ASRock G41MH USB3 R2.0
サイトより抜粋
http://www.asrock.com/mb/Intel/G41MHUSB3%20R2.0/index.jp.asp?cat=Specifications
LGA 775
FSB1333/1066/800/533 MHz
チップセット - ノースブリッジ: Intel G41- サウスブリッジ: Intel ICH7
デュアルチャネル DDR3 メモリテクノロジー
- HDMI 技術対応、最高解像度 1920x1200 (1080P)
- DVI 対応、最高解像度 1920x1200 @ 75Hz
- D-Sub 対応、最高解像度 2048x1536 @ 60Hz
- HDCP 機能、DVI、HDMI ポート対応
- Full HD 1080p Blu-ray(BD) / HD-DVD 使用、DVI および HDMI ポート対応
- 1 x PCI Express x16 スロット
- 1 x PCI Express x1 スロット
- 2 x PCI スロット
- 2 x USB 3.0 ポート (ASMedia ASM1042), USB 1.0/2.0/3.0 に最高 5Gb/s まで対応
ASRock XFast RAM, XFast LAN, XFast USB 技術のサポート
2011年初頭、2台のPCをオークションで落札してなるべくお金を掛けず
そこそこの一台のPCを作るつもりでASRock G41MH USB3 R2.0、A-DATA AD3U1333C4G9、DEEPCOO ICEEDGE 200Uを別に購入した。
一世代前の中古でも4コア(Core 2 Quad Q9450)と2コア(E8500)のCPUとその他の
パーツが手に入りウハウハな気分だったのを憶えています。
なぜASRock G41MH USB3 R2.0を選んだか?
安くて HDMI- DVI- D-Sub三種類の出力、 DDR3 メモリテクノロジー、 USB 3.0 ポート
PCI Expressx16を含む4 PCI スロット等LGA 775からLGA1156の転換期のはざまで
全く新しい技術には着いていけませでした。今もですが!
どうにか組み上げ起動させてみるとXPがビシバシ動いてくれて感動モノでした。
現在のPC構成
ASRock G41MH/USB3 R2.0
Core 2 Quad Q9450
A-DATA AD3U1333C4G9-2 (8GB)
Intel X25-V 40G
SEAGATE 40GB
VB0160EAVEQ
160GB
LGエレクトロニクス BH08NS20
DEEPCOOL ICEEDGE 200U
COUGAR VORTEX HDB PWM 12cmFAN CF-V12HP
DEEPCOOL 92mm PWM
改ELSA GLADIAC 796 GT 512MB 光る鎌風の風92mm
Windows8 Pro 64bit(XPからのグレードアップ)
ENERMAX ETA650AWT-M 80PLUS BRONZ
起動時 109W
Login時 84W
アイドル時 83W
負荷時(OCCT4.3.1 CPU:LINPACK)メモリ使用率90%
CPU使用率 99.9%~100% 162~163W
CPU使用率 30% 101~103W
CrystalMark2004R3(最高負荷時) 140W
Youtube 86~87W
IVYのGIGABYTE GA-Z77MX-D3H、 Core i5 3570K とELSA GLADIAC 796 GT 512MB
CrystalMark2004R3(最高負荷時)が40W以上違ってくる。
たった3年で消費電力、スペックがこれ程差がつくとは思ってもみなかった。
-
購入金額
0円
-
購入日
2011年頃
-
購入場所
ツクモ
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。