連番画像や圧縮画像を電子リーダー向けのLRF、PDF、EPUB、Mobiに変換して出力するソフト。
自炊にはもはや必須ソフトです。
私の場合、scansnap
で取り込んだ本を連番ファイルにして保存しています。
この時点では最高画質のグレスケ600dpi。
このままではファイルサイズも巨大なので、リーダーに合わせた解像度に変更をします。
ここで使うのはこのソフト。
プリセットにある各種端末の解像度に変換して、pdfにしてまとめて出力。
(解像度設定がプリセットになければ自分で登録も可能)
また、変換もバッチ処理が可能なので仕掛けてしまえばドンドン出来てきます。
解像度をリーダー合わせにすれば、リーダー側での拡大縮小がなくなるので、
端末の負荷も減って見易さも最適化♪
ファイルサイズも小さくなって、容量が限られるリーダーにもうってつけ♪
自炊生活にはこのソフト無しでは考えられません^^
-
購入金額
0円
-
購入日
2012年05月29日
-
購入場所
KoSさん
2012/05/30
こんなソフトがあるんだ。
おいらはせっせと Photoshop のバッチ処理と Acrobat でこさえてたよ。
いいこと聞いた。
Manyaさん
2012/05/30
コメントありがとうございます。
情報、お役にたてて何よりです。
便利なソフトなので、是非使ってみてくださいね。