今回はそのとき使った分波器の登録です
今まではバラック配線だったのですね...w
分波器ですが(分配器は等分しますが)分波器はいろいろな放送波を周波数帯別に
分けてくれます 地デジ と BS/CS帯とか、周波数別に分けます
分波器は分配器よりその周波数帯では信号ロスが少ないです
分波器の出力を(地デジ端子とBS/CS端子に逆に繋いでも信号レベルが落ちて
画面が出ないです)
分波器は入力と出力を逆に使うと混合器となります
こんな感じに取り付けてみました Fケーブルは自作1本、他は付属のケーブル
美的に問題ありますが...
今回40CMコード2本付きの分波器を購入しました
ブースター入力が地デジとBS/CSと2系統に分かれているので
入力に分波器が必要です また出力が混合なので此処でも分波器が必要です
付属の2本のコードのクランパーはやや柔らかく、外すことも可能です
セット本体はダイカスト製です あまり大きくは無いです
取り付けネジは付いていませんが1個付いているのはアース用?
ブースター、分配器、分波器を板に取り付けてみました
表で足りず裏側も必要でした 裏はBS/CSの分配器
コードが2本付いていますが、S-4C-FBですのでBS/CS対応しています
コードですがコネクター部が曲がりにくい部分はありますね
この分波器ですが作りも悪くないし、ケーブルも2本付いているし
C/Pも良いですよね
データなど
--------------------------------------------------------------------------------------
ケーブルの曲げで突込みがあるかもしれませんが、no problem ....
■電線の扱い方
電線を設置、敷設する場合直線だけでなく必ず曲げたりしますが、あまり鋭角な曲げ方をしますと中のワイヤが切れてしまったり、経年変化で断線を起こす可能性があります。敷設の際無理のないように使用するには電線の断面積の直径、約6倍以上のR(半径)をとるようにすると敷設後の問題を回避することができます。
-
購入金額
846円
-
購入日
2014年09月11日
-
購入場所
amazon
notokenさん
2014/10/25
アース用です。集合住宅などでは、分配器や混合器などを全てアースしていますよ(手抜きを除く)
タコシーさん
2014/10/25
ああ、冷蔵庫、洗濯機, 電子レンジの処にあったかな
notokenさん
2014/10/26
絶対につないじゃダメですよ、ノイズが半端ないですから。
また、一般家庭ではアースすることはめったに無いです。
タコシーさん
2014/10/26
で、部屋に無い....
漏電する機器は殆ど無いですよ 落雷品がやばいですが
昔のアナログテレビのアンテナ端子盤にCR複合素子が入っていて
関東電気保安協会さんが漏電してるとか言ってましたが
無問題でした(規格内 数値は忘れたがメガーで測ってOKレベル)
notokenさん
2014/10/27
漏電じゃなくて、冷蔵庫や洗濯機、電子レンジからはモーターノイズや高周波ノイズがアースに流れています。