レビューメディア「ジグソー」

今となっては貴重(?)な変換基板。

これまで何点かマイコン基板を登録させて頂いてきました。
雑誌付録や市販基板など、時には何かをやりたくて、時には目的もないまま、購入を繰り返してきました。

そんなマイコン遊びの過程で、ヤル気があふれたときに部品として本品を購入しました。
本品はMMC(マルチメディアカード)コネクターを搭載する変換基板で、2.54ピッチのパッドに変換してくれます。
2.54ピッチですので一般的なユニバーサル基板に適合できます。

私は本品を(今は廃誌になった)CQ出版DesignWaveMagagine 2006年3月号に付録したARM基板で使用しました。
雑誌を購入したタイミングで、偶然廃材の中に多量のMMC(16M)が転がっているのを拾い上げたこともあり、動かしてみようというヤル気が沸いたわけです。
本品に低背のピンをコネクタ側に実装し、CPUボード-自作マザーの間に入る形で3階建ての基板を作成しました。
MMC/SD自体は、補助機能としてSPI通信でのアクセスをサポートしています。
CPU自体がSPIをサポートしていたため、それほど苦なく動作してしまったがために、そこでヤル気は鎮火してしまいました。
Renesas CPUであればSPI自体はサポートしないものの、クロックシリアル(CSCI)をサポートするため汎用ポートと組み合わせてSPIを実現できることも確認しました。
本基板は既に廃盤になっています。

ご存知の通り、SDとMMCは厚さこそ違えど形状は同じで、SPI動作であればピン割当ても同じです。SDでは、CDとWPの端子が多いくらいです。
つまり、SDコネクタを使用すればMMCを動作することができるため、製品がSD用変換基板一本に絞られたわけです。今購入するなら、そちらを購入することになります。
本品のコネクタはPush-IN/Pull-OUTので高級感はありません。
私は半田付けを得意としないため本品を購入しましたが、秋月などで販売されているSDコネクタを購入して、ユニバーサルに実装しても十分代替できると思います。
実際、本品購入以降にMMC/SDを使用する場合は、自作マザーに直にSDコネクタを実装して使用しています。

MMCはしばらく頑張っていたものの、カードメディアの淘汰で、今はほとんど見かけなくなった気がします。
一度だけRS-MMCを見かけたことがありますが、昨今はMMCのみならず、SD(とその小型版)以外は縮小されつつあるのではないでしょうか?
ユーザとして複数メディアを扱うのは手間ですが、あのメディアが乱立し、コレクションした時代が懐かしく思います。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2006年頃

  • 購入場所

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • 退会したユーザーさん

    2012/05/25

    MMCを生活の中で使ったことない。
    その変わり仕様書ではよく見ていた気がするw

    何故か「お金を掛けないでSDカードを使いたい人用貧乏メディア規格」という印象(笑)
    なんでだかそんな印象が残ってる。
  • 蒼-aoi-さん

    2012/05/26

    そんな感じですね。
    まだデジカメとかにはXDとかMSが使えたり、ゲーム機は専用メディアだったりしますが、やはり普段見かける機器はSDばかりですね。
    おかげでSDの価格は昔に比べると遥かに安くなりましたけどね。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから