秋月のGF65I-US1250(12V5A)
http://203.183.174.79/catalog/g/gM-00510/
ノイズフィルター搭載およびリーケージフラックス対策がなされているため、
そのままでも十分良質なACアダプタ。
トランス電源ほぼ壊滅の現在
某巨大掲示板D級アンプその他該当スレでは(12Vでは)定番の電源
うちの自作アンプは全部これで動きます。
ただし、やっぱり自作のトロイダルトランス使った安定化電源の方が
音質は一枚上手。
-
購入金額
1,700円
-
購入日
2011年頃
-
購入場所
秋月電子通商
CR-Xさん
2013/03/30
使用されているコンデンサ(大2個、小1個)を
より低ESRのコンデンサに強化するとさらに良くなる。
注意点
・低ESRかつ容量UP
・筐体にちゃんと収まる大きさ
・狭い筐体で熱がこもるのでなるべく長寿命タイプ
をあまり高価でなくかつ入手性の良い物(店)を見つけること。
※電源の改造なので、自信の無い人はやめておく事、
やる場合でも全ては自己責任で行ってください。
CR-Xさん
2013/03/30
(大:日ケミ KZH 16V 2200uF x2個、
小:ニチコン LF 16V 100uF x1個
他の買い物ついでで入手可能な物を確保済み)
以下、長いので興味ある方のみ、どうぞ。
------------------------------------------------
○GF65I-US1250製品のデフォルト
・大×2個
ルビコンYXG 25V 1000uF 35mΩ(12.5Φ 高さ20)
5000時間の長寿命タイプ
・小×1個
ルビコンYXF 25V 100uF 400mΩ(6.3Φ 高さ11)
5000時間の長寿命タイプ
------------------------------------------------
○交換候補
・大×2個
日ケミ KZH 16V 2200uF 17mΩ(12.5Φ 高さ20)
長寿命タイプOK
ニチコン HZ 16V 1500uF 7mΩ(サイズOK)
長寿命タイプ△
ルビコンMCZ 16V 1500uF (サイズOK)
2000時間タイプ×
ルビコンMCZ 16V 1800uF (高さ25×)
2000時間タイプ×
ニチコン HZ 16V 1000uF 10mΩ(10Φ 高さ16○)
105℃ 2000時間タイプ△----------ビスパ \ 84
日ケミ EKZE 16V 2200uF 18mΩ(12.5Φ 高さ25×)
5000時間の長寿命タイプOK-------マルツ \210
日ケミ EKZH 16V 1800uF 17mΩ(12.5Φ 高さ20○)
6000時間の長寿命タイプOK-------マルツ \147◎
日ケミ KZE 16V 1500uF 21mΩ(12.5Φ 高さ20○)
5000時間の長寿命タイプOK
日ケミ KZH 16V 2200uF 17mΩ(12.5Φ 高さ20○)
5000時間の長寿命タイプOK-------ビスパ \189◎
(大容量・その他OK)→入手済み
Pana EEU-FR 16V 2200uF 18mΩ(12.5Φ 高さ20○)
10000時間---------------------ビスパ \189◎
・小×1個
三洋 SEPC 16V 100uF 10mΩ
2000時間タイプ△----------------千石 \200◎
(低い温度では湿式の電解コンより信頼性が高いと思うので
これでよいことにする。by某blog)
日ケミ KZE 50V 100uF 74mΩ△( 8Φ 高さ11.5△)
2000時間タイプ△----------------ビスパ \52◎
日ケミ KZH 35V 100uF 110mΩ△(6.3Φ 高さ11○)
5000時間の長寿命タイプOK-------ビスパ \68◎
日ケミ EKZH 16V 100uF 240mΩ×( 5Φ 高さ11○)
5000時間の長寿命タイプOK-------マルツ \42
ルビコンZLH 35V 100uF 94mΩ△(6.3Φ 高さ11○)
6000時間の長寿命タイプOK-------秋月 \20◎
ルビコン YK 25V 100uF mΩ×( 5Φ 高さ11○)
2000時間タイプ△----------------秋月 \10
ニチコン LF 16V 100uF 24mΩ○(6.3Φ 高さ10.5○)
105℃ 2000時間タイプ△----------共立 \90◎
(低ESR、固体コンなので寿命妥協)→入手済み
東信 UTWE 25V 100uF mΩ△(6.3Φ 高さ11○)
105℃ 2000時間タイプ△----------共立 \26
CR-Xさん
2013/03/30
上 底面のゴム足2個(粘着材で付いている)を剥がす
↓
中 その中のトルクスビスT-10を外す
↓
下 DCout側に爪が付いているのでACin側から
筐体をめくるように殻割する
選んだコンデンサ大はギリギリ納まるサイズ
CR-Xさん
2013/04/03
やっとこさコンデンサ交換した。
エージングがまだな段階だが、
音のキレや見通しが少し良くなった「気がする」w