2000年製のビデオデッキ。
今回、「Lyumo M44 FORCE プレミアムレビュー」で使用する為、実家からもらってきました。
自宅のビデオデッキは壊れてしまい、VHSテープの再生が不可能だったもので・・・(^^;
それにしても、12年前のものなのに、今だに動くなんてビックリ!
でも地デジテレビに接続してみたら、画質が悪くて、またまたビックリ(笑)
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
購入金額
0円
購入日
不明
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
サンタクロースはZenFone5をプレゼントしてくれました。
電池が1日もたないiPhone4をSIMなし運用で使っているのを見て、イライラしていた旦那がクリスマスプレゼントに買ってくれました。※奥にあるのは...
現行、7インチ中華Padではピカイチ!
当初はAurora2を狙っていましたがGoogleタブレットが格安で発売の情報を聞き取り止め。 しかし、日本未発売で結局、3万前後するということでこれ�...
発掘品!
テスト用に買ったと思われるテストパーツです。いつどこでいくらで買ったかもわかりませんwとりあえずあるのです!
ちゃんとしたカバーをとっとと導入すべきでしたね
うさぎにはゲージは必須でありますダッチうさぎの遺産を使うことになりましたがゲージはカバーすべきです・寒い風の侵入を軽減できる・カバ�...
ちょっとした手土産に人気がある小倉山荘のご自宅用セット
前期高齢者として2回目の誕生日 家内からは白ワインをプレゼントしてもらったのですが お付き合いのある生保の外交員の方からも タオルと...
貴重なType-Cポートを活用
お仕事パソコン環境が変わりつつありますそんな予想ができます職場ではノートパソコン×1台デスクトップ×1台の2台使いで運用してるのです�...
栃角さん
2012/02/04
使い続けていると長持ちするみたいですが・・・
デジタルテレビの画質悪いのはNTSCそのものの帯域やVHSフォーマット・帯域によるものでしょう。
アナログ・ブラウン管TVでは絵の明暗境界で輪郭強調(ビデオ明暗や描画速度遅延)など、アナログ信号から加工をして絵作りをしてましたから、価格、メーカーにより大差がありましたね。
まっちさん
2012/02/04
コメント、ありがとです(^^)
壊れないうちに、VHSテープのデータをデジタルデータに落とさないとって思っています♪
画質が悪くなるのって、そういう理由があるのですね。
フムフム、勉強になりました(^^)