●銀盤クラシックとは・・・
2006年トリノ五輪で荒川静香が金メダルを獲得した際、あのイナバウワーのバックで流れていたのがプッチーニの歌劇「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」でした。この年ナクソスでは2006年メモリアルとしてiTunes Store上で配信限定コンピレーション・アルバム「クラシックバウアー」を発表。以降、フィギュアスケート関連楽曲を毎年採り上げてコンピレーションを制作し「銀盤クラシック」としてシリーズ化されています。
今回は、バンクーバー五輪銀メダリスト・浅田真央の2010-2011シーズン用プログラム、アルフレート・シュニトケによる「タンゴ」です。この「タンゴ」を筆頭に、GPシリーズ第3戦中国杯優勝の安藤美姫と小塚崇彦の使用曲、これまでにフィギュアスケート界を彩った数々 のクラシック楽曲を収録しています。
同梱のブックレットでは楽曲についての解説の他、楽曲を使用したスケーターのエピソードなども紹介しています。
収録されている曲は、スケーターが実際に使ったものと曲目は同じでも演奏、アレンジが違いますから、競技自体を収録したものと比べるとイメージが異なることもあります。
●収録曲
1. シュニトケ:タンゴ 歌劇「愚者との生活」より 間奏曲
浅田真央が2010-2011シーズンのショートプログラムで使用したタンゴです。「愚者との生活」はシュニトケ唯一の歌劇です。
2. リスト:愛の夢 第3番
浅田真央が2010-2011シーズンのフリースケーティングで使用した曲です。この曲は元は歌曲として作られたもので、作曲者自身によって後にピアノ曲に改編され「夜想曲(ノクターン)」として出版されました。
3. ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」より ワルツ
浅田真央が2008-2009シーズンのフリースケーティングに、翌2009-2010シーズンのショートプログラムで使用した曲です。
ロシアの作家レールモントフの戯曲を題材にハチャトゥリアンが曲を付けた作品で、当初は「劇音楽」としての体裁だったが、後に自身によって管弦楽用組曲として再編され、第1曲がこの「ワルツ」です。
4. ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 「月の光」 【管弦楽/A.カプレ編】
浅田真央が2008-2009シーズンのショートプログラムで使用した曲です。
『ベルガマスク組曲』は、フランスの作曲家ドビュッシーの1890年頃のピアノのための作品。「前奏曲(Prelude)」、「メヌエット(Menuet)」、「月の光(Clair de Lune) 」、「パスピエ(Passepied) 」の4曲より構成され、中でもこの「月の光」は最も有名な曲の一つ。
また、さまざまな形で編曲され、ディズニー映画「ファンタジア」、オーシャンズ11(オーシャンズイレブン/Ocean's Eleven)などの映画にも使用されている。
5. モンティ・ノーマン:映画『007 ドクター・ノオ』より ジェームズ・ボンドのテーマ 【N.レイン編】
キム・ヨナが2009-2010シーズンの高得点を上げシリーズ2連勝した曲です。
有名な007シリーズの第1作『007 ドクター・ノオ』は映画のクレジットでは音楽モンティ・ノーマンとなっているが、実際はジョン・バリーが編曲しヒット作にした。
6. モーツァルト:レクイエムより「涙の日」
7. モーツァルト:レクイエムより「怒りの日」
安藤美姫が2009-2010シーズンのショートプログラムでモーツァルトのレクイエムより「涙の日」と「怒りの日」を組み合わせて使用し好成績を上げた。
レクイエム ニ短調 K. 626はモーツァルト(1756-1791)の作曲した「死者のためのミサ曲」で彼の最後の作品である。モーツァルトの死により作品は未完のまま残され、弟子のフランツ・クサーヴァー・ジュースマイヤーにより補筆完成された。
しばしば、ヴェルディ、フォーレの作品とともに「三大レクイエム」の一つに数えられる。
8. ラフマニノフ:前奏曲「鐘」
浅田真央が2008-2009シーズンのフリースケーティングで使用した曲です。
ラフマニノフの曲はフィギアスケート界では良く取り上げられピアノ協奏曲第2番、3番が良く使われる。しかし荘厳で重苦しいこの曲を選んだのはタラソワコーチと浅田のチャレンジであり新たな一面を切り開くことが期待される。
9. ショパン:幻想即興曲
浅田真央が2005-2006シーズンのフリースケーティングで使用した他、中野友加里、荒川静香など多くのスケーターに演じられている。
ポーランドの作曲家フレデリック・ショパンが1834年に作曲したピアノ曲である。ショパンが作曲した4曲の即興曲のうち、最後に出版されたもの。数あるピアノ曲の中で、最もよく知られる作品のひとつ。現在の版はショパンの死後友人のユリアン・フォンタナが改稿し発表したもので、「幻想」の題も彼によって付けられた。
