これの出荷に合わせるかのようにYLODになりやがった(笑)PS3初期型の代わりとして、購入しました。
―外観―薄くなっているのが良く分かりますね。
重量も初期型の約5kgから約2.6kgと1/2程度になっており、新型は片手で楽々持てるので良いですね。―使い勝手―
消費電力が初期型の約380W(最大値)から約200Wと1/2程度に減少。
これに伴い、本体に挿す電極プラグもPCなどで使う3極から2極へ変更になり、ケーブルもスリム化しました。
また、初期型にあった主電源スイッチがなくなり、電源プラグを挿すといきなり電源ボタンの赤点灯がつきます。
冷却ファンも静音性がかなり向上していて、初期型と違いファンが全開になってもあまり気になりません。
ただ左右側面の放熱口がなくなり、背面のみになったので、放熱がきちんとできるのか少々不安ですね。
SDメモリーカードスロットがなくなり、USBポートも2つに減少。
セーブデータのバックアップはUSBメモリーを使うのが最適ですね。
私は「I-O DATA機器 USB 2.0/1.1対応 フラッシュメモリー 4GB TB-BH4G/K」を使用しています。
また、初期型ではHDMI・光角型デジタル・ステレオピンジャックの内1つしか選択できませんでしたが、新型は全系統に音声出力できるようになりました。
主出力以外は5.1chは不可だし、使い道もそんなにないと思いますが、面白い機能だと思います。―内蔵HDD―
発売前に「HDDを換装出来ないのでは?」とネットで騒がれてましたが、マニュアルにも換装手順が載っており問題なく換装出来ます。私は初期型にも搭載していた「インテル® X25-M Mainstream SATA Solid-State Drive 80GB」をバックアップ後フォーマットして搭載しました。
―コントローラ―コントローラーにはワイヤレスコントローラ「DUALSHOCK®3」が1つ付属。
色が若干変わっただけかと思ったんですが、以前購入した「DUALSHOCK®3」より軽く感じたので重さを計ってみました。
結果は178gで、以前買ったものの194gから16g軽量化されてました。
初期型に付属していた振動のない「SIXAXIS」の138gには及ばないものの、さらに軽量化されていて良い感じです。
名称は「DUALSHOCK®3」と変わらないのに進化させているとは、SONYもやりますね。
―データの移行について―
新型に移行する時に、「旧型にセットしてたSSDをそのままぶっこみゃいいだろ」と気楽に考えていたんですが、別のPS3で使用する時にはフォーマットが必要ということを、この時に初めて知りました(笑)
YLODになってデータが取り出せない状況でどうしろというんだ!SONYめ~!!
幸い初期型を一時的化もしれないけど復旧できたので、データの移行は出来たので良かったんですけどね。
普段からバックアップを取っておかないとダメですね(笑)
ちなみにネットワーク経由で移行すれば、コピー不可のセーブも移行できるんですが、この方法だと初期型で使っていたSSDを使用するのは難しそうだったので、コピー不可データは諦めました(笑)
にしても、セーブをコピー不可にしてSONY以外のゲームメーカーに何か得があるんだろうか?―HDMI出力について―(2011.10.13追記)
初期型では「ハイパーツールズ Game Switch PS3-S201A」を経由させることで、「Canopus HDRECS」でキャプチャ出来たんですが、この新型では対策が施されたらしくキャプチャが出来なくなりました。
おのれ!SONY!
そこでHDMIでなく、D端子キャプチャが可能な「アースソフト PV4」でキャプチャすることにしました。
本機からの接続はPS2用のD端子接続ケーブルで問題ありません。
にしても、新型になって良い面ばかりではないということが改めて分かりました(^_^;)
―総括―
PS2ソフトが使えなくなりましたが、薄型で静かに使えるので、とりあえず満足しています。
ただ、耐久性に関しては正直分かりませんね。
初期型も結局3年少しでYLODになってますし。
とりあえずビックカメラで購入し、3年保証にしたので多少気が楽ですね。
「CECH-3000B」は出荷されてまだ間もないですし、現状では店舗には「CECH-2500」が在庫として残っている状態だと思いますので、購入の際には気をつけた方が良いです。
ビックカメラやヤマダ電機、Amazonなど一部では型番を出して差別化を図っているので、こういった店を利用した方が良いかもしれませんね。
※ちなみにヤマダ電機の方が安かったんですが、延長保証に対応していませんでした。
-
購入金額
34,980円
-
購入日
2011年06月26日
-
購入場所
ビックカメラ
ネイエフさん
2011/07/02
重さもだいぶ軽くなりましたし…
消費電力も減ったのはいいことです
あとはこれでPS2にさえ対応してくれれば心置きなくPS2も処分できるのですがw
ryo157さん
2011/07/02
コメントありがとうございます。
確かにPS2ソフトが使えれば万々歳ですよね。
未だにPS2タイトルは出続けているんだから、対応してもらいたいですよね。
mickeyさん
2011/07/03
PSは以前から細かな仕様変更など続けて
偉いと思う反面、買う時期が難しいですw
ryo157さん
2011/07/03
コメントありがとうございます。
私もこれを買う前に調べていたら、型番がたくさんあって驚きました(笑)
消費電力が少ないのは助かりますが、私的には耐久性が気になるところですね。
退会したユーザーさん
2011/07/15
ここまで大きさが違うとは。初めて知りました。
比較写真を見てビックリしました。
こんなにコンパクトになったのなら、ある程度機能を削除してるのも納得ですね。
HDDを簡単に交換出来るのがイイですね。
COOLです!
ryo157さん
2011/07/15
コメントありがとうございます。
初代がYLODになって思わぬ出費になりましたが、初代と比べるとコンパクト且つ省電力なので満足しています。
あとは耐久性がどの程度なのかですね。
HDDの交換も簡単なので、今後出ると思われる160GBの安いタイプの方を買ってから交換した方が得かもしれませんね。
kenさん
2011/07/29
余りゲームをやらない(時間が無い)ので、
新型を購入することは無いと思いますが、
これだけ差があると少し気になります。
(PS2互換廃止、SACD未対応が無ければ、何も考えずに買い替えできるのですが、
悩まい所です。)
愛生さん
2011/07/29
ryo157さん
2011/07/29
コメントありがとうございます。
確かに互換機能などがあれば、買い替えにも前向きになれますよね。
でも排熱量が初代よりも明らかに少ないので、私的には満足してます♪
ryo157さん
2011/07/29
コメントありがとうございます。
前の2000番シリーズではYLODになった例はあったようですね。
これは出荷されたばかりなので分かりませんが、SONYのことだから多分なる可能性はあるともいます(笑)