DVDが普及する前のアナログ時代、つまりVHSがメインだった時代は、劣化や破損が心配で最終的には5本程度しかセルビデオを購入しませんでした。
DVDで、その心配がなくなり、それに対する財布の紐がゆるんだ一時期がありました。
PS2購入を機にそれが始まり、PS2が引退した後も、DVDプレイヤー、リビングPCと、その再生環境を移行しながら、気に入ったDVDを購入していました。
ところが数年前にリビングPCの故障により、リビングにおける再生環境がなくなり、これだけDVDがありながら見られない状態に陥りました。
そこで本品を使用することにしました。既に稼働していたNASがDLNAに対応し、地デジ以降前に購入したREGZAもDLNAに対応していたため、DVDをデータ化してそれで見ることにしたわけです。
詳細な手順を書くと後々法に触れる可能性があるため、概要だけ書かせて頂きます。
本品でDVDをリップ(本編だけ単音声)し、MPEG2に連結変換し、NASのDLNAフォルダに入れるだけです。
あとはNASが勝手にDLNAリストを生成し、REGZAからLAN-Sディスクに表示されたリストを再生すると目的の映像が再生できます。
DVDをフルに楽しめなかったり、音声切替や字幕は利用できませんが、既に幾度となく見てきたDVDですので、何となく見られれば良いため、これで十分です。
最近では、英語の耳慣れのために、洋画作品は英語音声の映像への置き換えを進めています。
ちなみに、我が家のNASのDLNAはMPEG2 SD画質しか対応していません。
REGZA 37Z8000もDLNAはMPEG2しか対応していないため、MPEG2で運用するしかありません。
共有サービスを使えば、同REGZAで、MPEG2形式でもFull-HD画像が再生できますが、NAS側の文字コードの関係で、ファイル名に日本語が使えません。
どちらにしてもMPEG2形式である必要があり、ちょっとした映像でもファイルサイズが巨大になるのが問題です。
最近のNASやREGZAではMPEG4(エンコード方式は不明)に対応しているような雰囲気ですので、次回テレビ購入時によく調べたいと思いますが...。
先日、著作権法の改定が衆院を通過し、2012年10月からは、本ソフトは「技術回避」という部分で(私的使用でも)違法にあたるでしょう。
これまで全うに生きてきて(高校時代に喫煙や飲酒はありましたが)、自分の購入したDVDを見るためにリッピングしたからと理由で逮捕されたのでは、洒落になりません。
BDやHD映像が当たり前になった今、DVDでは画質に納得いかなくなりつつあります。SD画質・私的利用に関しては、もう少し寛大な法案にして欲しかったものです。
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
notokenさん
2012/07/02
2ちゃんねるのリンクを踏んだだけで犯罪者ですか(笑)
もちろん傷がついて見られなくなったら絶版であろうと実費交換してくれるんですよね…?(笑)
ちゃんとこっちを保証してからにして欲しいです。
蒼-aoi-さん
2012/07/03
私、これを登録するだけでビクビクです。
こんな小心者を弱い物イジメしなくても...って思います。
10月までにはデータ消さないといけないなぁ。
自分の物であっても、これが違法に当たると知ってしまっているわけですし。