10. ショパン:ノクターン第2番
浅田真央が2006-2007シーズンのショートプログラムで使用した曲です。
、ショパンによる1831年作曲のピアノ作品。1956年のアメリカ映画『愛情物語』でも用いられ、一層人気を博した。数あるショパンのノクターン(夜想曲)の中で、『第1番』、『第2番』及び『第3番作』の3作品は、ほぼ同時期に作曲されたもの。
これら3作品は、プレイエル社の社長カミーユ・プレイエルの夫人マリーに献呈されている。
11. モンティ:チャールダーシュ
浅田真央が2006-2007シーズンのフリースケーティングで使用した曲です。
この曲は元々マンドリンのために書かれた曲であるが、ヴァイオリンやピアノ向けに編曲したものがよく知られている。
12. ニーノ・ロータ:映画「道」より ジェルソミーナ
高橋大輔が2009-2010シーズンのフリースケーティングで使用した曲です。バンクーバー冬季オリンピックでは男子シングルで同種目日本人選手初のメダリスト(銅メダル)になり、さらには世界選手権で日本人男子初の優勝を飾った。
ニーノ・ロータはイタリアのミラノ出身。ミラノ音楽院、聖チェチーリア音楽院で学んだ。その後米国に渡り、カーティス音楽学校に学んだ。帰国後ミラノ大学に入学し、文学と哲学を並行して専攻。
大学卒業後音楽教師となり、その傍らクラシック音楽の作曲家として活動を開始。1942年以降、映画音楽の作曲も始めた。1951年、当時新進映画監督として注目を集めたフェデリコ・フェリーニと出会い、その後フェリーニの映画の殆どの音楽を手がけることになった。
『道』は、1954年(昭和29年)製作・公開のイタリアの映画フェデリコ・フェリーニ監督作品で、1956年(昭和31年)のアカデミー外国語映画賞を受賞した。
13. プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 「誰も寝てはならぬ」
2006年イタリア・トリノで行われた冬季オリンピックの女子シングルフリー決勝で荒川静香が金メダルを獲得した曲です。
このトゥーランドット」はイタリアの作曲家、ジャコモ・プッチーニの最期のオペラ曲です。
1924年にプッチーニはベルギーで急死したため未完のままでしたが、同じイタリアのオペラ作曲家フランコ・アルファーノの補作を経て完成、ミラノで初演されました。『誰も寝てはならぬ』は第3幕でカラフ王子が歌うアリアです。
14. リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調より 第1楽章
小塚崇彦が2010-2011シーズンのフリースケーティングで使用した曲です。中国・北京で行われたグランプリシリーズ第3戦でベストスコアをマークし優勝を飾った。
この曲はフランツ・リストが1830年代から1856年にかけて作曲したピアノ協奏曲。第3楽章でトライアングルが活躍することから、エドゥアルト・ハンスリックに「トライアングル協奏曲」と揶揄されたことで知られる。
15. グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調より 第1楽章
安藤美姫が2010-2011シーズンのグランプリシリーズ第3戦で使用しシーズン初戦で優勝を果たした曲です。
この曲はグリーグが完成させた唯一の協奏曲です。その後出版社からの依頼を受け、1883年ごろに2番目のピアノ協奏曲を書こうとしたが書き上げられず(スケッチが残されている)、代わりにこの曲に何度も改訂を行っている。現在演奏されるのはグリーグの最晩年である1906年から1907年頃改訂され、1917年に出版されたもの。初期版と曲想の大きな違いはないが、楽器編成が異なり、独奏と管弦楽譜で400か所以上の変更点が見られる。
数あるピアノ協奏曲の中でも、非常に人気の高い曲であり、またグリーグの代表的な曲です。
コメント (1)
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
ほかのユーザーのレビュー
-
交響戦艦ショスタコーヴィチ ~ ヒーロー風クラシック名曲集
交響戦艦ショスタコーヴィチ~ヒーロー風クラシック名曲集宇宙戦艦ヤマトをパロったネーミングのタイトル。そして解説もそれ風。クラシックのC...
-
交響戦艦ショスタコーヴィチ ~ ヒーロー風クラシック名曲集
―ネオ・クラシック主義―好きなときに、好きなように聞きたい。『クラシック音楽のあるライフ・スタイル』を探している方へ。遊び心溢れる...
-
交響戦艦ショスタコーヴィチ ~ ヒーロー風クラシック名曲集
この度レビューに選んでくれましてありがとうございます。私はクラシックを語れるほど知識もないので、どの程度読まれる方に音楽の内容が伝...
-
交響戦艦ショスタコーヴィチ ~ ヒーロー風クラシック名曲集
交響戦艦「ショスタコーヴィチ」の感想クラシック音楽の「美味しい所」を意気上がるような箇所がたくさん入っています。「やる気が上がる曲...
