レビューメディア「ジグソー」

I2S/DSDの384kHz音源を受ける用

XMOSチップを使ったUSB2.0 ハイレゾ音源再生用レシーバー

http://www.diyinhk.com/shop/audio-kits/58-xmos-dsd-dxd-384khz-high-quality-usb-to-i2s-pcb.html#/xmos_option-xmos_pcb_w_golden_usb_socketlimited_edition

 

選んだ決め手

・オシレーターが高音質と評判のNDK NZ2520SDを使っている。

・3.3V外部電源が使える。

・50x30mmとコンパクト

 (音質は絶対的に良いであろうアイソレーター付は60x40mmと

  将来のタカチケースへの組込みを考慮すると二回り大きい。)

・比較的安価、$59.95+送料$6.00(トラッキング可)+paypal手数料で\7,308

 (\110から\106台/$と若干円安戻ったし、アイソレーター付は\11,000位と高い。)

・DIYINHKは香港なので比較的安全で日数もかからない(筈)。

  • 購入金額

    7,308円

  • 購入日

    2014年10月21日

  • 購入場所

    DIYINHK

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • mr_osaminさん

    2014/10/22

    をを、ついに購入ですか!

    私の所有しているこの基板とスペック的には違うんでしょうかね?



    どちらもXMOSですけど。
  • CR-Xさん

    2014/10/22

    XMOSの\10k以下で買える素の基板はどこも似たり寄ったりですよね。
    (\10k~20kの高いのはちゃんとアイソレーター乗ってる事が多いっす。)
    ただこれはクロックに最近評判の良いNDK NZ2520SDを使ってるところが売りらしく、そこがややアドバンテージ有りと言う程度では?
    造りはmr_osaminさんのやつが断然上でしょう。
    兎に角、タカチに収め安そうなXMOSで最少?サイズで選びました。
    (小ささにNDK NZ2520SDが貢献してるのは明白)

    DIYINHKは配線など自動製図みたいできわめて機械的です。なので、変更(簡単だから)も多くDIYINHKのPCBは、3rdバージョン位でマトモになると言う意見もw
    >ES9018SのDAC基板調べていて私も解って来ました。
     どこかで述べたグランドの取り方おかしいのは1stで、
     今は3rdか4thになって改良してるけど、
     1.2Vレギュレータの容量カツカツらしく、
     このDAC基板はパスしましたw

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから