ところで、こないだ拾ったMS-6738でも思ったのですが、どうしてSoket Aのクーラーはあんなに外しにくいのでしょうか?
-
購入金額
0円
-
購入日
2009年05月頃
-
購入場所
舞鶴高専のゴミ捨て場
購入金額
0円
購入日
2009年05月頃
購入場所
舞鶴高専のゴミ捨て場
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
Z77なASRockゲーミングマザー
最終更新日2013/4/12Fatal1tyなP67から引き続きZ77へ移行して...
超ハイエンドで超手ごわいマザーw
eVGA製超ハイエンドマザーボード「ClassifiedSR-X」です。XeonE5シリーズのデュアル構成に対応しています。マザーのフォームファクタは変則的なHPTXで...
mini-ITXで機能てんこもり、大盛り
これ以上ない機能てんこもりのmini-ITXマザーボードですね。次世代も発売されていますが、安定性重視な私は前世代で十分なのです。
本来はスケボー用らしいけど自転車用としても使えるスタイリッシュな軽量ヘルメット
4月1日から自転車を利用する際に、ヘルメット着用が努力義務化されます。 私や次男用には、数十年前に買ったレーサータイプのそれを用意し...
毎日毎日、生えてきます 生きてる証?...
ブラウンメンズ電気シェーバーシリーズ3310s3枚刃水洗い/お風呂剃り可 久々の電気シェーバー購入です 前は東芝のシェーバーを購入しましたが...
KORG AG-10 コルグらしからぬ素直・クリアなGM音源 DTM音源
KORGのGM音源。AudioGalleryパッケージ品。ACアダプター電源式でフロントパネルはボリュームと電源スイッチのみ。YAMAHAのTG100の後に販売されているよ...
ふっけんさん
2011/01/22
どちらのマザーも私が大学生のときに登場したものですね。捨ててあるとは・・・羨ましいです。
SocketAのCPUは発熱が多いものが多く、ヒートシンクが密着していないと熱暴走や焼き鳥になる可能性があるからだと思います。この着脱の弊害がコア欠けだったりするのですが(^^;
まあ、この不評さがあったおかげで、Socket754以降は凄く着脱が簡単になりましたが・・・
名湯さん
2011/01/22
ですよね~。一応それは考えています。今まで使った事のないAMDのCPUも使ってみたいですし。とりあえず、動作チェックだけはやってみます。
>捨ててあるとは・・・羨ましいです。
通称、高専ゴミですw 数日に一回ぐらい見に行くと、何かあります。以前はi486DX4が二個とかありました。