MarkAudio CHR-70v3を美音堂工房さんのエンクロージャーに。
左はFostex FF105WKに美音堂BS-10
まだ全体的な研磨やツキ板の貼り付け加工まで完成してませんが、とりあえず音が出るまでは組めました。
結局コーナークランプの出番なし。
面を整えて、かるくハタガネで固定。接着効果が出てきた頃を見計らって、30kgほどの重しをして製作。
画像等は午後にでも撮ってから上げることにして、音の印象から。
音質
エージングなしでも、いきなり良い音。
一言で言うと「上品な音」です。
Fostex FF105WKのようにはっきりくっきりと言うわけではないのですが、明快な音です。
なんだろう、この心地よさは。
音離れは良いようです。
音域バランスはニュートラルです。
当たり障りのない音といえばそうなんですが、一本筋が入った感じがあり、凡百さは一切感じられません。
FF105WKが熱いシャワーだったら、MarkAudio CHR-70v3はミストシャワーといったところでしょうか。
古いアナログ音源をCD化したものは、リミックスしたとしても音質的に劣るものがあります。
代表的なものは"helen merrill"ではないでしょうか。
FF105WKだと、高域が強くモニターライクな音質にあるため、とてもじゃないですが聴けたものではないと自分では思っていますが、このMarkaudioのユニットだと許容範囲に聴こえます。
古義でいう「ハイファイ」な音だと。
その一方で、解像度が高いので、どんなジャンルの音源でも綺麗に聴かせてくれます。
優れた良いユニットですね。
-
購入金額
0円
-
購入日
2014年06月12日
-
購入場所
自作
インディアンヘッドさん
2014/06/13
MN72/01は何時になったら出来上がるのか
未だにSP-UXT100DをいじったりScanSpeak 5cm
の中を墨汁塗ったやりかけばかりです。
baelさん
2014/06/14
低域が出だしました。
結構豊かな音場を構成するみたいです。
> MN72/01
スペックが全く一緒ならMarkAudioさんのサイトにエンクロージャーの見本設計図が何種類か上がってますので参考にされてはいかがでしょう?
http://www.markaudio.com/Plans
インディアンヘッドさん
2014/06/14
箱を作ってみたいので2ヶ月前に、5mm厚ベニヤに
濡れタオルとアイロンで曲げてみました。
5mm位だと簡単でしたがもっと厚いのは練習が必要かも
baelさん
2014/06/14
曲げで作るとなると、かなり難しそう・・・
CR-Xさん
2016/01/13
インディアンヘッドさん
2016/01/14
R1100と比べどうですか?
baelさん
2016/01/14
比べちゃダメ〜 (笑)
> インディアンヘッドさん
バスレフで5〜6リッターないと厳しいかもですね。