今のETCは古野電気のアンテナ一体式で電子音だけなので交換です。
音声案内付きETCです。
取り付けは自分でやるつもり。
-
購入金額
3,000円
-
購入日
2012年06月05日
-
購入場所
今のETCは古野電気のアンテナ一体式で電子音だけなので交換です。
音声案内付きETCです。
取り付けは自分でやるつもり。
購入金額
3,000円
購入日
2012年06月05日
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
ま、可もなく不可もなく。
通勤車のETC車載器。最近の車はディーラーオプションなどで純正のETC車載器が組み込まれていることもあるけれど、ETCの利用率が未だ半分行って�...
ETC
誇りがかぶってました(^^ゞ古野電気のETCです。アンテナ一体型のシンプルモデルです。音声案内もなく、ブザーのみです。ETCの出始めの頃に、セ�...
ナビ連動ETC
トヨタの純正ETC08686-00240です。アンテナ分離式の音声タイプ。こちらのETCは、トヨタ純正ナビをはじめ、社外品でも連動します。普通車でセットア...
mickeyさん
2012/06/06
自分のETCも電子音のみなので
音声案内は便利かと思います。
takさん
2012/06/06
利用料金やETCカードの入れ忘れなども案内してくれます。
というか…ナビとETCと
同時に音声流れると訳わからん事になりそうですねw
取り外したETCは再セットアップしてもらってKATANAに…と妄想w
実家の「けいよん!」でセットアップしてもらおうかなぁ。
mickeyさん
2012/06/07
R1-Zで使えるようにしてみました(^^)
まだ一回も試していませんがw