・・・普通、台所用のゴミ箱ってのは、中身が見えないように
色がついてるプラスチックだったり、モノによっては金属だったりするわけですが。
中が見えないと、普段忙殺されてるので色々忘れるので
あえて透明なやつを探して買いました(笑)
ペットボトルをリサイクルした原料で作られているらしく
微妙にエコ?w
ゴミ捨て口のところが開きっぱなしなので
においのするものはあらかじめ袋に入れて捨ててはいますが
やっぱにおいもれますねwww
まあでも、色々忘れるよりは全然マシで衛生的なので
買ってよかったです。
ちなみに業務用らしく、先日コレと色違いでペットボトルキャップ用のものを
市役所で見ました(笑)
-
購入金額
6,000円
-
購入日
2011年06月頃
-
購入場所
株式会社シロ産業
はにゃさん
2011/06/28
蓋をつけられるといいのでしょうが。
リーダーさん
2011/06/28
駅のホームとかでも見かけるアレですからね(^^;
においが気になるときは、入り口に布でもかけるか
においがきつそうなもの(魚の内臓などの生ゴミ)は2重に袋に入れて冷凍しておいて
ゴミの日の朝に捨てる感じです。
operaさん
2011/06/28
リーダーさん
2011/06/28
まあ色々と家庭用じゃないのは周知のうえです(笑)
どうしても透明なのが欲しかったので(^^
退会したユーザーさん
2011/06/28
生ごみを出さない生活をしたいのですが
やっぱ無理ですよね(--;
リーダーさん
2011/06/28
生ゴミを出さないようにするか
あるいは生ゴミ処理機を用意して肥料にしてしまうか
できれば理想なのですが、なかなか難しいですね(^^;
夏場は特に腐りやすいですから、足の早いものとかは
なるべく食べきるか、さきほどの冷凍庫テクを使うしか・・・ふぅ(苦笑)
Nao-Rさん
2011/06/29
中身を見える様にして、分別をしましょう!と言う意図?
う~ん、それとも?爆発物など入れにくくする(見つけ易く)
そー言うモノじゃないの、コレって ^^;
ちなみに、石灰タイプの乾燥剤と汁物(要は水分)を混ぜる
と爆発する可能性がある、一度お試しあれ ww
はにゃさん
2011/06/29
反応熱でかすぎ…
できた消石灰は肥料にしませう。
そういえば、グラウンドに線を引くラインマーカーに入れるのは消石灰でしたっけ?
リーダーさん
2011/06/29
駅とかにおいてあるので
危険物とか入れちゃダメよーん、っていう製品だと思います(笑)
正直、一般の方には需要はかなりないと思います、中見えちゃうし(笑)
最近、石灰タイプの乾燥剤は海苔の袋にも見かけなくなりましたね~~
長持ちしていいんですけど。
リーダーさん
2011/06/29
せっかく買ったゴミ箱が溶けそうですよね(笑)
グラウンドに線を引くやつは確か消石灰だったと思いますが・・・はて?
おお、ググったら昔はそうだったけど、今は炭酸カルシウムだとか
貝の粉になったとか出てきた。
いつの間に・・・w
はにゃさん
2011/06/29
平成19年11月には社団法人日本眼科医会からの要望により文部科学省が「学校での水酸化カルシウム(消石灰)使用禁止について」通達が出たそうで、強アルカリの消石灰(水酸化カルシウム)から、弱アルカリの炭酸カルシウムに切り替わったみたいですね。
そりゃ炭酸塩のほうが安全ですね。
リーダーさん
2011/06/29
そういえば、なんかのテレビ番組で、貝殻から
チョークを作ってるのを見たことあります。
・・・テレビ番組って事実を片鱗しか見せなかったり
中には似非科学が横行してたりするので
工場見学みたいな番組以外はまともに見れないんですよね。
そうかあ、平成19年・・・わりと最近ですね