【2012.11.16訂正】
本品では、3.5インチは動作しません。私の動作確認時の勘違いでした。
再度確認したところ、HDDは回っている(?)模様ですが、Windowsからは見えませんでした。
訂正して、お詫び申し上げます。
---
以前使用していたSATA-USB変換ケーブルは、その便利さ故に借りに来る人が多く、自分の手元に留まっている期間が大変短いです。
「使いたい!」と思った時に、手元にないことが多く、どうしたものかと思っていました。
そんな中、先日、NASのケースを入手したことに伴い、UART-USB変換ケーブルを購入することになりました。
その時に商品ラインナップにあった本品が目に留まり、コンパクトさと価格に魅力を感じ、ついカートに放り込んでしまいました。
ジャンクのHDDを入手しては、データ退避エリアとして使ったり、一時的なデータ搬メディアとして使うことがよくあります。
その用途の場合、これまで使っていたケーブルではかさばります。素直にケースを買っても良いのですが、HDD1個1個にケースを準備していくことになりかねず、HDDも2.5インチだったり、3.5インチだったりするため、避けたいと考えていました。
しかし、購入してしまったものの、HDDはNASケースに占有されたため、現在、本品の出番がなくなってしまいました。
本品の良さは、前述の通り、そのコンパクトさ。
2.5インチのHDDケースによくある、通信用/電源用の二股のUSBケーブルになっており、HDD側もデータコネクタと電源コネクタが一体型になっています。
3.5インチのHDDでは電源に不安がありましたが、手元にある(今はNASケースの中にある)2種類の3.5インチHDDで試したところ、接続が認識できるところまでは確認できました。
すでにNASケース用に初期化済みでしたので、リード/ライトの確認はしていません。
本品を手にして感じた不満もあります。
1点目、HDD側コネクタが一体型になっているため、バスパワーで駆動できなかった場合、外部電源を使うことができないという点んです。
販売元の写真でも2.5インチHDDの写真が掲載されており、3.5インチで動作するか否かの説明はありません。
電源が足りなかった場合は、前のケーブルに付属していたアダプタを使用するつもりでいたため、残念です。
2点目、ケーブルが短いという点です。
サルベージ作業の場合、HDDがPCの近くにない場合も多々あります。いちいち装置(筐体)からHDDを外すのが手間なため、装置に取り付けたまま変換ケーブルで他のPCに接続したりしますが、本品では厳しいかもしれません。
USB延長を使うという手もありますが、もう少し長めでも良いと感じます。
ともあれ、現在は活躍する場がないため本品は休眠中。
活動期に入ったら、速度計測等してみたいところです。
---
以前使用していたSATA/IDE-USB変換ケーブルをもちもの登録していないことに気が付きました。
現在、会社の先輩に貸し出していますので、戻ってきたら登録したいと思います。
-
購入金額
680円
-
購入日
2012年11月07日
-
購入場所
aitendo
notokenさん
2012/11/15
3.5インチHDDは12V電源を必要とするので、使えないですよ。
※USBは5V
蒼-aoi-さん
2012/11/16
ご指摘ありがとうございます。
再度確認したところ、接続した瞬間HDDが回るっている(振動している)ようなのですが、Windowsからは見えていませんでした。
言い訳になってしまいますが...。
私が勘違いした原因の一つが、同系のHUBにぶら下がっていたUSB-HDDが、本品の抜き差しのタイミングで、一緒にロストしてくれるのでした。原因はわかりません。
テッキリ私はそれが本品だと勘違いしてしまいました。
また私が誤情報を流していたら、バシバシ指摘してやって下さい。
今後とも何卒よろしくお願い致します。