-
交響戦艦ショスタコーヴィチ ~ ヒーロー風クラシック名曲集
ヒーロー風クラシック名曲集、ということで。ジャケットが狙い過ぎじゃないかと思いますが、インパクトあって面白いです、はい。名曲集とい...
-
ショパンひみつメモリ(音楽USBメモリ)
ラスト5枚目はショパンひみつメモリのCDではなくUSBメモリ。CDケースは通常の一枚用のCDより少し厚めのケースに入ってました。写真のように可愛...
-
ショパンひみつメモリ(音楽USBメモリ)
ショパンひみつメモリまえがき 名前は意味深な感じがするが内容はSHOPIという可愛いキャラクターを使ったクラシック初心者向けのものです。シ...
-
ショパンひみつメモリ(音楽USBメモリ)
起きてみたらなんと停電。どうやら昨夜大きな地震があったらしい。それこそM7.0レベルの。友人が一人仙台にいるのだけども、彼女は強い子なの...
-
ショパンひみつメモリ(音楽USBメモリ)
何と!?USBメモリーにCD5枚分の音楽が収録されているという「ショパンのひみつメモリー」凄いボリュームです。音は回転するモーターとかに依...
-
ショパンひみつメモリ(音楽USBメモリ)
クラシック、それもピアノというと習い事というイメージが強かったんですが、聞いてみると結構「あ!」ってのがありますね。わかるやつは15秒...
-
ROUTINE CLASSICS the 1ST
さてさて三枚目、RoutineClassicsであります。まぁ聞きながら、このCDの核となった小林径氏(以下、小林氏)を調べる事に。ほんで、Wiki探したら見...
-
ROUTINE CLASSICS the 1ST
ROUTINECLASSICSthe1ST 世界最大のカタログ数を誇るクラシックレーベル「NAXOS(ナクソス)」と、ROUTINE JAZZでおなじみ、日本...
-
ROUTINE CLASSICS the 1ST
小林径さんというクラブDJの方がコンピレーションをしたクラシックのアルバムです。なるべく解説など読まないでとにかく聴いてみるのが良いで...
-
ROUTINE CLASSICS the 1ST
三枚目に選んだのはこの「ROUTINECLASSICSthe1ST」。ジャケットからどういうのだろう?とちょっと想像しずらかったのだが、解説書を読んでみるとク...
-
ROUTINE CLASSICS the 1ST
DJが選曲した、ちょっと変わったコンピレーションアルバムです。作曲家も演奏家も時代も全部ごちゃまぜです。明らかにレコード盤とおぼしき古...
-
イージー・リスニング・ピアノ・クラシック ゴドフスキー
Easy-ListeningPianoClassics:Godowsky3枚のCDから成るレオポルド・ゴドフスキー(LeopoldGodowsky)の作品集。昔NHK-FMで流れていたような感じでBGM的に聴くのに...
-
イージー・リスニング・ピアノ・クラシック ゴドフスキー
4枚目に選んだのこれ「EASY-LISTENINGPIANOCLASSICS:Godowsky」。CDケースを開けてみると3枚組みでボリュームたっぷり。手助けとなってくれる解説書を見...
-
イージー・リスニング・ピアノ・クラシック ゴドフスキー
ってな訳で、人選ミスにも程があるだろう運営さん、後で後悔したってしらないんだから!!とまぁツンデレなテンプレートで始めるわけだけど...
-
イージー・リスニング・ピアノ・クラシック ゴドフスキー
知らなかったです。それ程、クラシックの初心者なんで、かなり的外れみたいな事を書いてしまうかもしれないですね。ちょっと調べてみたら、10...
-
イージー・リスニング・ピアノ・クラシック ゴドフスキー
イージーリスニングと銘打つだけあって、気楽な感じ……なのだと思いますが。なんでだかこういうピアノ曲だと、喫茶店とかのBGMが連想されま...
-
銀盤クラシック トゥーランドット to タンゴ
前回に引き続いて、またもやプレミアムレビュー。二回連続が凄いのかどうかは置いといて、とりあえずこれは人的ミスじゃないか?と思わざる...
-
銀盤クラシック トゥーランドット to タンゴ
2枚目に選んだのはこれ「銀盤クラシックTurandottoTANGO」。フィギュアスケート演技のバックで流れてる音楽をまとめたのがこのCD。まだ記憶に新し...
-
銀盤クラシック トゥーランドット to タンゴ
ひと通り聴いての印象は、そんな感じです。クラシックもフィギュアスケートも、全然自分に接点がなくてわからないんですよね。浅田真央とか...
-
銀盤クラシック トゥーランドット to タンゴ
フィギュアスケートに使われたクラシックの総集編スケートで滑る時に合わせたリズムとかメロディーラインが求められるんでしょうね。あまり...
ナンチャンさん
2011/04/18