レビューメディア「ジグソー」

昔懐かしいです…

 机の奥から見付かった時は、「おっ、スマートボール!」とテンションが上がったのですが、良く見ると「小玉電球」でした。どちらも「懐かしい」のには変わりはないのですが…。
 「スマートボール」は、昔、遊技場で良くやりました。「夜店の」とは違います。「本物」です。

 お金を払うと、おばちゃんが「ガラガラ」と、台のガラスの上に球を出してくれます。この球を手で機械に篭めながら、流れる様なハイスピードで連射します。1つ前に打ち出した球の軌道を見てすぐに次の球で「力」を修正するためです。

 良く「当たり」に入るとチョコレートなどの景品(そのまま持ち帰っても、お金に交換しても良い)がたくさん台の上に積み上げられ、台の中が見えにくくなります。

 不思議なことに、パチンコと同じように「スランプ」があります。今まで入っていた球が、なぜか全部弾かれることがあります。最初は、おばちゃんが「何食わぬ顔をして裏で重石でも乗せているのでは?」と思いましたが、そうでもなさそうです。機械は生きていて、重力バランスなどでスランプが発生していた様です。とにかく、調子の悪い時は「ゆっくり」と打って「やり過ごす」しか脱出方法はありません。何か、「人生その物」みたいです。

 スマートボールはパチンコの原型となったゲームですが、発祥を遡ると「ビリヤード」とも関係があるらしいです。

 今度は電球の「小玉」の話です。 

 豆球、豆電球、豆電気、豆電、豆、こだま 、小玉電球、小玉、二燭光(にしょくこう、にしょっこう)、ニショッコ、黄色・オレンジ(電球)、赤ちゃん電気、赤ちゃん電球、ベビー球、常夜灯、常夜灯のタマ、ナツメ球、小丸球、寸丸球、ミニ電球、グロー(ランプ)球、ちいだま、小さな電気、ちぃさい電気、ちっちゃい電気、チビ電、残置灯、ぽちなど…。

 地方や各家庭でも様々な呼び名がある様です。この中で、「グローランプ」は別の物だと思います。

 「メーカー名」も調べたかったのですが、良く分かりませんでした。「100V」位しか読み取れません。当然、「製品名」も不明です。
 個人的な解釈ですが、「ナツメ球」はやや細長い奴で、「小玉」はこの「丸いヤツ」だと思います。ナツメの種って、長細いんです…。

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

7人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから