レビューメディア「ジグソー」

オーディオ機器は、心で味付け(^^b

いい音って人それぞれで、「これが良い!」って話は、あてになりにくいんですよね(>_<) なので、オーディオ機器に関しては、主観全開でレビューしちゃうことにしました。

で、オーディオ機器第一弾は、自作のポータブルヘッドホンアンプです。

愛用しているイヤホンが、普通のイヤホンより小さい音になるタイプで、ポータブルオーディオプレーヤーでは、音量が小さくなってしまうので、アンプが必要だ・・・という噂を聞き、音量的には問題ないと思っていましたが、「鳴らしきれない」という指摘の多さに、アンプが欲しいという思いが強くなりました。んが、それを考えた当時は、今のようにポータブルヘッドホンアンプがいろいろ選べる環境ではなく、しかも、高いものしかなかったので、手が出せずにいました。で、たまたま友人がポータブルアンプを購入したので、試させてもらったところ、なんとも納得できない音だったので、アンプは要らないと考えるようになりました。
それから1年後くらいに、半田ごてを使う機会があり、そのときふと、自作でヘッドホンアンプを作ってみると、安く済むのではないかと思い、いろいろ調べて、ネットで見つけた、自分で組み立てるポータブルアンプキットを購入し、アンプによる変化を実感し、更なる小型化を目指して、これまたネットで見つけた回路図を元に部品を集めるところからの自作に挑戦してみました。

選んだのは、「LM4881」という低電圧駆動のICを使ったアンプで、単三電池2本で駆動できるものです。ある方が公開された回路なんですが、それに別の方が改良を加えた回路があり、下の設計者からもお墨付きがあるものだったので、それに決定しました。

詳細は、IC名でぐぐると見つかると思うので、探してみてください。
ちなみに、そのまんまじゃなんか寂しいので、より一層の小型化と、ちょこッと電圧を稼ぐために、3.6vの充電式リチウムイオン電池を採用し、半分の電池2個に見せかける分圧回路を追加してみました。これにより、エネループだと1.2vになる電圧を、1.8vに上げ、お布施として、通常数円で済む抵抗に、音に定評がある500円の軍事用抵抗を採用。なんか良さそうな感じになると思いますw

音は、以前友人に聞かせてもらったアンプ(当時1万5千円くらい?)のものとは次元が違うもので、直接聞いた場合と比べ、高域はこもる事もなく、低音域には力強さを感じる感じでした。アンプといっても、出力を大きくするというよりは、より大きな電流要求に答える「バッファアンプ」と呼ばれる部類のものです。最初の方に書いた「鳴らしきれない」というのは、この突発的な電流の要求が必要となる低音の駆動に余裕がないってことなのかな?なんて、直接聞いた場合との音の違いから推察しました。

が、実はその差は知らなければ気になるほどのものでもなく、大音量で聞かなければ、なおさら気にする必要のないものだという印象でした。なので、ポータブルアンプを買わないと・・・なんて思わなくても大丈夫だと思います。

が、微妙におすすめしたい理由があります。
それが、「自作」という音質補正効果w
イイモノをお金をかけて手に入れるという喜びはもちろんあるんですが、アンプの自作を通して、自分で作ったものを使う喜びみたいなものを知りました。その喜びは、聞こえてくる音にまで変化を与え、ポータブルなのに、複数の機材を組み合わせて運用するという暴挙を許容させてしまう効果がありました。って、簡単に言うと、自作アンプでめっちゃしあわせ~って感じです。

自作するには、道具も必要で、誰でも簡単にというわけにはいかないネタでしたが、ヘッドホンアンプに限らず、「自分で作る」という選択もあるんだと思い出すきっかけになればと思い、紹介してみました。
日々の食事や、手芸、工芸と、自分でやってみる余地はたくさんあります。ぜひ、挑戦してみてはいかがでしょうか(^^b
  • 購入金額

    4,000円

  • 購入日

    2009年10月頃

  • 購入場所

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (11)

  • mineさん

    2011/08/01

    ケースも綺麗で、なんだか普通に売っていてもおかしくない気がしますね…。
    私のHPAのケースは未だにカードケース流用のままなので、比較すると見劣りするなんてものじゃないですw

    >それが、「自作」という音質補正効果w
    これは大きいですよねww
    自作である、というだけで大分脳味噌が幸せになっているような気もします。
  • リーダーさん

    2011/08/01

    >それが、「自作」という音質補正効果w

    ここがハマりそうだから手を出したくないのです、アンプはwww
    (料理・手芸・PC DIY など基本的に自作派)
  • mochiponさん

    2011/08/01

    >>mine 様

    早速のコメントありがとうございます(^^/
    実は、この前に9Vの四角い電池を使ったアンプを3つ作ってまして、そのときは100円ショップのトランプケースを使ったりしています(^^;
    見た目についてですが、それはこのアンプを作る際の最大のテーマでして、ちょうどいいケースが電子パーツ屋さんにあり、そのケースに合わせて回路や電池を選択しました。音質に関しては、回路設計者もmineさんの選んだ回路の方が良いって言ってたんですが、ケースに収める自信がなく、トランジスタが4個少ないというのが決め手になりました。穴あけのためにドリルと歯も購入し、さらに充電器が高価なリチウムイオン電池まで採用しちゃいました。なので、実質の費用は、最近の定評ある低価格ヘッドホンアンプより高いw

    とりあえず、同じ「自作ヘッドホンアンプ」なので、
    どっちが良いなんて考えなくてもいいかなって。
    なんせどちらも音質補正効果は抜群なんですから(^^b
    好きな人の手料理が一番うまいみたいな・・・って、違うか(^^;
他8件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから