ねじゆるみ止め接着剤。
このiPhoneケース、カッコいいんですが、
六角で止まっており、使うと緩んできます。
緩んでるとネジを無くしてしまいそうなので、
家に転がっていたこちらを導入。
緩まなくて良いですね〜♪
-
購入金額
0円
-
購入日
2011年09月01日
-
購入場所
購入金額
0円
購入日
2011年09月01日
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
特に普通です。
どうしても買いたかった品です。半田ごての置き場所に困らなくて済みます。良い点 コイル状ホルダーは放熱性が高いので半田ごての電気を切�...
お手ごろ金属切り&VAIO J15 ATX電源化
工具というのは比較的値段と使い勝手が比例しやすいジャンル。安いものは安いものなりの使い勝手だ。しかし工具にどれくらいのお金をかける�...
昔、仕事で使ってました♪
これは、アルミ製のヒートクリップです。H-1S(ストレート)とH-1L(L型)の2種セットです!単品でも、販売してます。どういう風に使うかという�...
WIN10サポート終了とのことで購入
デスクトップPCCorei5MSOffice2019H&B/メモリ16GB/M.2SSD256GB+HDD500GB/DVD-ROMWindows11/(整備済み品) WIN11対応機を購入 DELL製で殆どの機能は揃っています メ...
切り分け用だし、短めがよろしいようです
(↑)お仕事環境でこちらのモニタを活用してるのですが最近モニタのちらつきが目立つようになりました完全にモニタ単体で電源OFF/ONしている�...
電動ヤスリ入門用に
[製品名(型番)] GSIクレオスMr.ポリッシャーPRO(GT07) [購入経緯] 模型工作用に購入。 [内容] GSIクレオスのMr.ポリッシャーPROになります。 G�...
kenkenkenさん
2011/09/01
玄関のドアノブのネジが度々緩んで、ドアノブが抜けてしまうのですよww
kazさん
2011/09/01
でも、「接着してしまうと、二度とネジが取れなくなっちゃうのでは?」という素朴な疑問がわいてきます。
それとも、これは大丈夫なんでしょうか?
退会したユーザーさん
2011/09/01
これでロックして、長く使ってくださいね!
(^0^/
Manyaさん
2011/09/01
コメントありがとうございます。
玄関のドアノブは・・さすがに抜けるとマズイですね^^
早く届くといいですね。
Manyaさん
2011/09/01
コメントありがとうございます。
接着剤、とはなっていますが、二度と取れないくらい強固にはつきません。
(少なくともこの製品は)
多少力を掛ければ、通常の六角でまわせます。
強度もある程度であれば塗布量を調整する事でアバウトには制御できます。
気になるのであれば、一度試し塗りをしてから使うといいかもしれません。
Manyaさん
2011/09/01
コメントありがとうございます。
このケース左右非対象な所、尚且つフレーム同士を六角ボルトで接続している所も
ポイントです。
ですので、六角が無くなるとショック!なので、早めに対策しました。
iPhone4と共に使えるところまで使うつもりです!
愛生さん
2011/09/02
Manyaさん
2011/09/03
コメントありがとうございます。
>これで、頭のネジが緩むのを防げますか? ><。
いっそ全部抜いて軽量化すると見えて来るもの、あるかもしれません!
・・・戻ってこれなくなるかもしれませんが(^_^;)
CLWさん
2011/09/04
仕事ではThreeボンドのロックタイト(緑)を使用しています。・・・簡単に緩んでしまいますが
参考までに覚えておきます。m(__)m
Manyaさん
2011/09/04
コメントありがとうございます。
付ける量を加減すれば問題ありませんでしたよ。
高強度タイプなので、一度別箇所で試しましたが、
大丈夫でした。