レビューメディア「ジグソー」

家のLANの配線は大体これのシリーズに交換済み

以前はカテゴリ5eを使っていたのですが、6に統一しました。
基本的に無線LANは携帯ゲームやタブレット、iphoneのローカル接続とかプリンタとかにしか使いません。
ゲーマーだからでしょうか、無線があまり信用ならないw

今使ってる無線LANルーターが距離が離れると信頼性を欠くので、今 レビューアー募集のに出てるのが当たったら、もしかしたらメインが無線にとって変わるかもしれないけど、ゲーム用のPCだけは絶対に有線でつなぐと思う。

薄いケーブルなのでドアのしたとか上からケーブルを通すことが出来るので、その作戦で
壁の中を通して、1階に配線したり色々してます。(2階に光終端がある)

あと、レビューに当たったら、ルーターを大量に共存させる方法を書いちゃおうかな。
  • 購入金額

    4,515円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

1人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • notokenさん

    2014/05/05

    >ルーターを大量に共存させる方法を書いちゃおうかな。
    無線?
    →ルータ機能OFF、ブリッジとして利用
    有線?
    →ルータ機能OFF、HUBとして利用
    こんなかんじでしょうか?

    それとも、バックボーン系IPを用意して、部屋ごとにサブネットを切って、ルーティングするのでしょうか?

    それなりに面白いことをしていることを期待します…。
  • kuro_rさん

    2014/05/06

    いえいえ ルーターをルーターとして生きたままツリー状にする方法です。
    192.168.xxx.xxx
    の192.168.の後の部分をトップに来ているルーターと別のIPアドレスを割り振る事で可能になります。
    例えば一番初めのルーターが192.168.1.1だったら、192.168.2.xxxにすればルーターとして共存できます。
    例えば家の中のパソコン同士でも勝手に通信を出来ないようにしたりとできます。
  • notokenさん

    2014/05/06

    ああ、そういうこと。
    ただ単に2重ルーターするってことですね。
    2重ルーターはスループットの問題があるので、DMZ構築の場合やセキュリティーの都合でネットワークを分けるときにだけ使っています。
    192.168.xxx.yyy / 24 の場合、xxxの部分を任意に可変すれば通信はできます。
    192.168.xxx.yyy / 16 の場合、xxxの部分を任意に可変しても通信はできません。

    特に理由がない限り、
    ・ポート開放が面倒
    ・スループットが低下する
    ・UPnPがまともに動作しなくなる
    ・ファイル共有が面倒になったり、片道通行になる
    と言った不都合が生まれるので2重ルーターなんてやるもんじゃないですよ…。
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから