[製品名(型番)]
節電タップ(HRM-19-12/TL665)
[購入経緯]
グルーガンのスイッチ用として購入。
[内容]
ダイソーの節電タップになります。
プラグにスイッチが付いており、コンセントを
抜かずにON/OFFできます。
絶縁カバー付き。
合計使用量、1500Wまで。日本国内専用です。
定格電流が、1500W以下でも急激に消費電力が
上昇する製品には使用不可。
価格は、ダイソーで税込110円。
[その他]
ダイソーのグルーガンにスイッチが付いて
おらず電源はコンセントの接続なので、
電源スイッチ用に購入しました。
グルーガンのコンセントを外す際にグルーガンが
転倒しそうになったりして危ないので簡単な
スイッチが欲しかったところです。
簡単なスイッチですが、これで容易に電源の
ON/OFFができます。
手軽で便利
[評価]
○な点
手頃な価格
簡単に電源のON/OFF
×な点
△な点(改善点)
特に無し
□その他(今後の観察項目)
特に無し
[詳細情報]
サイズ:W x H x D mm
重量:約 g
合計使用量:1,500 W
定格電圧:125 V
定格電流:15 A
Url:https://www.
-
購入金額
110円
-
購入日
2020年頃
-
購入場所
ダイソー
MAGNETさん
2020/02/18
私は、同じ理由で「ハンダコテ」で使っています。見ただけで「ON/OFF」分かるので安心感ありますよね!熱さなんて見ても分かりませんもん。
グルーガンもそうですが、電源スイッチの無い製品って、何故なんでしょうね?
(知らないだけで、中にはスイッチ付いてるのが有るのかも知れませんが…)
コストだけなんでしょうか?
何か理由があるのかな?!って思いつつも使ってますけど…
MAGNETさん
2020/02/18
「…アイロンなども同様にスイッチが付いていない物も多いことを考えると、安全のために使わない時はコンセントを抜くという前提になっている」と…
コンセントに差し込む方向はランプ部が上なかように(ランプのON側がGND)するのが正しいみたいです(裏の文字が逆さまにならないような方向)、試しに逆に差し込むとスイッチをOFFにしているにも関わらず6V強の電圧がありました…「USB」位は充電出来そうです…
「待機電力の節電」を考えるのであればACコンセントの"ホット"と"GND"を間違えると本末転倒になるかと考えます。
ハンダコテなんかは、二クロム線が入っているだけの簡単なモノもあるので、もしかしたら少し(〜7V分)温くなってることもあるのかも知れません (~_~;)!
ようするにスイッチをアテに出来ないって事でしょうか?そもそも「節電タップ」のランプが左右逆に取り付けられる可能性は大です!しコンセントの左右を逆に工事する様な電気屋も居ると聞いたこともあります。
ですので、いっそ「コンセント」から抜く事で確実にケガヤ火災などから決別出来るのでしょうかと…
今回、テスターで確認して私も初めて知りました!
長々とスミマセンでした。
mickeyさん
2020/02/18
スイッチが無い製品には、この商品が
便利ですね(^^)
ハンダコテなどスイッチが無いのは、
誤ってONのまま放置すると火事の危険が
あるので、電源のコンセントを抜くことで
分かりやすくOFFにしているのかなと思った
りしています(^^)
昔の商品はスイッチが無かった記憶が
ありますが、今はスイッチ付もあるよう
です。
mickeyさん
2020/02/18
追記が・・・(^^;。
調べて頂き、ありがとうございます m(_ _)m
勉強になりました(^^)