レビューメディア「ジグソー」

PCオンボードから

FiiO TAISHAN D03K
D/A CONVERTER
http://www.oyaide.com/fiio/d03k.html
http://fiio.com.cn/products/index.aspx?ID=100000027553125...

デジタル-アナログ変換回路なのでアンプ、ヘッドフォン、スピーカーに
よって音は全く違ってきます。


ハイパフォーマンスなPhase Locked Loop(PLL) と低ジッターのデジタル・レシーバーチップWM8805 を内蔵
最大24bit/192KHz をサポート(コアキシャルのみ)
オプティカル/ コアキシャルの入力選択方式(底面にスイッチを搭載)
ステレオ2ch の標準RCA 高品位音声出力に加え3.5mmステレオミニ出力を搭載(2系統の同時出力対応)
インジケーターによるデジタル信号受信の視認 (LOCKED)
ミニUSB 形状の電源アダプタによる電源供給 (5V / 500mA対応)
WM8805 S/PDIFトランシーバ
http://www.wolfsonmicro.com/ja/products/spdif_transceiver...
デジットで販売されている192kHz 24bit DAIトランシーバ独立実験基板キット「WM8805_G Rev.2」
同じ物の様です。
WM8805は単体でかなりジッタを減らすことができる
高性能の代わりにロック安定度に問題がありノイズなどが入りやすい.


出力 1.5V(0dB Fs)
歪み率 >0.005%
ビット/サンプルレート
24bit/96KHz [OPT]
光デジタル音声端子
24bit/192KHz [COAX]
同軸デジタル音声端子

電源供給 DC 5V
外寸 61mm x 49mm x 21mm
重量 50g
付属品 USB to AC 電源ケーブル
Dolby Digital or DTS formatsサポートしてない
USB-DACばかり見ていたのですがオヤイデが新しく
販売し始めたデジタルーアナログコンバータ
アメリカのAmazonでは光ケーブル付きで$25~35
Apple TVと一緒にこの手のコンバータが売れている。
日本だと3,500~4,500円
でヨドバシで頂き物のJCB商品券を使い実質630円
箱から取り出して こんなに小さく軽い
箱から取り出して こんなに小さく軽い

付属アダプタ5V / 500mA
付属アダプタ5V / 500mA

裏に光と同軸のスイッチ
裏に光と同軸のスイッチ

早速、PCに繋いで音出しをしました。
使用環境
ASRock B3 H67M-ITX Realtek ALC892 オーディオコーデック
SPDIF 光出力コネクタ ポート
audio-technica AT-OPX1/1.0

NFJ NFJ YDA138D-3
NFJ TA2024C
Windows8 サウンドディバイス
Windows8 サウンドディバイス

光しか繋いでないのに24bit/192KHz が
光しか繋いでないのに24bit/192KHz が

24bit/96KHz に設定
24bit/96KHz に設定

JBL Control CM-52
改造PIONEER S-X7
Technics SB-F2
今年の初めに400円で購入したUSB DアンプSSS1603
16bit/48KHz と比べると可哀想なくらいちがってきこえます。
最初の自作アンプのYDA138Dではやや物足りない感じですが
TA2024C音の臨場感、厚みの様なものが随分増しています。
最初、電源は付属のACアダプタ 両方のアンプとも
ノイズは有りません。
次にPCからのUSBから5V電源 両方ともノイズは無し。
RCA、SPDIF、USBコネクタがキッチリささります。
COAXは使用していません、もしPCからTVへHDMIデジタル接続して
TVから同軸ケーブルで繋げば24bit/192KHz まで行くかもしてません
がPCとの連動で運用したいのでTDK ノイズフィルター等を使って
自作電源ケーブルを整御作中。
NFJ TA2024Cに繋いで音出し
NFJ TA2024Cに繋いで音出し

約5cm角の大きさで卵Mサイズの重さなのでaudio-technica
光ケーブルは軽いので問題ないのですがAmazonRCAケーブルは
太く、重いのでケーブル付属のの二股の様になって見えます。
今まで使っていた古いaudio-technicaRCAケーブルの方が使い
勝手が良いようです、なので振動やケーブルの重さで設置し易く
するのにちょっとした工夫が必要になってきます。
実験中、私は2X4にマスキングテープで貼り付けています。
設置の仕方や場所を上手く考えないと、いろいろやる事が
山積みになっています。
フリーウェアの RightMark Audio Analyzer 6.3.0 を使って
アダプタ電源、PC ATX5V、USB5Vやノイズフィルタを通したり
して評価の変化を見比べています。ただこのRMAAは使っている
ケーブルやコネクタ等で全く違ってくるそうです。
RMAAでテスト、上手くデータを出してくれません
RMAAでテスト、上手くデータを出してくれません


デジタル入力が無い少し古いが気に入ったプリメインアンプ、
安い中華アンプ等お持ちの方や数万円の高DAC機能付きアンプが
買えない方にデジタルをアナログに変換するだけならお勧めします。
PCでもWIN、Macを問わず対応、ただしサラサウンドには対応
しておらずステレオのみ、これも繋いだアンプに依存する。

ただいまこれを固定する木製枠を製作中
  • 購入金額

    630円

  • 購入日

    2013年10月19日

  • 購入場所

    ヨドバシカメラ

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (11)

  • mr_osaminさん

    2013/10/19

    Fiioは以前持ってました。
    D03はとてもコンパクトで良いと思います。

    D03KはD03とは仕様が違うみたいですね。
    TAISHANですので後継機種ですね。

    DAC-ICチップが違うらしいです。
  • インディアンヘッドさん

    2013/10/19

    FiiO D3は同じ大きさで中身を少しづつ
    代えてるそうで、今回は3.5mmステレオミニ出力
    が増えRCAと同時出力が出来るそうですが、まだ
    試していません。
  • mr_osaminさん

    2013/10/19

    D03Kは最初、コピー物かと思ったんですが、オヤイデでも扱っている正規版なんですね。

    なので、後継ということなんですね。


    192までいけます?
    ま、せめて96まで。
他8件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから