も聴けるタイプでしょうかね。
で、乗車時に行き先設定がされていたので、こいつに従って運転すれば返却ステーションに
たどり着くと思い、車を発進・・・2つ先の駅付近で折り返し、発車ステーションに戻されて
しまいました。
実際には、2つ先の駅付近でその事に気づきましたが、恐らく前の利用者が目的地の設定を
少し誤っていたために、目的地に着かぬまま=ナビ案内中のまま返却したのでしょう。
と言うわけで、30分ほどご近所ドライブをしました、一人で。
2.やっぱり外車に慣れていないと戸惑うね。
よくある話です、左折しようとしてワイパーが作動するとか、ルームミラーが妙に小さいとか。
べつにすぐに慣れるんで、良いです。
あと、国産車もウインカーが左にあるメーカーもあったりするのでね。
3.車の柄は結構重要
今回は、豹ガラの車両を選びました、愛用のハイブリットカー 電動アシスト自転車で参上。
http://www.orix-carshare.com/smaco/event/
な車両ですね。
いやー、この車で「みんなでお出かけ」は無いでしょう、だって二人乗りだもん。
街中では、少なからず目立ちますね、更に今日は「横浜国際女子マラソンの日」だったり
して、私がウロウロしていたお昼すぎは、みなとみらい付近はいつもよりボーっと道路を
見ている人が多いので、目立ったでしょうね。
そーです、あそこを豹ガラで走っていたおっさんは、私です。
4.ご利用は計画的に
そんなこんなで、11/16はみなとみらい付近は大規模な交通規制がされていたりしたので、
普段の自転車での訪問ならそれほど問題無かったのですが、よりによって車でウロウロする
のは、非常に不適切な日でしたね。
特に時間単位で課金されるシステムでは渋滞に巻き込まれると損をします、停車時含めCO2の
排出量が無いEVは渋滞時には最適な乗り物ですが、レンタカーには痛い。
あと、事前に目的地のステーションの位置はしっかり把握しておいた方が良いです、カーナビに
プリセットされていれば問題無いのですが、そのような情報は無さそうです、8か所しか無いの
だから、どこかにワンタッチで呼び出せるよう登録しておいてくれれば良いし、更に予約情報と
リンクして、あらかじめ目的地候補の一番上に出してくれると満点なんですがね。
5.使用前に取扱説明を読もう
読むだけでなく、しっかり記憶しておきましょう、本来ならばみなとみらいで降車す際には
駐車料金が不要なのですが、一般の利用方法で利用してしまったので、支払う羽目になって
しまいました、これは自分が悪いのですが・・・
参考までに、正しい利用方法は社内に備え付けの駐車カードを利用することです。
そのため、せっかくみなとみらいに足を伸ばしたのに、駐車料金が気になり1時間以内に帰宅
することとなりました。
女性と一緒ならそんなことは気にしないでしょうが、おっさん一人では長居をする理由も無い
ですからね。
まとめみたいなもの
ダッシュボード上にEVならではのメーターが、充電池残量と消費電力を表すメーターが、
アナログで味がありますが、ダッシュボードの一等地にこいつがあると、若干邪魔かも。
今回は、初の利用と言う事もあり、なかなか得るものが多かったのですが、これを読んだ人が
横浜にはこう言う移動方法もあるよって事を知ってもらえれば幸いです。
そのうえで、ちょっと役立つ情報を最後に少しだけ・・・
・予約は利用開始30分以内で無いとできない→直近での空き情報を確認して、即予約すれば
直後から利用可能、逆に明日のxx:xxから使いたいと言う場合に、予め予約することは不可。
・車両の乗車は利用開始時間の10分程度前から可能、カーナビのセットはこのタイミングで
行うのが最適です。→走り始めてからだとパッセンジャー無しでは無理、音声コントロール
もできません。
・乗り捨て可能なので、中華街やみなとみらいへ遊びに行き、たっぷり楽しんでから帰宅する
もしくは、行きは電車等で行き、お土産を買ってからEVで帰る→新幹線利用者に最適な方法
かも、ちっちゃくたって、ベンツマークが貼ってありますよ、シールですが。
・社内にはUSBの端子とミニステレオジャックがあったので、スマホの充電とBGM再生が可能 かも→未確認です。
いやー、やっぱEVは加速が気持いいわー、荷物も人も搭載量はミニマムだけどね。
EV、ずっと欲しかったんだけど、現時点で買う予定はありません。
ちなみに本日の使用料金は、EV使用料1800円と駐車場代金600円、繰り返しますが本来ならば
駐車場代金は不要です、ぐすん。
利用時間が読めないから、少し長めに予約してしまうんです、時間を超過すると料金2倍になる
ので、逆に早く返しても返金はされません、カーナビから延長は簡単にできるので、予約に空き
があれば、ちまちま延長するのが吉かもしれませんね。
本日、ばっちり空いていました、って言うか、全体的に稼働率は高く無いっすね。
最後に、予約のWebページ、金が掛かっていないのか、10年前の予約画面みたい、シンプル。
-
購入金額
1,000円
-
購入日
2014年10月24日
-
購入場所
メーカーサイト
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。