前々から欲しかった、Logicool のワイヤレスマウスを手に入れました。
持ち運びも考え、できるだけコンパクトなものということででコレにしました。
M325の特徴
- 左右ボタンとホイール(横スクロール可能)だけのシンプルなマウス。
- Logicoolお馴染みのコンパクトなUnifyingレシーバー
- Unifyingレシーバーを内部に収納可能(下部後方の電池入れ替え用のスペース)
- 18か月の電池寿命(とありますが・・)
- バッテリーの状況がわかる(SetPointのインストールが必要)・・確認したら追記します。
- 電源スイッチ付き
- 動作距離は10m(ロジクールアドバンス2.4GHzワイヤレステクノロジー)
M500と比べてみて・・
ちなみに、Logicool 製品はこれで2つめ。
1つめはM500で、USBのコード付きです。
僕の場合、マウス全体をちょうど手で覆う感じでフィットして
使いやすく疲れないので気に入っていて、今も現役です。
使いやすいのですが、持ち運ぶには大きかったため、会社のパソコンで使っています。
今回購入したワイヤレスマウスM325は、M500に比べると2/3程度の大きさでぴったりフィット!
という訳にはいきませんが、使いやすいです。
マウスとしての基本的な動作は、コード式マウスと何ら変わらず全く問題ないです。
初体験!評判通り良好なUnifyingレシーバーの性能
Logicoolの無線マウスは、Bluetooth式を除きUnifyingレシーバーをパソコンに挿して使います。
Unifyingレシーバーは小さく、パソコンに挿しっぱなしでも邪魔になりません。
実際ほとんど外すことはありません。
ノートPCで使っていて、USB端子が少ないため、何度かUSBハブを通して使ってみましたが、
特に問題もなく使えました。
それにしても、ワイヤレスマウスにありがちな(?)、接続が不安定になってカーソルが飛ぶようなことが全くないのは
僕の中ではちょっとした驚きで、すごくいいですね。
Logicool のワイヤレスマウスはいい、と同僚には聞いてましたが、実際その通りでした。
電池の寿命は18か月は言い過ぎか?
次に電池。
18か月の電池寿命ということなんですが、僕の場合、もうすでに2回ほど電池を交換しました。
そもそも使っている電池が、100均の電池なので仕方がないかも知れませんが、
いい電池を使ったとしても半年も持たない気がします。
せいぜい2~3か月のような気がするので、今度検証してみようと思っています。
たぶん使い方で結構変わってくるんでしょうね。
まだSetPointをインストールしていないので、入れてみてどのくらい変わってくるのか楽しみです。
好みの問題?軽すぎるホイールの回転
好みの問題だとは思いますが、残念だったのはホイールが軽すぎるところ。
M500の場合、ホイールは回転の仕方を通常と高速の2段階でモード切り替えができます。
感触としては、引っ掛かりがなくスムーズに回転するM500の高速回転と似ています。
ただM500の高速モードと違うのは、それほど回り続けないということ。
まぁ普通にマウスを使う分には、回り続けてしまうと逆に困るのでこれでいいです。
ただ勢いよく回しても、そこそこで止まってしまうのがなんだか中途半端な印象です。
SetPointで調節ができるようなので、入れてみてどの程度調整できるのか、今度見てみます。
僕の場合、M500と比較してしまうのでそう感じるのかもしれませんが。
M500の通常モードのようにカチカチと多少ひっかかりがある方が好きなので、そのあたりもあるんでしょうね。
とはいえコンパクトで使いやすいマウス
・・・とまぁ、ホイールについて意見してしまいましたが、全体的には満足しています。
サイドボタンがあれば、もう少し便利なんでしょうが、千円台でこれだけ使えれば十分です。
あとはできるだけ長持ちしてほしいなぁ。
他の人にお勧めできるか?と問われれば、できます。
用途としては、そのサイズからモバイル用や女性用におすすめですね。
バッテリーや本体がどのくらい持ってくれるかはこれからですが、また今後追記していきます。
今回購入したM325で、ワイヤレスでも快適に使えることがわかったので、
これからはコードレスマウスをメインに使っていくと思います。
-
購入金額
1,780円
-
購入日
2013年05月頃
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。